- ベストアンサー
悩みや幸せって…
- 悩みや幸せって… 自分より恵まれていたり幸せそうに見える人が悩んでいたりすると贅沢な悩みだなぁと思う気持ちと、皆なにかしら悩んでいるんだなぁと思う気持ちがあります。
- 私は元彼に振られ別れて1年で、別れた後でもごちゃごちゃしたこともあり、未だに引きずり中です。街中でカップルを見るのもなんとなく心が痛みますがそれ以上に友人の結婚話や、彼氏の話がつらくてたまりません。普段はできるだけ会わないようにしていても結婚式は断るわけにはいかず、出席しましたが心の中で「つまんないなぁ、人の幸せって…」と最低なことを思っていました。空虚感があります。
- もちろん独身は独身の悩みがあり、既婚者は既婚者で悩みはある。子供がいなければ悩み、子供がいても悩み、いつまでも悩みって出てくるんだなぁ…と。仕事にしても働きたくても仕事がない悩み、仕事があっても続けられるかどうか、激務で身体を壊したり…いろいろあります。それでもメンタルを壊して休職中の知人を見ると、復職できるだけいいじゃない、と思ってしまったり。結局、隣の芝は青く見えるものなのでしょうか?それとも自分が欲しいものを手に入れている人たちへの妬みや羨みでしょうか?人生って長い目でみると平等になるのか、疑問です。私は昨年、本当にしんどく、つらい一年でした。その時に「つらい経験をした分だけ、人に優しくなれるから」と言われましたが人に優しい人より、自己中に生きてる人の方が幸せになってるような気がしてなりません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
悩みも幸せもその人自身の中から出てくるものです。 道端に転がっていてぶつかるようなものではありません。 考え方を変えることで悩みを減らすことも、幸せを増やすこともできます。 そもそも悩みは解決出来るものです。 解決できないものは、ただの迷いです。 私の周囲の悩み多き人たちは、大抵、解決のための行動を怠り、「でも、だって」の言い訳が非常に多いです。 やるべきことをやり、それでもどうしようもないこともありますが、本当にそこまで努力できているなら、あきらめがつくものです。 隣の芝が青く見えるのは、自分の家の芝が青く見えないからです。 自分自身に満足している人間は、他人と比較しません。 そんなことに意味はないからです。 まずは質問者様がご自身やご自分の生活を満たさないことには、他人を羨む気持ちは消えないかもしれません。 最後に、人間は平等ではありません。 生まれもって与えられたものも、環境も違うのに、秤が釣り合うことの方がおかしいです。 自分の持ち札でいかに人生というゲームを楽しむかです。 手札が悪ければ工夫も要ります。 自己中でも幸せに生きている人もたくさんいますが、それはその人がそれで満足なようにできているからです。 たぶん質問者様は自己中に生きてみても、まったく幸せを感じられないと思いますよ。
その他の回答 (4)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
>つらい経験をした分だけ、人に優しくなれるから それはね「ただ受け止めているだけだと」そうならない。 条件付、ってことだよ。 辛かったことを自分の中で受け止めて、それを「昇華」させられた時、優しさがひとつ生まれる。 そうだなー…例えて言えば「たくあん」とか?。 ただ大根を掘ってきて、そのへんにぽいっ、って置いても、たくあん漬けにならないでしょ?。 洗って、干して、それから漬けて…ようやっと時期が来て、美味しい漬物になるわけだ。 手間暇がかかるもの…美味しいものを食べるっていうのはね、手間暇を食べてるんだ。 たくあんに限らない、そういうものだろ?。 経験も同じ。 辛い経験が優しさに変わっていくには、長い時間と、他の経験が必要。 だから試行錯誤しても良い。 誰か、何かを恨んでもいいし、羨ましがっても構わない。 そこで「一線」を守れれば、それもまた大事な経験となって残る。 ただただ羨ましがったり、憎んでばかりだったり、しょげていたりすれば、漬物が腐るのと同じく、心が腐る。 様子を見ながら、水を見ながら、置き場所を変えたりしながら…美味しくして行かないといけないわけだ。 人の心は「化学反応」を起こす。 光に触れて、風に吹かれて、水を浴びて…そんな中で憎しみが溶け、羨望が薄くなって、違うものになっていく。 それらの反応が進んでいって、やがて「優しさ」として熟す。 …長いプロセスが必要なんだ。 簡単に答えを求めないことだよ。 コンビニエンスな味を求めないことだ。 味が単純に塩っぱい、辛いでは無いように、優しさというのは「複雑な味わい」であり、それゆえに奥深く、人を感動させ、動かせるものだ。 本当に幸せになりたいならば、他から受ける「優しさ」で生きようとしないことだ。 自分が優しくなれば、その意味がわかる。 …味は自分で作るもの。 作られたものを買って食べるだけでは、自分が満足できないものだよ。
