- 締切済み
いつまでもコントロールしようとしてくる母親に対して
みなさんの知恵をお貸しください。 わたしは前回までの質問でACやボーダーラインを知り、それに当てはまるところがいくつもあります。 それが原因で心療内科を受診しようか迷っているところです。そして実はいま大学4年で卒業ま であと少しなのですが、精神的なことから1ヶ月ほどさぼっていて卒業が危うくなってしまいました。 去年も同じようなことになったのですが、その時はこれからしっかり通うということで許してもらいました。しかしまた不調が続き、行こうとしても気分が悪くなり最寄駅まで行くのが精一杯になってしまいました。 それに加え、学校に行けば吐き気、頭痛、軽いめまいに悩まされ、教室で一人泣くこともしばしば、落ち込みや倦怠感も増し、感情がごちゃごちゃになってしまいました。 しかし、これらの不調は誰にも話しておらず、周りにも気づかれないようにマイペースでおっとりした、ちょっと抜けてる子を演じてきました。 暗い部分は誰にも見せたくないので、離れて暮らしているのもあり親も私の不調には気づいてません。 ここからが本題なのですが、 卒業まであとほんのわずか、しかしもうこれ以上おかしくなりたくないです。 仕事も、今のままでは勉強していることを活かすような職種は無理な状態ですし、去年も辞めようと思っていたのを親に説得されて、また卒業しないと親不孝だと思いがんばることにしました、結果、また同じことを繰り返し、状態は前より悪化してしまいました。 それで、たくさん悩み考えた結果、大学を辞めると決めました。 しかし、やはり誰もがここまできて馬鹿だと言うと思います。 たくさんのお金、時間、そして様々な人の恩を無駄にすることになります。 それでも、それら全部を捨ててでも、やめたいです。 学費は奨学金を借りているので、また大変な思いをするのは自分ですが、今のアルバイトは長く続けていて、人間関係も努力して浅くはあるものの、主力メンバーの一員としてがんばっています。 話がそれましたが、あとは親や大学にこのことを話すだけなのですが、その親が厄介なのです。 どんなときにも、自分の意見を言えばうまく丸め込まれ、考えが甘い、自分に甘い、もっと一生懸命やれ、アダで返すな、と言われてしまうのが落ちです。 去年もそうして学校に残ることになりました。 うちでは母親が絶対です。 精神的な不調も、元はと言えば母親の暴力や暴言のせいもあると思うんです。 それなのに、具合いが悪いと言うと、生活を改ろ、甘いものばかり食べてるからだと言われておしまいです。そして、お母さんはこんなに辛いのに毎日がんばってると話をすり替えられてしまうのがよくあるパターンです。 そんな母親をどうやって説得しようか悩んでいます。 話が通じないので、面と向かって話し合うのは無理だと思ってます。 メールでもいいですが、あっちは苦手なので電話がかかってきて…また同じパターンしか考えられません。 なにかいい方法はありますか? 病院に行って、証拠というか、事実をつきつけてからっていうのも考えましたが、心療内科に電話するのも今は悩んでいる最中なので… あとは、いつも母親の言いなりで、やはり育ててくれたのだし、親の言う事だからと、いままでは従ってきました。 しかしもう、いい大人です。 それが母親には分からないみたいで、いまでもコントロールしようとしてきます。 これに関してもなにかいいアドバイスがありましたらお願いします。 長々とすみませんでした。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- souten130
- ベストアンサー率100% (1/1)
心療内科か精神病院へ行きましょう。ボーダーは早期治療が大切です。 自分が周りに迷惑をかける前に病院です。自分を責めないでください。自分を過小評価しないでください。あなたは悪くありません。悪いのは病気です。早めに病院に行ってください。ボーダー治療は辛いです。もしボーダーなら根気が必要です。頑張ってください
見返り求めてる時点で、親子の関係ではありませんよ。 王様と奴隷。 操縦士とロボットの関係です。 見返りを求める愛はニセモノです。 そういうわけで、親には一切遠慮せず、 自分の道を突き進んでください。 応援しております。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
No.1を書いたものです。 補足、他の方へのお礼など読みました。 お母さんへの電話はしたのでしょうか? どうでしたか? 大学についてですが、あなたが大学に行けなくなった理由は、質問を読む限り大学が原因ではないですよね? いけなくなった理由は、お母さんとの関係性にあると推測されます。 だとしたら、大学をやめることは全く解決策にはなりません。 他の方もおっしゃっていますが、お母さんを説得することはできないと思います。 説得しようとすることはあきらめましょう。 あなたは自分の力で生きていけるように着々と準備するだけです。 卒業試験を受けられないのなら、たんに留年することになるので、「休学もできないしどうすればいいのか?」なんて悩む必要はありません。 お母さんに「ごめんなさい。体調を崩して学校に行けなくなった。もう1年行きたい」とでもいって、きちんと卒業しましょう。 >私は自分の足で立ち、苦労をし、努力をしたいです。 まったく賛成します。 そのためにも、ここで大学をやめるとか休学するとかでエネルギーを使うのはやめ、経済的自立のために卒業するんだとわりきりましょう。 >私の幸せとエネルギーの源はそこにあるとは思えないんです。 これも考えすぎです。 大学で学んだ専門知識をそのまま仕事で活かせている人なんてそれほど多くはありません。 大学で学んだことはそれほど活かせてない仕事をしている人の方が多いかもしれません。 ただいえることは、大学を卒業しなければその仕事にはつけなかったという人が大部分でしょう。 参考になれば幸いです。
