• ベストアンサー

東京の食べ物は鮮度が悪いの?

4月から東京に引っ越すのですが、空気が悪いとか食べ物の鮮度が悪いとか知り合いの人に言われ、不安になります。 どこまでが本当なのでしょうか? 食べ物、水、空気がどうなのか知りたいです。また、物価が高いとも聞きますがどれほどなのでしょう。生活用品も高いのでしょうか。 ちなみに今は札幌に住んでいます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.4

空気は確かに、、、夏は特にマンホールの上がにおいますね。 交通量も多いので、多少待機の汚れを感じはしますが 耐えられる範囲だと思います。植木が多いのは大気汚染対策かも。 夏の暑さはなかなか厳しいです。5月から30度近くなる日が出てきます。 札幌は、お家や公共の施設にもエアコンがなかったりしますよね。 東京はエアコンがめちゃめちゃ効いているので、意外に快適です。 ヤブ蚊という大型の蚊も多いですし。 札幌だと住宅のそばには蚊がすくないのですが、東京は住宅地付近に多いといわれています。 黒いタイツは危険です。夏は毎日、虫除けスプレーやパウダーをつかってました。 虫が大きいのが厄介です。とくに家の中で出るアイツ、、、。 冬が暖かいので、なぜこんなあたたかいのにダウンやコートを着るんだろうという感じです。 夜はそこそこ冷えます。 建物自体が断熱効果が薄いことが多いので、お家では重ね着すると良いと思います。 100円ショップもありますし、安売り店もあります。 確かに物価は高いけど、給与も上がります。 出て行くのと入るのと両方、金額が上がる感じです。 モノの種類が多いので、高い値段出せば新鮮なものを購入出来ます。 お野菜の鮮度ですが、耐えられる範囲だと思います。 住居が狭いのもちょっと息苦しいですよね。ちょっと郊外に行けば広くなってくるんですけど、 まぁ、住んでるうちに慣れると思います。 大変な面もありますが、 札幌に比べて、お店や楽しい施設が多いし、バラエティーが豊富なので、飽きません。 きっと楽しめますよ。

ayutorin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実際住んでいる人は、やっぱり詳しいですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (6)

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.7

どれも本当です ただ、毎日刺身を食べますか 札幌で?(^_^; マクドナルドだったらどこでも同じですし そー気にする事はありませんよ あと、鼻毛がよく伸びます、これは確実なので注意してください

ayutorin
質問者

お礼

本当ですか! 鼻毛ショックです。 そこまで気にすることはないのでしょうか……。 回答ありがとうございました! 大変参考になりました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.6

 東京でも物価の安い所はたくさんありますが、地方から来る人は、大きなランドマーク(目印)の所に住む事が多いですから、家賃や物価が高くても「東京だからこんなモノだろ」と思ってしまう事が多いかと。  地元の人間は、都内でも家賃や物価が安い所に住んでますから、そんなにお金を使ってませんよ。  ユニクロですら高いと思って、G.U.で買ったりしますから。  必需品は基本「100円均一」か「300円均一」です。  家具は「ニトリ」、家電も「ニトリ」で。  ゴハンは「マック」か「チカラめし」で。  都心まで通える路線を調べて、それを下れば相場は安いです(埼玉、千葉、神奈川)。  -----------  ただ東京でダントツに高いのが「駐車場」です。  月3万くらいしますし、都心部に行くとコインパーキングとかも高めです。  これも下れば、どんどん安くなっていきますので、車がある場合はできる限り下った方が良いです。  -----------  空気は汚いです。特に京浜工業地帯(東京~横浜の海側)は汚いので、内陸の大きな公園や川があるあたりがオススメです。  水は、水道管を年中交換してますので、案外キレイですよ(イメージで臭い気がするだけでは)。  心配なら、無料のウォーターサーバーがありますので、それを導入すれば良いかと思います。  食べ物は美味しいです。  競争が激しいので、マズイ店はすぐ潰れるので。

ayutorin
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。参考になります。 探せば安く済むこともありそうですね。 駐車場高いんですね。車は諦めようかな……。 水は割と心配だったので安心しました。