お礼
回答有難うございます。 分かりやすい例え、有難うございました。
- shin071011
- ベストアンサー率0% (0/1)
人の幸せってつまらない事が、最低な事ですか? それは人間だから当然の事だと思います。 人間は平等か。 必ず平等になんてならないと思います。 辛いことがあれば、人に優しくなれる。 は正しいと思います。ですがそれは周りが得なだけで、優しくなろうが本人が幸せとは限らないと思います。もちろん優しいから周りに自分を好きな人も増えます。けど騙す人間も利用する人間も増えます。 優しい自分が嫌な気持ちだってあると思います。 優しくなる必要なんてないです。 世論と道徳に流されすぎです。 周りに合わせすぎです。 それとひっかかるのが、 私個人の身勝手な意見ですが、自己中なほうが幸せになれると思います。 まず自己中な人間は自己中な人が嫌いじゃない場合が多いです。 振り回される人はその人の存在だけでストレスです。 自分勝手な人は自分のしたい事をしますし伝えたい事を人に伝えます。それが良い事わるい事考えず、自分にメリットになることを言葉にだすでしょう。 周りに嫌われても自己中の人はそれが自分と割り切れます。 自分を中心に生きることがいけない理由はなんですか? それが人に迷惑をかける。などならあなたは 人の為に生きるのが正しいと思っているんでしょう。 それが価値のある事だと。素晴らしい考え方じゃないですか。 なら自分の幸せを考えるのは二の次にして、他人の幸せを喜ぶべきなのでは? あなたの価値観とおっしゃっていることは、矛盾していないでしょうか?
お礼
回答有難うございます。 そうですね。 人は平等ではないですね。 貴方は優しすぎるとよく言われてきましたが 私の優しさはきっと偽りでしょう。 人によく思われたい、まではいかなくても嫌われたくないと。 私は友人に貴方は自己中で、少しは相手の気持ちになって考えたら?と言われた過去があります。 そこで周りに嫌われてもそれが自分と割り切れなかったんですよね。 また人のために生きることが正しいとは思いませんが 正しいと教えられて育ってきたので、その考え方は染み付いているかもしれません。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
悩みって、悩むから悩みなんですよ。 幸せって、幸せだ、って感じるから、幸せなんですよ。 絶対的に、こういう状況になれば、悩みがない。とか こういう状況になれば、幸せだ、なんていうのはないと思いませんか? もし、同じ境遇に置かれても、悩む人は、一杯悩むし、 悩まない人は、多分、悩まないと思うんです。 悩む人って、大体、神経質だったり、ものに執着したり、こだわったり、 すぐ、人と比べたり、そういう人が多いと思いませんか? 一方、悩まない人って、おおらかで、いい加減で、マイペースで。 幸せは、なるもんじゃなくて、感じるものなんですよね。たぶん。 大金持ちでも、幸せじゃない人はたくさんいます。 貧乏でも、幸せだ、っていう人もいます。 悩みも、幸せも、自分の気持ち次第なんですよ、きっと。 >人生って長い目でみると平等になるのか、疑問です。 生まれや、育ちからして、みんな違うわけですから、そういう意味では 平等なわけないですよね。 でも、自分の気持ち次第で、不幸にも、幸せにもなれる、という意味では、 みんな平等だと思います。 >つらい経験をした分だけ、人に優しくなれるから まあ、そんだけ、人の痛みがわかるってことですよね。 >人に優しい人より、自己中に生きてる人の方が幸せになってるような気がしてなりません。 これは、ある意味あたっていると思いますね。 ただ、多くの人は、自分を犠牲にするような形で人にやさしくしたりする人が 多いのですが、それでは、ダメです。 あくまでも、自分が満たされることが最優先です。 