• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールでメッセージのコピーを置くの考え方)

メールのコピーを置く方法とは?メールの残り期間を解説します

このQ&Aのポイント
  • メールソフトの設定で「サーバーにメッセージのコピーを置く」という設定があります。同じメールアドレスに対して複数のパソコンでこの設定を行うことができます。ただし、設定によって残り期間が異なることに注意が必要です。
  • 例えば、Aには「5日後にサーバーから削除する」設定を、Bには「10日後にサーバーから削除する」設定を、Cには「削除しない」設定を行った場合、メールチェックの日にちによって残り期間が変わります。
  • 具体的な例として、Cが最初にメールチェックをした後、BとAが同じ日にメールチェックをした場合、サーバーには何日間メールが残るのでしょうか?また、A→B→Cの順でメールチェックをした場合はどうなるのでしょうか?基本的な考え方についても解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

削除する最短の日数を設定したメールソフトで受信(ダウンロード)した日から、その日数を経過した以後は、いずれのメールソフトで受信手続きを行っても、その日数を経過したメールはサーバーから削除されます。 仮に、アクセスするメールソフトごとの設定日数に依存するとすると、「コピーを置く」にチェックしただけで、削除日数を設定していないメールソフトだけで受信を続けていると、ずっと残っている理屈になりますが、複数の同じ(POP)アカウントを複数のメールソフトに設定して受信していての経験上では削除されています。 次のFAQのA.No1の方の回答が正解です。 http://qa.jiyugakko.jp/qa4847878.html 従って、短期間で複数のメールソフトでの受信を行う運用の場合で、「削除日数を設定する場合は、最短設定日数以前のメールは削除される」前提で運用すべきで、その意味では運用状態を考慮して、すべてで受信できる期間内の同じ日数にすることです。

rey666
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。他のご回答者の方にも追質問をしておりますが、どのような仕組みで「削除のタイミングは次回の受信時」を実現しているのでしょうか? メーラー側で受信メールのバックアップのようなものをつくり、次回受信時にサーバー側と照合して削除の可否を決定しているような気がしますがいかがでしょうか? 是非ともご教示下さい。

その他の回答 (3)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4

A.No2です。 >どのような仕組みで「削除のタイミングは次回の受信時」を実現しているのでしょうか? あくまでクライアントから命令をしないとサーバーにあるメールの処理はしないようですが、例えば、サーバーに残す場合には「既受信」のフラグをそのメールに立てますが、そのフラグに「〇日経過で削除」という内容も残しておくのだと思います。 その当たりの内容が次の「RE: 「サーバーにコピーを残す」とは?」の[メールの動作原理]の項に書かれていますが、各ユーザ(クライアント)がメールチェックをする「タイムラグの期間+1日」を設定することが望ましいと思います。 http://www.drive.co.jp/asp/faq/faq_sanka.asp?q_id=31394&genre=MAIL

rey666
質問者

お礼

お礼をするのが遅くなってしまいました。すみません。 ご親切にフォローしてくださって助かりました。ありがとうございます。

回答No.3

A,B,CいずれのPCで受信処理しても受信メールにフラッグ(何月何日に削除という)が立つと考えたら分かりやすいです。 そのフラッグの一番近い(短い)月日のフラッグのみが有効になって削除されていきます。 日数の管理について私のお勧めは 確実に受信処理するメインのPC1台(例、A)にコピーを残す日数を指定し、他のPC(例、B,C)には日数を指定しない(コピーを残す)にしておきます。 日数の決め方はAで1週間に1回以上は確実に受信する場合には7日という様にしておきます。(7日は分かりやすい例で書きましたがサーバーに容量余力があればもっと長くても一向に構いません)

rey666
質問者

お礼

一番近い月日のフラッグのみが残るということですね。ありがとう御座います。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

答えは次回どのパソコンでメールを受信したかで変わります。つまり、次回受信した時のメール設定が5日後になっていれば、前回そのパソコンで受信した日から5日を経過していればメールは削除されますし、経過していなければ再度受信するまでは削除されません。 削除のタイミングは次回の受信時であり、日数経過後に自動削除される訳ではありません。

rey666
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どのような仕組みで「削除のタイミングは次回の受信時」を実現しているのでしょうか? メーラー側で受信メールのバックアップのようなものをつくり、次回受信時にサーバー側と照合して削除の可否を決定しているような気がしますがいかがでしょうか? 是非ともご教示下さい。

関連するQ&A