• ベストアンサー

結婚=幸せ?

幸せの価値観について、ご意見を頂ければと思います。 友人で楽しく話をしていた時のことです。 未婚の私に既婚の友人がしつこいくらいに”出会いがどうの、努力がどうの・・・”と説教じみた事を散々言ったあげく、「あなたには幸せになってもらいたいの。だから言うの。」と言いました。 結婚が幸せにつながるのでしょうか? 結婚しなければ人間としての幸せは、ないのでしょうか? 結婚も経験のひとつであり、しなければ知らないことはたくさんあるとは思います。でも、しないことがそんなに責められてしまうことなのでしょうか?とても疑問です。 私自身、結婚をするかしないかなんて決めていません。未来のことを決めるなんてできないし、愚かなことだと思うからです。でも、仮に生涯独身であったとしても、それが私の人生であったのだと思えるような気がします。 『結婚=幸せ』ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.9

面白いことに、私は結婚が決まった時に、「結婚=不幸」であるという説教をある女性の先輩から受けました。 頭がどうかしちゃったの?というぐらい長いメールを10通以上送ってきました。そして「あなたのために言ってあげている」と結んでありました。 幸せの形はたくさんあります。結婚して幸せになる人も多いでしょうし、特に結婚という形をとらなくても幸せになっている人も多いでしょう。もちろん、結婚したくてもできなくて不幸せになっている人もいると思います。結婚しても別の要因で不幸になっている人もいますし、幸せの定義は人それぞれですよね。 説教好きな人はいろいろ言いますが、自分の道は自分で決めた方が、納得のいく人生が送れると思います。

arohomora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。読んで苦笑いが出てしまいました。本当に、人って勝手な言い分を押し付けがちですよね。幸せの定義は人それぞれ・・・まったくその通りと思います。

その他の回答 (14)

  • Reiher
  • ベストアンサー率26% (102/385)
回答No.15

 つまりまあ、その人は説教をするのが楽しいのでしょう。 それはまあ、それだけの事ですよ。そう言う事で自分の不安を払拭しているのかも知れませんが。  最後に取って付けたようにあなたには幸せになってもらいたいの。だから言うの。」と言う辺り、あなたの事を想ってというよりも説教の優越感から来ているのだと想いますよ。  説教=幸せとはその程度の意味です。

回答No.14

arohomoraさん、こんにちは。fullmoon01と申します。おじゃまします。 >>「あなたには幸せになってもらいたいの。だから言うの。」 ん~、微妙な言葉ですね~・・・。arohomoraさんは、女性でしょうか?男性でしょうか?女性同士の場合だと、こうした話し合いをすることもよくありますよね。昔、わたしの知り合いが結婚することを聞いたとき、なんとなく寂しいと感じたことが。気がつくと、結婚を否定するような言葉を自分が言っていて・・・。あとから考えると、それは知り合いに対する嫉妬なのか忠告なのか、よくわからなかったのですが。わたしは独身、知り合いは結婚する、まるで置いていかれるような気持ちがして、結婚を止めようと無意識にしていたのでしょうね。 「人は人、自分は自分」。いくら相手のためになんて思ったところで、その人にはなれないし、余計なお世話になりかねません。意見交換は良いけれど、押し付けになると息苦しい。わたしも実際、独身であることを誰かにあーだこーだ言われると、正直ムカつきますし。自分を正当化したいのは、どのような立場にある人にも共通の感情。独身は独身の、既婚は既婚の、それぞれに幸せだと感じなければ、人生楽しくないですから。世間ではあまりに有名な「負け犬」本に、既婚者は結婚をしている者、または経験した者がそうでない者より偉いと感じているとありました。確かに経験しなければわからないことは、世の中に多々あります。結婚&未婚と同様、妊娠&中絶も、していない人にはわからないし、ある意味、した人のほうが偉い(?)のかも・・・。 arohomoraさんのご友人は、自分があまりにも幸せだから、その気持ちを感じて欲しいのか、または、実は苦痛を伴う結婚で、イバラの道を一緒に歩ませたいのか、なんらかの感情がそこに働いているということでしょう。「子供はいいわよぉ、産みなさいよぉ」とか無神経に言っちゃう人が、ごくごくたま~にいますが、もし、お相手が不妊体質だったらどうするのか?恨まれて刺されても仕方がないと思ってしまいます。だから、他でも今後そのような話題になり、お相手がしつこく食い下がるようだったら、「わたしの幸せの価値観は、わたしが決めることだから、人は人だし、自分は自分だと思うし、結婚も独身も、どちらにも良さがあるよね」と言えば、それ以上入り込んでこないと思いますよ。 喧嘩になってしまうかもしれないので、おすすめはしませんが(笑)、あまりにやめてもらえなければ、「<あなたは結婚すれば、今以上に幸せになれる!>って、なんか新興宗教の勧誘みたいに聞こえてきちゃうから、もうおしまいにしようよ。」失礼致しました。

