- ベストアンサー
教えて下さい!
教えて下さい! 10%の食塩水200gが 入った容器がある。 この容器から、xgをくみ出したあと、 同量の水を加える作業をy回行う。 ただし、x≧0,yは自然数とする。 y=2のとき、容器内の食塩水の濃度が 6.4%となるようなxの値を求めよ。 わかりやすく説明も あると嬉しいです(*^^*)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「xgをくみ出したあと、同量(=xg)の水を加える」 ということは、 ◎1回目 (食塩) (水) 20g 180g ⇒ (20-s)g (180-w)g ≪くみ出し後≫ 「x=(s+w)g くみ出す」 → 食塩・水がある量(s,w)だけ減少。 またこのときの濃度は、s/x * 100 = 10%のはず。 → s = 0.1x ⇒ (20-s)g (180+s) g ≪水足し後≫ 「x=(s+w)g 水を加える」 → 食塩水は200gのまま、食塩水の濃度が変わる。 ◎2回目(※以下省略)
その他の回答 (1)
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1
塩の量で考えるのがポイントです。 そして、等比数列(?)であること。 10%の200g食塩水には、20gの塩が溶けています。 x=20とすると、1回目で2gの塩が外に出され、水が戻るので 18g/200gで、9%になります。 もう1回やると、1.8gの塩が外に出され水が戻るので (18-1.8)g/200gで8.1%になります。 2回目で6.4%ですから 10-6.4=3.6 3.6/2=1.8 1回目で1.8%より多く濃度を低下させる必要があります。 x=40とすると、1回目で4gの塩が外に出され 16g/200gで8%になります。 以下省略