• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ただただ疲れました。)

大学二年生の私が感じる疲れとは?

このQ&Aのポイント
  • 家族の問題からくる疲れや不安
  • 医学部での後悔とプレッシャー
  • 一人暮らしでも寂しさや孤独を感じる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.2

どうしたら? その「答え」は直ぐには見つからないんだと思う。 何故なら、 貴方がここに書き出した事がまさに貴方の疲れの原因だから。 一つでは無くて、 複数の要素が「多重」的に重なっている「ように」感じてしまう時に、 貴方の心身に疲労感を伴う感覚が生じていく、という事。 一つ一つの事柄「だけ」に向き合うなら、 それは今でも辛うじて「出来る」んだよ。 でも、 自分の中に抱えているものが「増えて」いくと、 自分が今何に対してどのように向き合っているのか? それが分からなくなってしまう時がある。 「漠然」と悩み疲れてしまう感じ。 悩みは悩みでも、 その悩みの「質」はそれぞれ違うんだよ。 でも、 違うものを、 何となく「一括り」にして怠く悩んでしまう時に。 気が付いたら、 自分自身に強い負荷を与えてしまう事がある、という事。 大切なのは、 「どうしたら?」を丁寧に考えながら、 今の自分が少しでも疲れない状態で生活していけるように。 自分自身のバランスケアに向き合っていく事。 疲れる自分から急に疲れ「無い」貴方にはならないよ? ただ、 抱えられる範囲の疲れってあるじゃない? 回復が望める範囲の疲れってあるじゃない? それを越えてしまうような部分だったり、 疲れが疲れのまま残ってしまうような状態は、 貴方の生活「全体」を停滞させてしまう、という事。 家族問題なんて、 今急に生じた訳じゃないんだよ。 ただ、 貴方は「一人暮らし」をしてみた事で、 逆に「外側」から家族と向き合う時間が生まれたんだと思う。 ただただ離れたくて、 外側に出る事しか望んでいなかった自分がいる。 でも、 「外側」から家族や今までの暮らしを見つめ直してみると。 今までとは違う目線だって生まれてくる。 確かに空っぽだった事は事実。 今もそれは感じている。 でも、 私はそれで「いいや」とは思っていない。 空っぽの家族関係を外側から見つめてみた事で、 貴方の中には家族の「大切さ」が再浮上してきている。 今のメンバーで、 今このタイミングで家族関係の修復にトライしたいか? それはノーなんだと思う。 でも、 家族の繋がりだったり、 一人じゃないんだ、私は愛されているんだ、必要とされているんだ。 実家に戻ってきた時に、 「当たり前」のように感じ「たい」感覚がある。 それは彼氏や友達の存在感とは質が違う。 私「自身」を支える足元になる感覚。 その感覚が少ない事に、 貴方は分かっていても「寂しい」んだよね? あれほど外に出たいと思っていたのに、 まだ家族の傍に、一つ屋根の下に居た方が安心出来る。 そう思ってしまう貴方もいるんだよ。 でも、 心から貴方が落ち着けるか?と言えば。 一つ屋根の下に居たら居たで、 居るのに何故・・・・ 皆の心のベクトルがバラバラで、 繋がっている感が希薄の状態ってそれはそれで苦しいんだよ。 本当にどっちつかず。 もっと言えば、 本来は戻りたいとも思わない筈の実家に「戻りたい」貴方がいる。 それって、 学業のプロセスに逃げ腰になっているから。 イヤイヤやらされている、通わされている訳じゃない。 むしろ自分で茨を選んでいる。 自分の主張を押し通してまで。 その自分の主張が、 今そのまま貴方の首を締めている。 考えが甘かった。 医者になった「後」の、 キラキラした自分ばかり想像していた。 キラキラが欲しい貴方は、 大学生になったら、 大学生「なり」の充実(キラキラ)も欲しいし、あると思っていた。 ところが、 医学部はそういう場所では無かった。 覚悟をして入ってきた人たちにとっては当たり前の忙しさや大変さ。 でも、 貴方は医者になりたいという覚悟「だけ」で、 医者になる「為」の覚悟が足りなかった。 基礎無く応用は無理でしょ? 応用がまだまだ遠い分、 基礎の積み重ねに対して既に音を上げ始めた貴方がいる。 私は一体何をしているんだろう? 勉強をしているんだよ。 良いなと思える自分自身の為に、 今の自分として必要な事をしているんだよ。 でも、 貴方は今そう思えない。 何故なら、 勉強は大変でも、 勉強に「追われる」生活は想像していなかったから。 しかも、 一旦腰が引け始めた時点で、 課題や勉強が「苦行」になってしまっている。 必要だと感じて、 貪欲に吸収して、積み重ねようとしている人にとっては。 今やる事にこそ意味があって、 今勉強しておくからこそ将来に繋がるんだ。 凄くシンプルな感覚で日々に向き合えているんだよね? でも、 今になって貴方は「普通」の大学生活とか、 友達の「ように」楽しみたいとか。 周りをキョロキョロし出している。 悩む事で、 自分が今勉強に向き合っている「圧」から解放されるかのように。 でも、 悩んでも現実が変わる訳じゃない。 貴方がやるべき事が変わる訳じゃない。 一旦自分に対する疑問符を点けてしまうと、 悩む事で勉強に向き合わない自分を「正当化」し出してしまう。 皆悩み「ながら」勉強している。 今遊べないしんどさは、 遊べる時が来たらその時に解放すれば良い。 勿論たまには息抜きは必要だけれど、 私の今の「仕事」は「勉強」なんだ、と。 貴方の周りの人たちは、 そういう考え、感覚で一日分ずつ丁寧に消化しているだけ。 貴方も実は分かっている。 勉強に追い付かない自分が「続いて」いる分、 自分のペースで学習出来ない事を辛いと感じてしまうんだよ。 だったら、 自分のペースが創れる「まで」頑張ってみればいいんだけれど。 やる事、覚える事が多い日々の中では、 自分のペースを創っていこうとする半歩よりも、 求められるペースを消化する事の一歩の方が大変で。 結果として貴方のペースが創れない。 自分のペースでは無い日々ってしんどいじゃない? しんどくなると拠り所が欲しくなる。 実家に寄ってはみたけれど、 心から「寄れない」事がしんどかったリする。 貴方は今、 スカッとした解決や糸口を求めている。 でも、それって「無い」んだと思う。 今の自分を丁寧に整理し直す事で、 疲れる自分の感覚を少しずつ手当てしていって。 多少疲れ気味でも何とかやっていける、 そういう自分に落ち着かせていくしかないんだと思う。 たまには家族、たまには友達彼氏、たまには余暇。 心の風通しも大切にしつつ、 自分の本分である「勉強」にも丁寧に向き合う。 しんどく無い勉強って無いから。 ただ、 今はまだ自分のペースが無いだけ。 余所見をしても良い事は無い。 大変だけれど、 大変「なり」にやっていく中で、 貴方なりのペースが生まれていくんだよ。 今はまだ2年だけど、 もう2年経てば見ている景色も変わって来るから。 それは信じても良いんじゃないの? どうにか「する」という魔法は無い、という事。 ただね、 疲れている自分は丁寧に見つめてあげないと。 深呼吸を忘れないで。 バランスの良い貴方を大切にね☆

