- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:違反サービスに主審が注意しない)
違反サービスに対する主審の注意についての対応方法
このQ&Aのポイント
- 相手競技者の違反サービスに対して主審が注意しない場合、どのような態度を取るべきかについて解説します。
- 主審や副審は常にサービス動作に注意を払っており、審判の判定に従うべきです。
- しかし、相手の違反を指摘した場合、イエローカードが出される可能性もあるため注意が必要です。また、ビデオ判定に関しても卓球界で議論があるようです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は卓球クラブで月に2回は試合の為遠征しますが、違反サービスがどんなに蔓延しているか憤慨に堪えない一人です。試合中に指摘すると必ずと言っていいほど試合相手から文句を言われます。その為、サービスルールが書かれたコピーをいつも持ち歩き見せます。昔(十数年前)は正しい規定がなかった為、玉をはっきり相手に見せて、真っすぐに16cm以上投げ上げなくても良かったのです。サービスの練習を徹底させることが一番なのに、それができてなくて、又は分かっていても勝つ為に、悪いサービスを出したりしている傾向があります。私はフランスのクラブですが、日本の人の方がずっとマナーが良いと思いますから、これからも、悪いと気が付いたら、落ち着いて興奮せず、訴えてはどうでしょうか。ビデオに撮れば、一目瞭然ですがね。之はちょっと今の段階では難しいかもしれませんね。
お礼
> 試合中に指摘すると必ずと言っていいほど試合相手から > 文句を言われます。 自覚が足りないんでしょうね テニスのフットフォールトも蔓延していますが、 自分では気付かないので始末に悪いです といいながら、僕もコーチから注意されるまで、 ラケットを後ろに引くのにつられてボールを ラケット側に投げてました コーチに厳しく指導されて感謝です > ビデオに撮れば、一目瞭然ですがね。 > 之はちょっと今の段階では難しいかもしれませんね。 今の時代はビデオですよね 一時停止を怠った時、おまわりさんにビデオ 見せられると、ぐうの音も出ないし