• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『好きか嫌いかといえば、嫌い』と私(夫)に言う妻)

夫婦喧嘩の理由は家事の中途半端

このQ&Aのポイント
  • 夫婦喧嘩の原因は、夫が妻の依頼事項を忘れたり、妻の作ったルールを理解していないこと。
  • 妻は夫が言い訳ばかりして謝っていないと感じており、その結果言い合いがエスカレートした。
  • 現在は妻が育児休暇中であり、夫が家事を手伝っているが、妻は仕事復帰後も同じレベルで家事をしてほしいと望んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.3

似た年代の夫婦の妻、子ども2人で共働きです。 >「俺を無視するのは構わないが、子供の前でそんな行動を取ることはおかしいだろ」 >「だったら子供の前で大事なことを忘れていいのか!、 >そもそもこうなった理由は誰にあるのか!」 私は、奥様はキツいと思いますが、この言い分はもっともだと思います。 普段(奥様から見たら)いい加減なことばかりしていて、 いざ自分が気がつくことだけもっともらしく偉そうに(すみません^^;)言われたら、 それはキレると思いますよ……(^^; >私としては、夫婦といえども育った文化や背景が違うために 1度言われただけでは、行動パターンはすぐには変えられないとも思っています。 その通りですが、言われているのは1度ではないですよね? >喧嘩の原因はいつも同じなのですが、  私が妻の依頼事項を忘れてしまうか、  妻が作ったルールをよく理解していないで勝手に行動してしまい、怒られるパターン 「いつも同じ」なら繰り返しているのであり、 言われているのでは1度ではなく何度も、 しかも自分の失敗を伴って言われているのだと読み取れますが… これでは「回数を重ねれば変えられる」ともとれる上記の言い分は通らないと思います。 少しずつでも変わっており、それを奥様がきちんと見ていないのであれば、 それはきちんと言葉にして説明してあげないといけないと思います。 >おそらくこう思っていることがすぐ怒られる原因なのかもしれませんが。。。 そうだと思います。 もともと、改めよう、それが無理なら2人で話し合って譲り合って折衝案を… という考えがないように見えます。 直せないなら自分には無理だときちんと言って、 それに対して2人で話し合うべきだと思います。 質問文を拝見していると、忘れてしまうこと自体への罪悪感とかがないように思います。 忘れるんだから仕方ない、と思ってらっしゃいませんか? (だから同じことの繰り返しなのでは?反省していたら何らかの変化はありますから) 私の夫もそう言ったことがあるのですが、なら何故忘れない人がいるのでしょうか。 才能ですか?夫はそう言いましたが…そんなわけないです(^^; >私としては、思っていてもそれをいっちゃぁお終いよ  というレベルのことを妻は言っていると思ったのですが。。。 確かに奥様の言われることのうち、言ってはダメな事はあると思います。 質問文の最初の言葉は全部、私からしたら禁句発言です。 ただ1つ、考えてあげてほしいのは、 こういう発言をすることに原因は間違いなくある、ということです。 奥様から言わせたら「あなたが言わせている」になると思います。 (でも私はそれでも、言ってはダメな事は我慢すべきだと思いますが) また、質問者様も「それをいっちゃあおしまいよ」ということ、奥様に絶対言ってませんか? 気をつけるならお互い様です。 自分が悪いところは気をつける、君も気をつけてほしい、 子どもの前では一緒に色々気をつけよう…というスタンスであるべきと思ってます。 私は夫に子どもがらみで頼む時は、いくら腹が立っていても我慢して、 そういう言い方をしています。 自分は既に最大限気をつけていて実行していても「お互い気をつけよう」と。 子育ては夫婦でやるものですから。 質問者様も、家事や子育てを「お手伝い」と考えていたら、 今後また別の問題が出てくると思います。 得意な事は得意な方がやる方が効率が良いですし、 時間に余裕がある方が多く担当するのが自然なので結果平等にはならないですが、 特に共働きなら、あくまでベースの考えは「平等」だと思います。 >このようなことは皆様の間では日常茶飯事な夫婦喧嘩なのでしょうか? 夫婦によると思いますが、少なくとも私は奥様のような発言はしないように心がけています。 なので、ここまでの「喧嘩」はそうそうないです。 でも、夫が自分のやっていることを棚に上げて自分の希望ばかり主張してきたら、 流石に言いたいことを言わせて貰うので、話し合いになります。 子どもがいるので喧嘩の形にはしませんが。 ↑に書いた「自分のやっていることを棚に上げた」発言が、一番カチンと来ると思います。 今回の発端もこれではないでしょうか? その発言だけを見ると確かに正しいけど、自分の普段の行動は矛盾している・努力してない、 相手の発言をずっと(結果的に)無視してきて、いざとなったら正論だけ言う… となるとやはり、それまで一生懸命接してきた人間ほど怒ると思います。 解決策ですが、まずは言われたことをきちんと理解する・覚えておく努力をすべきかと。 具体的な対策を立てないといつまでたっても「気をつけていたけど忘れた」の堂々巡りです。 覚えておいてやらないならそれは私ならアリです。 ただ『忘れていたから、できなかったのは「仕方ない」』は、私だったら認められません。 忘れていたのがそもそも悪いのに、覚えてなければできなくて仕方ない…と、 何故自分が悪かったという結果に行かないのか、奥様が憤りを感じて当然だと思います。 このようには質問文には書いてありませんし、忘れたのは悪いとは書いてありますが、 理解しているのと心から思っているのとは別です。 また、「一度言われたくらいでは変わらない」という記述に、 『だから仕方ない』といった類の気持ちがあるのではと感じさせられたので。 ここが「奥様が謝っていないと感じている原因」の1つでもあるのではと予想します。 本当に変わろうと思えば1度でも変われますし、 また難しいと思えば変わる努力をすると思います。 奥様に「変わりたいから協力してくれ、一緒に考えてくれ」と頼んでみたことはありますか? 自分だけでできなければ、妻を頼ればいいのです。 支えあうのが夫婦ですから。 それでキレられたら「でも君は俺を選んだんだから。助けて欲しい」と、 奥様にも責任はあることを遠まわしに言うとかはどうでしょうか。 お互い、相手を選んで結婚しています。 予想外の悪い点だったとしても、受け入れる義務があると思いますから。 今の段階ならまだ、修復は十分可能だと思います。 頑張って下さいね(^-^) 大変長文になり、失礼しました。

koko_yochi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「お互い気をつけよう」のスタンス、解決策まで授けていただいて、修復へのヒントになりました。 それぞれが頑張るのではなく、二人で協力して支えあう。 当たり前の事なのですが、改めて言われると出来てない意識していない部分がある気がします。 前向きな気持ちになれました。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • kaede6824
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

結婚して丸一年子無し兼業主婦です。 私は不器用だから色んな事を一人でするのは無料です。 うちの旦那さんは料理以外は休みの日に色々やってます。 (私サービス業・旦那公務員) でも、子供が出来たらの事を考えたら不安はデカいです!! 奥さんの言うことを聞いてあげてますか? 今の奥さんに頼る所は旦那さんであるあなただけです。 厳しい事を言われると思いますが今は聞き流す感じで話を聞いてあげて下さい。

koko_yochi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妻の言うことをなんとなくしか聞いてなかったかもしれません。 何か言われても頼られているんだと思うことで、 受け止めて向き合おうと思います。

関連するQ&A