arohomora
質問者

お礼

お礼がこんなに遅れてしまい、申し訳ありません。回答ありがとうございます。新興宗教の勧誘はいいですね。集まった中にもう一人独身者がいたので、「私ばかりに言わないで彼女にも勧めたら?」って言ったら「あの子はあなたがその気にならないと結婚を考えないから、まずあなたが動かなきゃだめなの。」と言われました。そこで、キレました。訳わからんちんです。友人は・・・。当面、距離を置こうと思います。

arohomora
質問者

補足

私は女性です。説明不足でした。ごめんなさい・・・。

回答No.13

結婚→幸せ  つまり結婚して幸せになる人はいるけれど 幸せ≠結婚  ということではないのではないかと思います。 例えば パソコン→機械 はパソンコは機械の一種なのでなりたちますが 機械≠パソコン 機械はすべてパソコンではないので間違いですよね。 結婚の選択が幸せな結果になった時に【結婚→幸せ】になるけれど 【幸せ≠結婚】つまり幸せの要素は結婚だけではないということではないでしょうか?他にも人が幸せになれる要素は沢山あると思います。なので >結婚しなければ人間としての幸せは、ないのでしょうか? そんなことはありません。

arohomora
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。回答ありがとうございます。理論的な回答は、気持ちをすっきりとさせてくれます。自分の考えに間違いはないとあらためて自信が持てました。

  • TIMERUN
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.12

40を前にして、女性経験なく独身男です。自分も同じような境遇です。昨日質問投稿しました。結婚はどうするのか、親によく言われます。子孫繁栄、家を継ぐこと、老後のこと、そういう面からが主な理由です。今は、「自由なお金、自由な時間」を「幸せ」と感じて、毎日を満足できるよう暮らしています。将来の5年先などあまり考えたことはありません。「結婚」をしたいときはいつになるのか、自分でもわからない状態です。

arohomora
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。回答、ありがとうございます。お気持ちなんとなく共感できます。自分らしい人生を歩めて、最期には「うん、納得!」と思えたら最高な人生ではないかと、私は思います。TIMERUNさんも頑張ってください。

  • syupapa
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.11

既婚男性です。 私見ですが、お付き合いのほどを。 先の方々も仰っているとおり、必ずしも「結婚=幸せ」ではなく、相手や自分によるのではないでしょうかね。 結婚相手って、所詮血のつながりもない他人なんですよね。でもその他人と一つ屋根の下で一生暮らす(そうじゃない方もありますが)んです。子を授かったとしても、成長すれば自分の家庭を築くでしょうから、最後は夫婦が残る事になるんです。子は鎹ですが、あくまで最後は夫婦です。 結婚が幸せか否かでなく、出会った相手と「この人となら信頼関係を築いてやっていける、支え合える」と思える関係を構築できるかどうか、でしょうね。 そういう関係を築ける人は「幸せ」と言い、そうでない人は「不幸」と言う。そんな感じじゃないですか?

