- ベストアンサー
ブラジルの留学生です。立命館大学と静岡県立大学?
こんにちは。 ブラジルの留学生です。国際関係を勉強したいと思っています。そこで、立命館大学のCollege of International Relationsと静岡県立大学の国際関係学部の両方を受けます。私の英語も日本語もほぼ同じレベルで、自身があります。 では、質問なんですが、どっちがいいと思いますか?ランキングで調べようとしましたが、一方が私立でもう一方が県立なので同じランキングに出ません。あと、県立だと良くないと言う意見を聞いたことありますが、先生の話によると静岡県立大学の国際学部は強いと聞きました。 両方の大学の長点と短点を教えていただければ幸いと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
静岡県立大学は優秀な大学ですよ。特に薬学部は有名です。この大学の良い点は少人数教育をしているところかなと思います。大学で勉強するにあたって、人数が少ないことは大きな利点になります。実際私の大学も公立大学で少人数教育を行っていますが、授業によっては教授1人と学生2人~5人だったりします。運がいいと一対一の授業もあります。また、国公立大学ということもあり、静岡県内の優秀な高校からの進学者が多いイメージがあります。他にも、授業料が私立の半額というのも大きな魅力ですし、推測ですが、静岡の家賃も安いのではないかと思います。静岡県内の就職には強いと思います。悪い点は全国的な知名度が低く、大企業への就職は難しいと思います。(日本では国公立大学卒というある程度のブランド力はある)しかし、静岡には自動車メーカーのスズキを始め、多くの企業があるので、静岡で働くのであれば卒業時の就職には困らないと思います。もう一つの短所はアクセスの悪さです。静岡からはどこに行くのも時間がかかりますし、新幹線のノゾミが止まらないので、移動スピードも遅いというのは日本を旅行する際にはネックとなるかもしれません。 立命館大学も優秀です。利点は学生の多さ。多くの学生が全国大学に集まっているので、いろんな人々とであることができると思います。また、京都にあるということも大きな魅力の一つです。日本の中心であり、日本を知るのであれば京都は欠かせません。日本の心を見ることができます。また、多くの大学が京都には存在しているので、様々な大学の学生と交流を深めることができます。知名度の高さも大きな魅力の一つです。たぶん、日本全国、いろいろな方々と話をしても、立命館大学という名前を知らない人は多くないと思います。関西にはパナソニックをはじめ、任天堂など、ローム、村田製作所など多くの大企業があり就職を考えても立命館大学の名前で不利になることはありません。短所は学生数が多すぎるところ、また、私立大学のため、学生の質が一様に高いわけではないというところです。国公立の学生は高いレベルで安定していますが、私立大学の学生はピンからキリまでいろいろです。ですが、その分突出してすごい学生もいれば、ハチャメチャに面白い学生もいるかもしれないですね。学生の間にいろいろな学生達と触れ合うことができるということは魅力の一つであるのかもしれません。短所の二つ目は学費が高いところです。公立の倍します。また、京都での一人住まいはお金がかかります。家賃が高いので、お金との相談も必要ですね。 両大学間にレベルの差はあまりないように思えるので、勉強するところや働きたい場所、知名度、授業内容などを考え、お金と相談して決めるといいと思います。
その他の回答 (2)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
静岡県立の入試も、最大3教科ですので(=理数を避けることができる)、立命館と入試に於ける条件はさほど変わらないでしょう。 偏差値的に立命館の方が上ですから、おそらく立命館の方が優秀な学生を集めてそうです。少なくとも一見。 しかし、日本は少子化していて、ここ15年か20年で、大学受験生の人口が6割まで減っています。 それに対して、上位大学の定員はあまり変わっていません。 立命館等の私立大学は、見かけの偏差値レベルを維持しようと、空いた4割分を、推薦入試や偏差値に現れにくい入試で埋めようとしています。 特に立命館は、そういうことを事細かに積み重ねて、伸びてきた大学です。 従って、立命館大学の上位層ならそこそこレベルは高いでしょう。 しかし、下位層にはとんでもないのも居るでしょう。おそらく。 私が実態を見たわけでは無いので、私の想像に過ぎません。 そのような注意点はありますが、私は立命館を推します。 理由は、京都だからです。 日本の古都です。 歴史が沢山詰まった街です。 日本古来の文化を知るには絶好の街でしょう。日本人でも羨ましいくらい。 もう一点。 京都は、夏暑く冬寒いそうです。 静岡がどうかは知りませんが、一般的なイメージでは、冬も温暖、というのが相場でしょう。 