そもそも自分が満たされてもないのに、 ほんとの意味で人に優しくなんかできないんですよ。 自己中っていうのも他人を傷つけたり、迷惑をかけたりするのは ダメです。 良い意味で、自己中にならないと、幸せにはなれません。 人の目を気にしたり、世間の評価を気にしているようでは、 絶対、幸せにはなれません。 気にしなければいけないのは、ほんとの自分の気持ちです。 要するに、他人がどうだとか、となりの芝生がどうだとか、 一切、関係ないということですよ。 目指すのは、自己の実現。 その先に、幸せがあるのです。 自分が幸せを感じれば、他の人がどうであろうが、いつも おおらかで、平安な気持ちでいられますよ。 そうであってこそ、他人にも優しくできるのではありませんか? >人に優しい人より、自己中に生きてる人の方が幸せになってるような気がしてなりません。 なので、これは、ある意味、あたっていると思います。 ということは、あなたの場合も、身の回りで起こる、些細なことに 一喜一憂してる場合じゃないんですよ。 本当のあなたの心の声を聞き、それに向かって行くんです。 そこが最終目標なのですから。 彼氏に振られた・・・ そりゃ、その時は、辛いですよ。 でも、だからといって、そんなことに、いつまでもとらわれていて どうするんですか?? それは、それで、終わったこととして、次へ行かないと。 友達の結婚式? 行ってお祝いしてあげればいいじゃないですか? あなたは、人の事を意識しすぎです。 いくら、人の事を意識しても、あなたの幸せには 何も寄与しません。 まあ、仲には、不幸な人見て、自分は幸せだ、なんて 思っている、不幸な人がいますけどね・・・。 人の事を気にする暇があったら、自分の事を気にかけてあげてください。 生きていれば、壁にぶつかるんです。誰でも。 それを、どんどん乗り越えていくんですよ。 自分の力で。 乗り越えずに、もじもじしているから、その壁が悩みになるんですよ。 生きてれば、うまいこといくときもあれば、うまくいかないときもある。 それを認め、受け入れるのです。 うまいこといかないから、ダメだ!とか思っちゃいけませんよ。 うまくいっても、よし! うまくいかなくても、よし! なんですよ。 そう思えば、悩みって、かなり減ると思いませんか? 彼氏に振られた。 それも、よし。なんです。 結果は素直に受け入れる。 だから、次にいけるんですよ。 素直に認めず、イジイジ、拗ねて、ふてくされて、・・・・・。 だから、引きずるんです。 自分の気持ちが素直になれば、ものの見え方は 大きく変わってきますよ。 自分に起こった出来事は、素直に、認めて、受け入れる。 今のあなたにとって、大切なことだと思います。
お礼
回答有難うございます。 そうですね。 どのような状況になっても悩む人は悩むし、悩まない人は悩みませんね。 私はnagainekoさんが仰る神経質だったり、ものに執着したり、こだわったり、 すぐ、人と比べたり…というタイプでしょうね。 人が平等でないことは分かっているつもりですし 悩みも幸せも自分の心が決めると思います。 貴方は優しすぎるとよく言われますが 私も自分を犠牲にするような形の偽りの優しさだと思います。 それでも人がどう思うか、世間体を気にしています。 人と比べて自分は劣っていると思うし、自信をもてることがありません。 人の不幸を見て、可哀想だなと思う反面、自分の幸せを感じることもあります。 >自分に起こった出来事は、素直に、認めて、受け入れる。 これができないから、私はダメなのでしょうね。
人って二通りの人がいます。 水が半分まで入っているコップを持っているとしましょう。 Aさんは「自分の水は半分しか無い。」 Bさんは「自分の水が半分もある。」 とそれぞれ感じ方が違います。 どちらの人が幸せを感じていると思いますか? Bさんですよね? それはBさんが自己中に生きているから幸せになったのでもありません。 人が幸せを感じるのは今目の前にある現実をどう見るか? にかかってくるということです。
お礼
回答有難うございます。 考え方次第ということでしょうね。
お礼
回答有難うございます。 そうですね。 結局、考え方次第というところでしょうか。 今の私は自分にも生活にも満足できていません。 だから羨む気持ちがあるのでしょう。 平等でないことも分かりますし 自己中に生きて、これが私だ!と割り切れなかったので 幸せは感じられないでしょうね。