• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サンスイAU-α607MRは前期型と後期型がある?)

サンスイAU-α607MRは前期型と後期型がある?

このQ&Aのポイント
  • サンスイのプリメインアンプAU-α607MRには前期型と後期型が存在するのでしょうか?
  • ボリュームの-dB表示や外観の色合い、音質などに微妙な違いがあるようですが、これは回路や使用パーツの違いによるものでしょうか?
  • 自動車と同様に、同じ車種でも生産時期によって仕様が異なる場合があるため、このアンプにおいても同様のことが言えるのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182196
noname#182196
回答No.4

私もAU-α607MRを使用してたことがあります。 発売は1995年となってます。 AU-α607NRAが1997年に発売されたと書いてます。 っということは、2年間で生産が607NRAのほうに変わっていることになります。 予告なく仕様が変わることがあります。っとは書いてますが仕様を変えるくらいなら、 型番を変える気がします。そのほうが売れるからです。 しかし、実際お使いの機種が違うということは、最初期の頃になにか「改善点」ってみつかり、 改善したのでしょうか・・・。 インターネットでいろいろ見てみたら、 シリアルナンバーが6060番台で始まる機種まで、ボリュウムの真ん中の数値が「16〇14」で、 6070番台からは「22〇18」になっているような気もします。 あくまでも私の憶測の話です。 回路は変わっていないと思います。 回路まで変わったらこれはマイナーチェンジなので、型番が変わると思います。 しかし、パーツは変わっている可能性は十分あります。 2台の中身を比べてみてはいかがでしょうか。 細かく見ていると、いろいろと色んな発見があるかもしれませんよ。 私はすごく興味があります。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シリアルNoを確認してみましたら、それぞれボリュームの真ん中の表示が16○14のものが6050番台で、22○18が6070番台と仰る通りでした。 つまり、2年間でNoの若い方が音が細く(繊細)、後の方が太い(芳醇)ということになるようです。 とはいっても基本的なMRの音自体には極端な違いはないのですが・・・ 本当はそれぞれ配線図があれば確認できていいのですが、CやTr等の幾つかのパーツが変更されているのかも知れません。 機会があれば是非ボンネットを開けて、両者の使用パーツの違いを見つけて比較してみたいと思います。 その時は再びこのコーナーにお邪魔して報告させて頂きます。

その他の回答 (3)

  • MIKAN_123
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.3

AU-α607、使っていました。懐かしいですね。 当時、AU-α607を購入した時に、パネルに接着剤のようなものが付いていて、 はがす事が出来なかったので、初期不良で、交換した事があります。 見た目は変わりませんでしたが、 音質に関しては、別のアンプでした。 初期不良で交換したアンプの音質は、 音の広がり・落ち着きがあり、良いアンプでしたが、 交換してもらったアンプは、音が浮いたような感じ、広がりが無い、 落ち着かない、左右のバランスが微妙に崩れているなど・・・ひどい商品でした。 サンスイの製品にに関しては、個々のバラ付きが多い商品だと思います。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.2

カタログにも取扱説明書にも「予告なく変更することがあります」と明記されています。 これは公式リリースされることはまずありません。 これは自動車に限らず工業製品全般に言えることです。 ただし人命、財産にかかわるような緊急性が高ければ公表されます。 音質、音調は「予告なしの変更」前後ではなるべく少なくするのですが ボリュームの文字が違うことから大幅な回路、部品の変更があったものと思われます。 こうなると音質、音調も変わって当然と言えます。 シリアルナンバーで確認して 「これ前期の音、これは後期の音」と楽しむのも面白いですね。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • shsst14
  • ベストアンサー率40% (38/94)
回答No.1

一般論としては、同じモデルであっても、予告なしに変更されることがあります。そのことは、取扱説明書の中に記載してあります。 例えば、別な会社の製品ですが、以下の記載がありました。 "仕様、および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。" 多少の仕様変更があっても、あまり気にする必要はないと思います。1996年頃のモデルが今でも使えるということはそれだけでも価値があります。 音の評価は、見た目に引っ張られるので、質問者さんの印象のようになりますが、不具合がなければ、ブラインドでの判別は出来ないと思います。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A