• 締切済み

中古自動車のメーター巻き戻しと修復歴の改ざんについて

メータの巻き戻し、修復歴の改ざんを行っている中古車輌販売業者に対し、それらが発覚した際、公正取引委員会が排除命令を出していますが、罰則の内容は、二度と改ざんをしないように、という勧告だけのようです。古物商営業停止等、もっと重い罰則を適用しないということが不思議です。販売業者、メーカとも、この問題に対し、真正面から対応しようという姿勢が見えません。詐欺罪が適用可能という見方もあるかもしれませんが、改ざんを行った当時者の特定、立証義務を、弱い立場である消費者に押し付けていることは、警察、中古車輌販売業者、及び自動車メーカが暗黙の内に、看過しているとしか思えません。たまに公正取引委員が排除命令を出しても、スケープゴートを抽出し、ちゃんと取り締まりはやっているんだぞ、というアリバイを見せるだけの機能を果たしているにすぎないように思います。私自身、子供が幼児の頃、中古車輌を2台買った経緯がありますが、乗ったすぐ後に、車輌にトラブルが起き、整備業者に持ち込んだら、修復歴がありますよ、ということでした。また、走行メータに関しても同じだと思います。これらの問題に対して、メーカ、販売業者に自浄能力が期待できないのであれば、行政が、何故、もっと厳格に取り締まる法律、罰則を立法化しないのか、非常に理不尽を感じます。結局、消費者が、自助努力でリスク回避するしかないのでしょうか。メーカ系ディーラ等は1年間保証等、認定中古車という新語で品質保証を謳っていますが、前記の問題をすり替えているとしか思えません。抜本的な対策はないのでしょうか。無いとすれば、この問題に取り組んでいる消費者団体、NPO等があれば教えてください。

みんなの回答

  • kankkun
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.3

再び辛口ですが、 >走行距離巻き戻しや修復歴改ざん等がされている車輌を識別する目を一般の消費者が持つことは中々難しいと思います。結局、販売店や販売員の信用度に依存するしかないのでしょうか。 そう思います。 >それとも、問題のある車輌を識別できるようになるための一般消費者向けのガイドを専門家が書くとか、自動車メーカ系ディーラ等の販売者側の努力が必要だと思うのですが。 ↑何か文章が変ですが「中古車の見極め方」なんて本はいくらでもあると思いますが? それとメーカー系Dラーは、ある程度は信用できると私は思うのですがね。 >改ざん車輌を、例えばメカに詳しくない一般の主婦でも簡単に見分けられる方法等があれば教えてください。 キッパリ言います、「ありません」。車の見極めよりは、販売店の見極めの方が易しいでしょうね。 「中古車」よりは保証のしっかりしている「新車」の方が安心ですので、こちらをオススメします。 別に車に限らないのですが、知識がある人が安価によいモノを手に入れるのは当然のことです。 知識を得るためには時間とお金が必要です。先行投資したものを「安価」にモノを手に入れることで、回収しているダケの話です。 私もそうですが(笑)この「先行投資」ほとんど回収できない場合が多いです。 まぁ好きだからイイんですけどね(^^;

hisashimatsuo
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございました。 結局は購入者の自助努力、自己リスクを覚悟する必要があるということですね。 家電製品やオーディオ製品等は、命に関わるものではないが、こと自動車に関しては、中古車輌購入後、1ヶ月内に、幹線道路上でエンジンが動かなくなったという苦い私の経験も、要は見る目が無かったということであり、これを糧に、今後は信用できる店で買え、ということですね。どうも、いま一つ釈然とはしないのですが、お答えいただける、ぎりぎりの限度かな、という気もします。どうもありがとうございました。

  • kankkun
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.2

辛口ですが、 >結局、消費者が、自助努力でリスク回避するしかないのでしょうか。 そう思います。走行距離至上主義のユーザーが多過ぎます。走行距離なんて車の状態のほんの一部でしかありません。 >これらの問題に対して、メーカ、販売業者に自浄能力が期待できないのであれば、行政が、何故、もっと厳格に取り締まる法律、罰則を立法化しないのか、非常に理不尽を感じます。 この手の問題は車の業界だけじゃないと思いますが、行政に期待するより、自らが確かな目を持つことが早道でしょうね。

hisashimatsuo
質問者

補足

走行距離巻き戻しや修復歴改ざん等がされている車輌を識別する目を一般の消費者が持つことは中々難しいと思います。結局、販売店や販売員の信用度に依存するしかないのでしょうか。それとも、問題のある車輌を識別できるようになるための一般消費者向けのガイドを専門家が書くとか、自動車メーカ系ディーラ等の販売者側の努力が必要だと思うのですが。改ざん車輌を、例えばメカに詳しくない一般の主婦でも簡単に見分けられる方法等があれば教えてください。

noname#179956
noname#179956
回答No.1

最近では車検時に車検証にメーターの走行距離を記載するようになってます。 もちろん巻き戻しをなくすため。

hisashimatsuo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。車検証への走行距離の打刻は知っています。但し、補足に書かせていただいたように、車検に出す時点で、既にメータの巻き戻しがされていた場合、これを検証するすべが無いのではないか、というのが私の疑問です。(社)日本中古自動車販売協会連合会が車検証に走行距離を打刻するように努力したのは認めますが、車検前にまき戻しが行われている場合(ほとんどはこのケースだと思います)、陸運局、国土交通省が、巻き戻された走行距離に対して、国がお墨付きをあたえてしまうのではないか、という危惧です。これに関して、ご見解等をお持ちでしたら、教えていただけると幸いです。

hisashimatsuo
質問者

補足

車検時以前に巻き戻しがある場合、陸運局では、例えば、2年前5万km、今回4万kmの場合、今回の4万kmを「正」として車検証に打刻し、2年前の5万kmを無かったことにする、という運用をするそうです。いわば国が巻き戻しを正当化し、認証することになります。私の問題意識は、中古車販売業界、オークション業界等、中古車に関連する業界の根の深い問題に対し、巻き戻し、修復歴等の改ざんができないような仕組み、あるいは、常に弱い立場の消費者が、何らかの方法でそれらを調べられる仕組みが無いか、ということです。

関連するQ&A