• 締切済み

お見舞い

夫の両親が夫が幼い頃離婚し、夫は父方の祖父母に育てられました。 父は離婚後行方がわからなくなり、祖父母も他界していると聞いていたのですが先日親戚と名乗る方から電話があり、祖母が他県の病院にて入院しているので資金援助も含めお見舞いに行って欲しいとの事でした。夫は高校卒業後は実家と連絡とっておらず、、と言うか夫が他県に就職し帰省した際、実家は売りに出され、他人が住んでいたとの事。私も実際に行って見ました。その時親戚に連絡したら亡くなったと言ったそうです。私はお会いした事はありませんがお墓参りはかかさず行ってます。 祖母が存命と聞いて驚きと共に複雑な気持ちです。夫も同じ気持ちだと思いますが。連絡してきた親戚の話だとあまり状態はよくないようですがこちらも都合がありすぐには行けないのですが…。助言お願いします。

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

人間としていくべきです。行ったあとの何だかんだを考えるから悩むのです。まずは儀礼的な感じでお見舞いに行くべきです。何故悩むのですか。仮にもお世話になったのでしょう。親の代わりをしてくれた人ではないのですか。 あなたのご主人と連絡が途絶えていたときはそれなりの事情があったのでしょう。離れていて消息が分からなかったとか、既に亡くなったとお聞きになったとかは、今回お見舞いに行く行かないと言うこととどう関係するのですか。お墓参りは何のために行かれているのですか。 亡くなったと思っていた親族が生存中だったことは喜ばしいことではありませんか。ストレートに喜べない事情があるにしても、お世話になった方です。その方の事情を全て引き受けるなんて事は考えなくても良いのです。まずは儀礼的な挨拶を、という気持ちでお見舞いに行くべきです。資金援助とかの話しは又別の話です。あなた方夫婦は利害関係の利益のみを追求しながら生活されているのですか。行けない理由を並べれば切りがありません。こんな事に迷うなんて、日本人の心が失われていく思いです。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.3

旦那さんの気持ち次第でしょう。 お墓参りには毎年欠かさずに行っているようですか、資金援助はおいおい考えるとしてお見舞いには行くように誘導してあげても良いのではないでしょうか?

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

それは旦那さんの感情次第です。 お金は嫌がれば払う必要もないし、あって罵詈雑言をいってもよいです。 育てて貰った恩もないのですから、顔見知り程度の感情でいっても構いません。 必ず言えるのは会わなくて後悔するならば、あって後悔したほうがよいと言うことです。 一番大事なのは旦那さんの気持ちです。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

急に言われてもね.... ただ、祖母が本当の祖母か確認が取れていないので、 まずはその病院に確認する作業から始めないと行けないと思います。 どちらか、確定しますから、その後、夫と話し合って決めるしか無いですね。

nori_10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですよね…。 「確認」の話はすぐ夫としましたが、こちらも家を空けられない事情がありまして、躊躇していました。

関連するQ&A