arohomora
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 >結婚が幸せか否かでなく、出会った相手と「この人となら信頼関係を築いてやっていける、支え合える」と思える関係を構築できるかどうか、でしょうね。そういう関係を築ける人は「幸せ」と言い、そうでない人は「不幸」と言う。そんな感じじゃないですか? なるほど・・・でも、そうですよね。私もそう思います。 結局、幸せは、形にはまることではなく、自分で作り出していくものと考えていいのですよね。ありがとうございます。

  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/904)
回答No.10

こんばんは。 嫌なご友人ですね。(すいません)人の価値観はそれぞれですから、自分の考えをおしつけるのは良くないと思います。 結婚=幸せか。論じるまでもないです。結婚なさってみればはっきりとお分かりになります。ご友人はなさってみて、きっとお幸せだったのでしょう。質問者様は頭から結婚を否定なさっているわけではないようですから、どなたかにご縁があったら、どうぞ一度はご経験下さい。 私の考えを言えば、確かに幸せですね。人生を共に歩む相棒がいるのは心強い事です。悩んだ時も独りでクヨクヨしなくても、いつも傍らにカウンセラー&アドバイザーがスタンバイしているのですから、孤独ではありません。共に暮らしている間に喜怒哀楽を一緒に感じ、感動を分かち合い、人生の迷路を二人でかいくぐり、自然に寄り添える存在になっていくのです。結婚するまでこんな不思議な存在、私は知りませんでした。同性の親友とは又別な今まで知らなかった未知の存在、それが永遠の愛を誓った相手です。 結婚を知らないと、人生の半分は損していると私は思います。人間独りでは完璧にはなれませんね。それを補う存在が必要なんです。それが旦那と呼ばれる男性です。幼い時は、その存在が両親です。しかし両親は、いつまでも私の傍にはいない。だから、次に寄り添う相手を見つけるのが結婚という儀式なのでしょうね。そうして自分に足りない部分を少しずつ足していくのかな。それでも人は完璧にはなれませんけど、少しはましになれますよ。 やがて今度は子供が出来、私が補う側になるのでしょうね。良く子供を持たないと女は人生の半分も理解出来ないと言うでしょう?その通りだと思えます。何でも頭から否定しないで、機会があったらやってみる事ですよね。でも誰かにしつこく勧められると嫌になっちゃうものです。ご友人には適当にあいずち打っておけば良いのですよ。質問者様のお考えもけして間違ってはいないのですから。 いつか質問者様が私の言葉の意味をお分かりになっていただけたら光栄と思います。(何か分かりずらくて申し訳ありません)

arohomora
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。素直に心に響く内容です。 押し付けられると、せっかく「いいな・・・。」と思っているものでも、嫌になってしまうもの。友人はそれがわかっていないと思います。 あなたのように言われると、結婚への努力も意識してしてみようかなと思えます。

  • sentsuku
  • ベストアンサー率43% (167/382)
回答No.8

「結婚」してて、「幸せ」ですが、だからと言って、「結婚」=「幸せ」だとは考えていませんね。。。 結婚は手段であり、目的ではないから。 「結婚」を含めて、「生涯の伴侶を得る」というのは、以前考えていた以上に、「幸せ」の大きな要素かもしれないな、とは感じます。 なんというか、生涯を共に過ごす相手がいる、という事実は、これから先の人生を考えた時に、とっても重要になっているな、というか。 30才になる頃、特定の相手もおらず、見込みがあったわけでもなかったので、独りで生きる人生を考えていました。 そんな時期があって、逆に、誰かと一緒に生きていきたいという思いが強くなり、限られた出会いを大切にするようになり、今は結婚しています。 ただ、現実には、一人を選ぶことになるわけで、「結婚」が結果的に「不幸」につながったように思えるケースもありますよね。 結局のところ、相手を選ぶにしても、自分がどういう将来を送りたいかってことを大切にして考える必要があるのかな、などと。 「独りで生きていく人生」と「誰かと生きていく人生」を考えてみると、いろんなことを思うようになるかな、と考えます。 でも、周りから、そういうことを言われるのは、正直言って、かなり迷惑な話なんですよね、実際。 あなたのためを思って・・・なんてのは、個人的には、大概、本音ではない気がします。 自分の結婚を正当化したい思いの為せる業では?な~んて思ってしまいます。

arohomora
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >結婚は手段であり、目的ではないから。 はい、まったくその通りと思います。sentsukuさんのように自然な形での結婚なら、本当に理想の形です・・・。