nekonuko18
質問者

お礼

回答を読んでいたら涙がポロポロ出てきました。 なんだか私疲れてるんですね、ほんと。 分かってるんですけど、なんだか素直にそう思いました。 春休みで自分の時間が出来て、今までの忙しい毎日から少し開放されて、いろいろなことを考えるようになりました。 そしたら全部ごちゃごちゃになってきて、ただ辛くて辛くて。 でも回答を読んだら、少し自分のことが分かった気がします。 もうちょっとゆったりした気持ちで構えていきたいと思います。 少し気持ちが軽くなりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • avix50
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.5

 あなたは、三人家族ということですが、お祖父さん・お祖母さんはいないのですか? 日本も核家族化が急速に進んだため、お祖父さん・お祖母さんの存在が家族から消されているように思います。家族は、お父さん・お母さんだけではありませんよ。 もし、健在であるなら会いに行って下さい。あなたのルーツですから忘れないで下さい。きっと、あなたの心を癒してくれるはずです。 もう他界しておられるなら、お墓参りに行って話を聞いてもらって下さい。あなたのこと、いつも心配してくれ、かわいがってくれる存在のはずですよ。

nekonuko18
質問者

お礼

どちらの祖父母も健在です。 でも遠くに住んでいるのでなかなか会えませんが、機会があるときはたくさん話したいと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.4