- cookie384
- ベストアンサー率100% (2/2)
質問者さんほど大変な状況ではなかったと思いますが、私も似たような状況でしたので、自分の経験から回答します。 長くなって申し訳ないです; 私はひとことで言えば、親と共依存状態でした。(知らなければ是非検索してみてください) 質問者さんもそんな状態ではないですか? ウチでも母親は絶対でしたし、口げんかが強く何を言っても丸めこまれ、私の落ち度が原因になっていました。しかも全ては「あなたのため」。そして「誰が学費を払っているんだ!」。 私は自分を母親から切り離せず、自分の価値観や意思ができていなかったです。 以上諸々から、神経症になってしまい苦労しました。現在もちょっと残っています。 大学についてですが、私も辞めるべきではないと思います。どうしても無理なら休学くらいに持っていければいいのですが・・・。 体調もかなり大変な状態でお辛いかと思いますので、学校に行けとも言えないのですが。 理由は2つあります。 一つは就職、これからの人生の有利不利に関することなので、もうさんざん周りから言われて嫌な思いもしていらっしゃると思いますので省きます。 二つ目は、それに関連してお母様との関係で不利になると思うからです。 質問者さんはもうコントロールされたくないのですよね。そのためには心理的・物理的に距離を置くことが必要かと思います。自分がそうだったので。 辞めてしまえば大卒ではなく高卒になりますから、どうしても就職面や生活面で苦労や後悔することがあると思います。 そのときに、こういう方は「ほら、お母さんの言った通りでしょう!大学を出ておけばよかったのに云々・・・」と再び質問者さんを取り込みにかかると思います。一生言われそうです。 そのとき、自分にも非があることから逆らいきれなくなるのが心配です。自分で決めた道だと反抗しきれますか?後悔はしませんか? 大学を仮に卒業することになったとして、成功することがあれば上と同じことを言われると思いますがそのときは経済力や心の余裕から軽く流せるはずです。 ですから一応は大学を出て就職し、自分のために生きるためにも大学は辞めるべきではないと思うのです。 >何かいい方法はありますか? こういう方を説得するのは無理だと思いますが、 どうしても話を付けたいなら、ひとり暮らしなら電話がオススメです。一人暮らしでないなら無理なので流してくださいね。 電話のいいところは、自分で会話を続けるかコントロールできることです。 要するに、お母様が自分の都合のいいように話を始めたらブチッ!と切ってしまい、その後の着信も数日くらい無視し、冷静な自分を取り戻したらまた話す・・・という方法がとれます。 おそらく、そのときには親の方の熱も若干落ち付いているハズです。 私はこれで上手く行きました。 大学を卒業してほしいのはお母様なのですから、実際的な決定権を持っているので質問者さんは一応は有利な立場ですよね。 そこを上手く利用して話し合いを進めることはできないでしょうか。 それとお母様の方にも心理的に問題がありそうですので、それこそお二人で心療内科にかかるとかも有効ではないでしょうか。お母様自身もACとかの可能性がありそう・・・・。 「いっしょに病院行ってくれないなら学校辞める!」とか? お母様は付き添いでもいいです。おそらく何かおかしいところがあれば専門家の方が気づいてくださいます。 (質問者さんがなんとかしようとかは思わないことです) とりあえず、質問者さんは誰かに客観的にこの状況を聞いて自分の状況を深く把握した方がいいかと思います。意外と、専門家に「話す」って大事ですよ。ここで聞くのはひとつの参考にして。 そしていろいろな角度から判断してもらいましょう。 あなたもお母様も今、冷静な判断ができる状況ではない気がします。 心療内科で迷っていらっしゃるなら、 スクールカウンセラーなんて垣根が低くて行きやすいのではないですか? 私も親との関係のこと、もっと些細な悩み(彼氏とうまくいかないとか)までお世話になりました。 そして最後ですが、母親のコントロールについて。 今は、コントロールされてしまっているのですね。できれば休学してでも時間をかけて、「自分自身」を確立してほしいなと思います。 私が自分の意見を押し通せるようになったのは、やはり自分の考え・価値観が確立したからでした。 ほんとうに、語りつくせない辛さがあると思います。そんな中でバイトして、しかも認められてるってすごいです。陰ながら応援しています。 長くなりましたが、参考になれば幸いです。的外れなところがあったら申し訳ありません。
お礼