noname#198951
noname#198951
回答No.5

東京のどのあたりに住むかでかなりかわります。 地方から出てきて20年住んでましたが、自分が住んでた所では 野菜は、近くの畑で出来た朝取りのものがスーパーや八百屋にならんだり、畑のそばの無人販売所で買えました。 水は管理する浄水場によってカルキ臭さは変わります。 自分が住んでた地域では半分が地下水との混合だったからかカルキの濃度は低く、夏以外はほとんど匂いませんでした。 物価は家賃などはかなり高めですが、スーパーの商品は地域により差はありますが、そこまで高いとは思わなかったですね。 ガソリンが高いのは地域差でしょうが。 空気は住んでる近くに大きな公園に緑が多かったので良かったですが、さすがに職場近くは良くなかったですね。

ayutorin
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました! 同じ東京でも場所によって違うんですね。 大変参考になりました。 とりあえずスーパーが高くなくて良かったです(笑)

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.3

東京のどこに住むのかにもよります。 都心に近いところでしたら、家賃は高くなります。 でも生活必需品は東京郊外と比べてもそんなに差はありません。 Amazonなどの通販もあるので、近所の店での金額に納得できなければ 通販を使う方法もあります。

ayutorin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 賢くお買いものをすれば節約できそうですね。 家賃は本当に高いですよね。びっくりしました。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.2

まぁそんな東京に昔から住んでいるわけですけどね… 実際他の地域から来た人には上記の事は確かに言われますね。 まぁ実際そう感じるのでしょう。 小樽じゃないですが北海道出身の方が東京の居酒屋で「ほっけ」頼んだら小さくてビックリした!とか聞いた事あります。こちらとしては「へ?そうなの?そりゃ北海道のほっけが大きいんじゃないの」って感じですが ただ鮮度が悪いってのはよっぽど劣悪な店に入ったのでは…?と言う気もします。 そりゃもぎたて野菜は無理ですけどね… 食べ物は美味しい食材取り入れているところは沢山ありますよ。 お店いっぱいなので探すのは大変ですが 水は水道水直のみは難しいですね。 一回沸かしてカルキ飛ばせば飲めますが。 でもこれは東京に限らず比較的都会な地域ではよくある話ですね。 空気…はまぁ緑に囲まれた広い土地と 人と建物で密集した地域と比べたら「美味しく無い!」と感じるかもしれませんね。 生活用品は住む地域によるところが多いです。 それなりに安いスーパーも探せばありますよ。 時折セレブスーパーとかしかないところがありますがそこを外せば普通です。 ただ「地元ではただ同然だったのに!」な物が高くなるとかはあります。 私は親戚が長野に住んでて長野のスーパーの山菜は安くて量が多くてビックリしました。東京だと半分以下の量でもっと高い!と そういう差はあると思います。 カルチャーショックはあるかもしれませんが なんだかんだ皆慣れて生活しているとも思います。

ayutorin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おいしいお店が多いのは嬉しいですね。 水は沸かさないと飲めないのですか? 気を付けなければ……。 最後は慣れですね。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

昨年末に札幌から東京に戻りました。 空気も水も生鮮品(魚介)の鮮度も札幌に比べたら悪いと言えば悪いのかもしれませんが、だからどうということはないです。 札幌の雪解け時期の臭い空気や水たまりも、だいぶ体に悪そうには思います。 家賃は高い(実感としては2.5倍くらい)ですが、消費財は札幌とたいして変わりません。 札幌の場合は、食料品なら同じ値段でより新鮮で大きい魚を買えたりはしますが、全体的にはさほど安くないのが意外でした。 あと東京なら通販の送料で北海道料金がかかりません。   ま、気にしてもどうしようもないことを気にするあたり、道民らしいなーとは思います。 そんなことより、何のために東京に来るのか、そのために必要なことは何かを考えたらどうでしょーか。

ayutorin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ごもっともな意見ですね。 とりあえず、何とか東京でやっていけそうな気がしてきました。 住めば都ということでしょうか。

関連するQ&A