辛い思いを沢山して、大変でしたね。 疲れがどっとでてしまったのですね。 何もしないという選択肢もありますよ。大丈夫。 自分の中に溜め込みすぎる前にここに書き込んでよかったですね。 この質問をみた沢山の方が心の中であなたを支えてくれていると思いますよ。 あなたが本当にやりたかったこと、得たかった気持ちはどんなものですか? 僕の感覚では家族の愛情をとても大切にしているようにみえます。 もっと自分を愛して欲しかった と感じているのかもしれませんね。 きっと経験から自分と同じような気持ちの人も救いたいと思ったのではないでしょうか。 やり方は色々あるのかもしれません。 それはお医者さんではないのかもしれません。 きっと根底にある想いは一緒だから。 もし質問者さんと同じような環境を過ごしている人がこの質問の文章を見たら、 ああ、自分と同じような人もいるんだ頑張ろうかな。 と救われた気持ちになるかもしれません。 ありがとう(^-^)無理しないでね

nekonuko18
質問者

お礼

そうですね、家族にもっと愛してほしかったのかもしれません。 昔から褒められたこともなく、両親の不仲を見てきて、私はこの家族に何のために生まれてきたんだろう?って心の中では思っていました。 実家に戻るとその思いが強くなる気がします。 一人っ子なので気持ちを分かち合うこともできず、一人で耐えてきました。 この気持ちをばねにして将来仕事を頑張るという方法もあるんですね。 今はそこまで実感することはできないですが、何か役に立つといいです。 回答ありがとうございました。

noname#175621
noname#175621
回答No.3

私の父が医者だったのですこしだけ、医学部の学生なので知っていることかもしれませんけど 医者は憧れだけでは務まりません。昔父が言っていたのですが ここで何度も泣いた、何度も何度も人を助けられなくて、何度も逃げ出そうと思った でも助かる人もいたから何とか踏みとどまった。 父が昔勤めていた病院の廊下を歩いているときにそういってました。 大人になってから気づいたのですが、父は精神的にかなり弱い人で、その言葉は本当だろうと思います。 それに、医者は自由に行動することすら許されません。 夜中に呼び出されるのは当たり前。 家族で出かけても、呼び戻される。 遠出の旅行や帰省には父親は数えるほどしかついてこなかったです。 医者になってからは、父は祖父祖母に会う機会すら殆どなかった。 当時は新幹線も今ほど早くはなかったですしね。 私はそういう父を見てきたので、医者になることを人にはとても勧められません。 自分の人生のかなりの部分を犠牲にしなければならない。 学生、研修医、医者、どこにも遊ぶような余裕はないです。 常に新しい技術を取り入れていかなければいけないので、ベテランになっても勉強をやめることはできない。 そういう仕事です。誰にでも勤まるようなものではない。 まして、女性なら子供を作ることもできないかもしれない。 だから、逃げてもいいと私は思います。虚しい家族からも学校からも逃げて どこかで仕事を見つけて、素敵な人と出逢って、結婚して 子供と父親の実家に遊びに行ったり、家族で旅行したり。 普通の幸せを手に入れる。 そういう選択肢も、あると思います。 自分の幸せを第一に考えて選択してください。。

nekonuko18
質問者

お礼

全て分かっています。それも知った上で入学したはずなんです。 でもこの辛さから逃れられることなんてできないんです。 周りには医者になりたいと信念を持った人もいますが、何となく入った人、親が医者だから、将来安定だから、そんな理由でここに来た人もたくさんいます。 でもみんな結局頑張ってるんです。後戻りなんてする勇気も時間もないし、ただ目の前のことをやっていくだけなんです。 それが辛くて投稿しました。 私には普通の幸せはやって来ないかも知れません。 周りの主婦を見ていいなって思うのかもしれません。 でもその平凡な幸せのために今を投げ出すことなんてできないです。 遠くに行きたいとは思ってもそれを行動に移す勇気がないだけで、ただ駄々をこねてる子供みたいなんです。 意味不明ですよね。自分でもよく分かりません。 お礼にもなってなくてすみません。 回答ありがとうございました。

回答No.1

子どもの親孝行は 親より長生きすることです。 今の自分を認めて下さい。 両親を心から尊敬したり愛したりする必要はありません。 親を最も鬱陶しく思う時期でもあると思います。 大学生活を楽しめないのは、薄々想像できていたことではないでしょうか? 勉強に最も苦しむのは本来大学生時代であるものだと思います。 プライベートは割り切って、大学の勉強に集中するのが一番なのではないかと思います。 他に何か明確なやりたいものがあるのならともかく 苦しくて逃げ出したいなら この苦しさだけは、乗り越えて下さい。 本当にダメになった時、 自分に対して、よく頑張った。悔いはない。と言い切れないと ずっとつらいですよ。

nekonuko18
質問者

お礼

プライベートは割り切って勉強に集中する、それは幾度となく自分に言い聞かせました。 でも周りが羨ましいのも一つですが、そもそものこの勉強生活に疲れました。テストに追われ留年に怯え尋常じゃない量を勉強させられ、なんだかすごく重いんです。 なんて言っても後戻りなんてできません。 もうやるしかないんですよね。 頑張りますとは言えませんが… 回答ありがとうございました。