勿論、寒いと言えば寒いんですが。 留学生ならどこへ行っても気候はどうせ違うのかもしれませんが。 県立だと良くない、というのは、国立大学に比べて、ということだろうと思います。 ブラジルなんてもっと国が広いでしょう。 ブラジル中で上から何番目、という大学に行けるような人は当然少ないわけで、そうで無い人が次に考えそうなのは、地元の有力大学でしょう。 家から通えるところの方がアパート代等がかからずに済みますので。 日本では、地域別に見ると、概ねナンバーワンはどこも国立大学です。 国立大学があっても私立大学の方が上回っているという所は、おそらく殆ど無いでしょう。知る限りではありません。ナンバーワン私立大学がナンバー2以下の国公立大学を上回っていることならありますが。 県立大学は、概ね国立大学の下、通常は、ナンバーワン私立大学の上ですが、東京大阪名古屋福岡辺りの大都市部だとどうか判りません。 また、都留文科大学や国際教養大学は、国公立大学でありながら、私立大学のように、多くの受験生が苦手としている理数を受験科目から無くすことで、人気を高め、偏差値を上げています。 県内の国立大学より、偏差値的には上でしょう。 静岡県立大学もそれに近いですが、しかしそれでも偏差値的に国公立大学を上回ってはいないようです。 都留文科大学、国際教養大学、等は、県内国立大学から離れた場所にあることも一因だと思います。 通常は、学費の点で、国公立大学の方が同地域の私立大学よりレベルが高くなるでしょう。 その地域の公立大学とナンバーワン私立大学とは、大都市圏に於いては逆転しているかもしれない。 おそらくそんなところだと思います。 で、それは偏差値ランク=入学難易度、学生の学力レベル、の話です。 研究力はまた別の話です。 例えば東京工業大学、なんて大学があります。 工業大学ですから、経済や文学や国際社会の研究をする学生は、たぶん殆ど居ないわけです。 ところが、立地が東京で、しかも(おそらく)学生の面倒をあまり見なくて済みますので、そういう分野の良い先生が居るところだったりします。 学生のレベルと教員の研究レベルが一致しない好例でしょう。
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
以下、ランキングです。 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html 立命館大学の国際関係学部は立命館でもっとも有名な学部であり、偏差値65は上位4%以内になります。 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html 静岡県立大学の国際学部はセンター77%です。これは偏差値約60(上位15%以内)です。 受験者が違うのでなんとも言えませんが立命館の方が有名で、レベルが高いと言えます。 1.立命館大学衣笠キャンパス(京都市=人口147万人) 大学の多い学生街です。 街がコンパクトで「いかにも日本的な」街でもあります。 山に囲まれており盆地です。冬は寒く、夏は暑いです。 留学生や外国人観光客は多いです。 京都御所、金閣、銀閣、清水寺など古い建物が多くあります。 他に寺社の多い奈良も近く車、電車で2時間程度です(法隆寺、東大寺など)。 日本でもユニークな人(ヤクザ、コメディアン、アントレプレナーの多い)大阪にも近いです。 京都は日本人にも外国人にとても人気があります。 京都イメージPV http://www.youtube.com/watch?v=vcFo6B01f98 京都sakura http://www.youtube.com/watch?v=Jh6GAi3U6Xo 祇園gion 舞妓maiko http://www.youtube.com/watch?v=YemeI15PZ6c 2.静岡県立大学(静岡市=71万人) ヤマハ、ホンダ、トヨタなどの自動車、バイクメーカー発祥の地に近いです。 (静岡市には本社はありません) サッカーが盛んで、日本茶でも有名です。 日本の「田舎」の雰囲気があり、海が近く気候は良いです。 サーフィンが出来ます。 海が近く、気候が良いので(特に男性は)のんびりした人が多いと言われます。 女性が強い街です。 静岡イメージPV http://www.youtube.com/watch?v=TCG4m4Y9ZPE http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E6%B0%91 (日本人の場合は)就職は東京7:大阪2:地元(静岡、京都)1でする可能性が高いです。 下宿代は両方とも1ヶ月4-6万円(恐らく京都の方が高い)、 学費は県立大が50万、私大が100万です(1年)。 年間のすべての費用は約200万円ぐらいです。 ただ、この額はあなたの受験方式で大きく変わってくると思います。 多くの外国人が奨学金やアルバイトを利用しています。