たくさん答えていただきありがとうこざいます、親身になっていただいてとても嬉しいです。 やはり、大学中退はよくないですかね… しかし、行けない理由も他にあって、休学もできないし卒業試験も受けられないし、そうすると中退しかないのかなって思います。 でも、ほらみろ…は母なら必ず言いそうだし、後悔もかなりするでしょうね。 もう一度よく考えてみます。 今は離れて暮らしてるので、コントロールはされてませんが、この話題を話さなくてはいけないときにまたそうなるんじゃないかってすごく怖いです。 cookieさんも大変ですね。 私の母も全く同じことをよく言ってました。 育ててやった、学校に行かせてやった、お前にやるお金はない、 母も少しおかしいところがあります。 暴力を振ってきたのは母で、私は暴力から自分を守る為に母を突き飛ばしたり蹴ったりしました。 それが、なぜか母のなかでは私が暴力娘で家庭内暴力だとか言い出します。 理解不能です。 そういえば、病院に電話して来週に予約を入れてきました。 震えました。 悪いことをしているような罪悪感でいっぱいになって落ち込みました。 電話できたのはみなさんのおかげです。 勇気をもらいました。 あとは、母にこのことを話さなくては… 言いたいことをまとめてメールしてから電話で伝えようと思います。 ありがとうございました、がんばります。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんばんは。 例えば、歯が痛くてどうしようもなくなれば、誰でも歯医者に行きます。 歯医者に行くかどうか悩むなんて人はいません。 あなたの場合も、悩んでいないで、まず心療内科か精神科に行くべきです。 第三者から見れば、悩んでいる状態では無く、病院に行った方がいい状態です。 「大学をやめると決めた」ということですが、その点こそもっと悩むべきで、病院に行くかどうかは悩まずにすぐ行きましょう。 なお、小さなクリニックなどは予約が満杯だったりしますので、大きな総合病院の精神科をおすすめします。 まず心療内科か精神科医に行って、そこで大学をやめるかどうかも相談しましょう。 >暗い部分は誰にも見せたくないので 例えば歯が痛いのを周りの人に隠してもしょうがありません。 自分の暗い部分をわざわざ他人に見せる必要はありませんが、無理矢理隠すのも、なにかのこだわりだと感じます。 母親のコントロールから抜け出すためには、あなたが経済的に自立する必要があります。 仮に今の大学の専門が将来の仕事に結びつかなかったとしても、あなたの年齢で「大学卒業」と「高校卒業(大学中退)」では、経済的自立の可能性が明らかに異なります。 アドバイスとしては。 明日にでも、大きな総合病院の精神科または心療内科に行きましょう。 大学はなんとか卒業する方向で考えましょう。仮に1年遅れもいいのでなんとか卒業しましょう。 これは母親のコントロールから逃れるためです。
補足
歯医者も病院も物心ついたころから行かせてもらえなかったので、自分で去年はじめて受診しました。その時は婦人科です。 その時も、もっと我慢できるかもと思ってなかなか行けなかったので、病院に行く習慣のない私からしたら、具合が悪いから、どこか悪いからといって病院に行くということが当たり前のことではないのです。 我慢できるまで我慢するのが当たり前です。 学校も我慢して我慢して、でももう無理だと思いました。 もちろんたくさん考えました。 その結果4年まで通えて、たくさん学ぶこともありました。 世間一般から見たら、大学を卒業したほうがいいと誰もが言うだろうし、実際そうだとも思います。 けれどもまた死にたくなるまで悩んでしまうのが怖いです。 そして、私の幸せとエネルギーの源はそこにあるとは思えないんです。 私は自分の足で立ち、苦労をし、努力をしたいです。 ここまで言っておいておかしいとは思いますが大学をやめるかやめないか、ほんとうは迷ってるんです。 病院、明日電話してみます。 相談してみます。 いまはやはり混乱しているようです。 何がよくて、何が悪いのか、いつも考えています。 そして明日、なぜさぼっているのか、母親に説明しなければなりません、 どうすればいいでしょうか… 脈絡のない文章ですね、すみません。
補足
丁寧にありがとうございます。 電話しました。 母とのことですが、距離を置いて2年になります。 そのおかげか、お互いに他人のように思えるようになったようで、驚きましたが大学のことも理解してもらえました。 ただ、母は私にしたことを忘れています。 大学でうまく人間関係を築けないこと、元はと言えば母のせいでもあります。 それを分かっておらず、大変だったね、独りで悩まなくていいよと励ましてくれました。 私はすこし混乱しましたが、単純に母の言葉が嬉しく、受け入れてもらえる家族がいると言うだけで何かに報われたような気分でした。 多分、コントロールも、もうされないような気がしますし、ふに落ない所もありますが、母との関係はこれでいいのかなと思えてきました。 大学ですが、事情があって、転学か退学か選択しなければなりません。 転学ができると聞いて考えましたが、私が専攻している学科が少なく、家からは片道2時間かかるところが一番近いので通うのは無理だろうと母とも相談し、退学する方向で進んでいます。 ただ、やっぱり卒業したいというのがあるので、まだ考えようと思います。