  • Reiher
  • ベストアンサー率26% (102/385)
回答No.7

 「結婚=幸せ」ではありません。「結婚式=幸せ」ではあるかもしれませんが、結婚後も人生は続きます。  ところで「説教=幸せ」だと思いませんか? されるのは嫌ですがね。

arohomora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本題への回答、とても納得致します。 >ところで「説教=幸せ」だと思いませんか? 説教(心配)をしてくれる友人の存在は、ありがたいとは思わないか?とのことだと理解しましたが・・・今回ばかりは、あまり素直にそうは思いませんでした。 長い友人関係の中で常に私に対して説教姿勢な彼女でしたが、今回はあまりにもひどい・・・。まるで、すべてを犠牲にしてでも出会いを求めろ、優先しろ・・・!と言われたようなものでしたから。

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.6

私は今のあなたの考え方で良いと思います。 「あなたの考え方=あなたの幸せ」となってるんじゃないでしょうか? 今度お友達から同じ事を言われたら 『「結婚=幸せ」なら「離婚=不幸せ」なの?』と聞いてみるのも良いんじゃないでしょうか? 私は離婚も結婚も幸せになるためにするモノだと思ってるんで、結婚と離婚という真逆のモノに同じ結末(幸せ)が待ってるのって不思議じゃないですか? でも、「幸せって自分が感じる事」なんで、人から「結婚したら幸せだから、あなたにも・・・」って言われる事自体おかしいと思います。 なので私の回答は 『私は「結婚=幸せ」だけど他の人にも当てはまるとは限らない』です。 なんだか、屁理屈ですね(笑)

arohomora
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >私の回答は『私は「結婚=幸せ」だけど他の人にも当てはまるとは限らない』です。 仰るとおりに、私も思います。自論に確信が持てました。

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.5

わたしも、結婚するともしないとも決めてはいませんでしたが、唯一と思える出会いがあり、昨年結婚しました。 結婚してみて言えることは、「結婚=幸せ」です。 その出会いがあったとき、結婚について是とも非とも意識していなかったわたしの中で、人間が様々な経験を積んで知恵をつけ世の中がどれほど発展しようと、生命誕生のその瞬間からこの瞬間まで、雄と雌が番をつくって子孫を残してきて、ただそれだけの単純作業で時間がつながっている、自分もその作業を継承しないという選択肢が完全に消えました。 結婚によって背負う多くの困難があることも実感しました。それでも、そんな苦労も含めて、わたしの人生の本舞台はここから始まるのだと感じています。苦労をともに乗り越えようと頑張れる相手がいること自体が幸せです。二人なら、喜びは二倍に悲しみは半分に、とはよく言ったものだなぁと感心しています。 かといって、「結婚しない≠不幸せ」と決めるつもりもありませんし、不幸な結婚生活を送っている人もたくさんいることを知っています。 ただ、結婚して幸せになれるかどうかは、結婚そのものが問題なのではなく、各人のコミュニケーション能力によるものだと思います。 ですから、わたしにとっては、結婚は必ず幸せになれる行程に間違いないと思っています。どういう結果を迎えるかは、自分しだいですね。

arohomora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 素直に「幸せそうでいいですね。」と好感が持てます。結婚という経験、経過を経て幸せを掴んだように読みとれるからです。 結婚をしなければ幸せになれない・・・なんて、やっぱりおかしいと強く思えました。