- 締切済み
入学試験中に携帯電話が鳴った場合
2月23日に入学試験を受けてきました。 入学試験中に携帯電話の着信音がなり持ち主も特定されました。 願書には携帯電話の持ち込み許可しないと明記されてあり 試験開始前に携帯電話を持っている場合は申告、回収しますと呼びかけていました。 持ち主は申告していません。 持ち主は試験を全部受け、帰りに呼びたされていました。 この場合ってどうなるのでしょうか? 剥奪でしょうか? ですが都立は減点も剥奪もないと知人に聞きました。 もしそうだったとしても何もお咎め無しは甘すぎると思います。 願書には持ち込みは許可しないと書かれていますし、回収もよびかけていました。 嫌な奴に思われるかもしれませんが とても気になります 回答のほど宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaories
- ベストアンサー率27% (238/858)
あくまでも予想ですが、その科目が0点になった可能性はあるんじゃないでしょうか?他の受験生に動揺を与えた訳ですから。 ただ『携帯電話が鳴った場合の合否への影響』というのがきちんと明文化されていなければ、減点する訳にはいかなくなりますが。 以前に髪を染めていた受験生を、こっそり不合格にした校長が居て問題になったのも、髪を染める事が減点の対象ではなかったからですのでね。
- masukatto-pupu
- ベストアンサー率33% (2/6)
減点はされてないと思いますが、願書に書かれていることを守らず、このような事が起きたので学校側からすると、「ルールが守れない子だ」と思われていると思うます。 私からすると、試験ルールが守れない子が校則を守れるとは思いません。 何らかの形でこの子人験の合否に影響していると思います。 合格していたとしても、その人は社会に出てから痛い目を見ると思います。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
減点は絶対してます。重大違反事項なので、ドキドキさせて他の点数を下げさせた恐れがあるため、出身校にも連絡して欲しい事象です。まだ鳴ったことはありませんが。もし鳴れば、試験妨害で一発不合格を審議には提案すると思います。その場では言われませんが。不合格としても、「携帯が鳴ったことにより」ってのも書かないです。総合判断ですから。 ちなみに定期試験中になると、回収し停学です、ウチは。それと、持ち込み禁止している以上は、事前に「携帯が鳴らないように注意してください」も言えないのがもどかしいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼遅れてしまってごめんなさい。 先日発表を見に行ってきたのですが 持ち主の方も合格していました。 ちょっと府に落ちませんが、妥当な判断がされたと思うことにします。 定期試験中は回収し停学、、、 これからの学校生活で気をつけていきたいと思います。 回答ありがとうございました。
- jacob-wk9
- ベストアンサー率36% (85/231)
フェアな話をするのであれば、権利剥奪が妥当ですよね。 実際に携帯電話を使ったカンニング事件も起きていますし。 入試の採点などは、非常にクローズドな情報ですので、知人の方がそのような情報にアクセスできる立場 とも思えないですので話半分で良いかと。(都立高校は内申書は加味されないのでしょうか。) もしかしたら、高校入試は大学入試に比べて本人の責任能力が十分でないと判断できることもあるので、 温情的措置がとられないこともない、と想像はしてみます。 ただ、大人の世界っていろいろあって「平等じゃないこともあるよ」ってことは知っておいても良いかと。 有力者の子息だったり、私立だったら多額の寄付金が期待できる親だったり。 とりあえずご質問者様は、このような失態を反面教師として、 授業中は電源を切る、将来社会に出たときにも状況に応じてマナーモードにするか電源を切る、 といったことを心がけていけばよろしいかと。
お礼
すみません。お礼文を補足の方に書いてしまったみたいです。 同じ文を二つ載せるのも鬱陶しいと思うので補足の分の方を読んでいただけると幸いです。 回答ありがとうございました
補足
回答ありがとうございます。 平等じゃないこともある。重々承知です。 有力者の子供とかは親の力で事実を捻じ曲げることができると親に教えられてきました。 でも個人的な意見として都立でそれはあってはいけないと思ってしまいます。 私は、常時マナーモード、大切な時には電源を切る。後のことが怖いので学校に持って行くということはしたことがありません。 そもそも携帯電話が嫌いなので持ち歩くというのもあまり。 ですがこれから気をつけて行きたいなと思います。 回答ありがとうございました。
- Liverpool88
- ベストアンサー率44% (4/9)
まぁ,一般的に考えて減点や剥奪はないでしょう。 持ち込み禁止と書かれていようと,多くの受験生は持ってきていると大学側も分かっていますし,直接試験に影響していないので減点はありえません。 もしかすれば剥奪なんてことがあるかもしれませんが,大学側もそれを公表することはありませんし,それを知るすべもありません。 よってはっきりと明言することはできません。 お咎め無しは確かに甘く感じますがカンニングをしたわけでもなく,その後も試験を受けることができていた時点で事実上お咎め無しだったと推測できますし,一般的に考えてもそれだけの理由で剥奪は難しいでしょう。 ですが,その携帯が鳴った方はその後の試験は手がつかなかったことでしょう。よって気にしないほうがいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 でも、持ち込みをわかっているからこそ回収という措置を学校側はとったんだから、、、 と思ってしまう自分もいます。食ってかかる様ですみません。 持ち込みした人は休憩時間は頭を抱えてました。 質問内容に背く様ですが、持ち込んだ人も受かるといいなと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼遅れてしまいすみません。 先日発表を見に行ってきたのですが 持ち主の方も合格していました。 たぶん減点もなかったのではないかなと思います。 腑に落ちないところがありますが 妥当な判断がされたと思うことにします。 回答ありがとうございました