- ベストアンサー
人間に上下はありますか?
学生時代はスクールカーストなどで人間に上下を作っていました。 大人になってもあるのでしょうか?(上司、部下などの役割を除く) よく親が口癖のように”社会には程度の低いものがいる”といっていました。 本当でしょうか? 人間の価値に上下があるのでしょうか? 宗教的にいうと、悟るものと悟らないもの、天国へ行くもの地獄へ落ちるものと上下?にわかれそうですが・・・ それでも神仏からみれば、自分の事しか考えてない愚か者でも、かわいい存在なのだと思いました。 うちの親の価値観こそ程度が低いような気がしてきました。 皆さんはどうお考えですか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問者様こんばんは。 人間は価値を比べる生き物ですね(^^;; 僕は、ご質問者様のお考えは正しいと思います。親御さんの口癖に違和感をお持ちになったことは、ご自身が求める正しさを学ぶ為の原動力になりましたね。 それでは、人間があらゆるものを「比較する」と言うことに一体どんな意味があるのでしょうか。 植物、昆虫、生物。あらゆる生き物はそれぞれ面白い、特長のある生き方をしています。 全ての生命に宿るそれぞれの特長はどれも抜きん出ていて、比較してどちらが優れているのかを比べようもありません。しかし、あえてそれぞれの生命の特長を洗い出し、比較をすることで「違い」の発見の中から、共通の「繋がり」を見つけ出すことが出来るのです。 例えば、バクテリアと人間を比較すれば、単純な生物と複雑な生物という大きな違いがあるにも関わらず、生命を維持するのに糖をエネルギーに変える仕組みは、共通であったりするのです。比較することは、全然関係の無いものとものの繋がりを明らかにすることでもあるのです。 そうやって違いが見えて来ると、違いの意味も見えて来るようになります。一番はじめに見えてくることは、全ての生き物は生命を持つと言う意味では共通の、同じものだということですね。しかし、個々の生物が脈々と積み重ね、引き継がれて来た生命の歴史は微妙に、そして大きく異なっているのです。 それは人間にも言えることですね。人間としてはどの人間も同じですが、個々の、一人一人の生命の歴史を調べれば、誰一人として同じ歴史を持つ人間は居ませんね。一つ一つの生命には全く違う、その生命固有の特長や物語が必ずある。これは、植物や昆虫や生物、全てに当てはまるものです。 そして人間が、世界をそのような視点で見ることが出来れば、きっとこのように気が付くはずです。「地球に存在する全ての生命は繋がっていて関連があるが、全ての生命は一つ一つ違う特長や、唯一性を持っている。そして生命は、地球の環境、もっと言えば広大な宇宙が及ぼす壮大な環境に大きく依存している。宇宙そのものの環境と、私たち生命の継続の向かうところは一つであり、それは離れて行くどころか、全く隔たりが無く繋がっている」と。 そう思うことが出来ると、あらゆる現象の中に宇宙の現象を見るようになるでしょう。一人一人の人間の中にも宇宙が宿り、小さなお花や昆虫の中にも、グロテスクな生き物の中にも、唯一無二の宇宙が存在し、そして宇宙の運命と全てのものとが繋がり、宇宙の留まることのない活動や広がりと同じように、生命の可能性や活動、そして生息範囲の拡大は無限に続くものであると感じることが出来るのではないかと思います。 宇宙や自然を「神」と考えても良いですね。人間はどうしても罪へ向かってしまうものですが、罪を犯そうと、飢えて死んで行こうと、幸せに暮らそうと、どんなちっぽけな生命にも必ず神や神秘性がしっかりと宿っているのだと僕は思います。大きな罪を犯した者は、それだけ反省出来る、または、自分の生命を清められる可能性が増したとも考えることが出来ますね。 人間が求める価値とは、続いて行くことです。そのことだけが生命の最大の関心事であり希望です。そして生きることは、生命に宿る可能性を拡大して行く営みなのです。 人間は、上下左右あらゆる方向に向けて比較を行います。そして、あらゆる方向に対して繋がりを感じ取らなければならないのです。比較をすることで、他の生命との繋がりを沢山発見して下さい。生命に対し、無関心になったり、見下したり、無視をすることは、繋がりを否定することであり、自分自身を否定することに繋がってしまいますね。 長文になってしまいましたね(^^;; ご参考になれたら幸いです。
その他の回答 (14)
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
人間の価値に上下はありませんが、命の価値には高い安いがある。絶対的ではなく相対的に上下がある。 生産性が高い人間が命を大事されるし、将来性があるほうが命を優先される。 命に高い安いがあるから、安い命は高い命に弱肉強食で蹂躙される。その一部が人間の価値。 程度の低いものは、向上心がないから、労働力を上位の人間に搾取され、搾取されるから向上心がなくなり、もっと程度が低くなる。 一部の支配階級は人間は豊かで、大多数は苦しいピラミッドを描く。 >それでも神仏からみれば、自分の事しか考えてない愚か者でも、かわいい存在なのだと思いました。 どうかね? 私は熱帯魚を飼っていますが、稚魚が増えれば嬉しいですが、増えすぎたら稚魚を食べる魚やエビを増やします。 稚魚が増えるペースが落ち着いたら、食べる魚やエビを食べる魚を考え始めます。 病気の魚が一匹でも出れば、隔離して数千円の薬を買ってきて治療しますが、死んだらゴミ箱行きです。 別の水槽の大型魚には、金魚は全部エサとして買ってきます。生き餌としてたまに稚魚もあげちゃう。 飼うのを飽きたら、水槽全滅ですが、可愛いのでちゃんと世話をします。仕事や遊びに忙しいと手を抜いてバタバタ死にます。 全滅したら次は何飼おう?っていつも熱帯魚のHPを見ている、熱帯魚歴25年、全滅3回。 水槽の星の神様は、この程度に魚たちを可愛がっています。
お礼
ありがとうございます。 dogdayさんは飼育者であって、神さまではないと思います;;
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんばんは 上下も、左右も、神仏も さらに”皆さん”も、”我々”をも それを己の損得のみで必要とする人間が至る所にはびこっています。 ご注意ください。
お礼
ありがとうございます。 気を付けます。
- again1212
- ベストアンサー率35% (30/84)
人間としての価値の差はありません。 個人の能力や社会的貢献度などの差ならありますけどね。 学生の中のカーストというのは 例えばスポーツが万能だったり話が面白い人だったりする人がクラスの中で偉いということを指すのだと思いますが、 だからといって人間の価値が上かどうかとは関係がありません。 あくまであるのは能力差などです。 人間の価値という言葉は人間自身がそうやって人を格付けしたい生き物だから、 勝手に作り出してしまった架空のものではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
あると思います。 しかし社会人の場合の人間の格差は、基本的に後天性のもの(学生時代にどれだけ自分を鍛えたか)に要因があると思います。 要するに、自業自得と。
お礼
ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます!!! とても勉強になりました!