- ベストアンサー
米国留学に関する質問です。
米国の大学でパラリーガル・コースを受けたいと思う、日本の田舎侍です。 独学でイングリッシュを勉強し、TOEFLのスコアもそれなりに準備できております。しかし、貧乏な田舎侍にとっては、米国の学費が高くてたまりません。また、どの大学のコースに通ったらいいか、判断しかねています。 行きたい大学か否かの基準は、しっかり学べる、就職に強い、学費があまり高くない、を念頭に置いています。 どなたかご存知の方、お勧めの大学があったら教えていただきればと思います。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
田舎侍さん、こんにちは。 下記にH1ビザの話をした者です。 >田舎侍は、たいへんに落ち込んでおります。 実は、データをお見せするのにはとても迷いました。 やっぱり落胆しますよね。ごめんなさい。
その他の回答 (5)
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
田舎侍さん、下記に回答した者です。 重要なお話なので、もうちょっと調べてみました。 米国で、パラリーガルを職種として申請してどの程度労働ビザH1がもらえるかというデータです。 結論からいうと、かなり厳しい。 まず、H1ビザは合計85000人に毎年でます。そのうち25000人分は修士号を持つ人に渡ります。 http://lightmanlawfirm.com/work-visas/h1b-visa/h1b-visa-quota-update.html 次にH1ビザ全部の職種別のデータです。H1ビザ申請が多いのはやっぱりエンジニアリング系で、上位4職種で7万件以上のビザのスポンサー申請(承認と却下を含めて)が出ています。ちなみにパラリーガルは申請自体が58件。 http://www.visasquare.com/top-h1b-visa-sponsors-2012/job-titles 次は、パラリーガルをH1ビザでスポンサー申請したLaw Firmのリストです。 http://www.visasquare.com/top-h1b-visa-sponsors-2012/job-titles-paralegal 上記のLaw Firmのうち、そのうちの1つのデータですが、6件パラリーガルで申請して、6件とも却下になっています。 http://www.visasquare.com/h1b-visa/case-details/torres-brothers-llc-628949/paralegal-11368.html 私はアメリカで働いているし、田舎侍さんにもアメリカでぜひ就職してほしいけど、ちょっと厳しいかな~。
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。きわめて重要な情報を頂き、たいへんに感謝しております。 田舎侍は、たいへんに落ち込んでおります。追い打ちをかけるように円安がすすみ、留学費用は 自然に増えるばかり・・。田舎侍の熱烈な求愛にたいして、自由の女神は容赦ない往復ビンタを くらわしてきます。それでも、なんとか自由の女神に振り向いてもらえないものか思案中であり ます。 ビザをもらえたパラリーガルと、ビザをもらえなかったパラリーガルがおりますが、その差は何 なのか調べてみます。大金と時間をかけて留学して、挙句の果てに就職できなかったら、田舎侍 は‥田舎侍は‥もう‥。とにかく、調べるべきことが山積しております。 回答者様の注意喚起がなければ、田舎侍は何も知らずにエージェントの指示通りにお金を払い込 み、取り返しのつかない泥沼人生に迷い込むところでありました。本当に感謝しております。 ありがとうございます。 田舎侍はどうしてもこのタイミングで留学して勉強したいです。(T-T)
- Peechyan
- ベストアンサー率69% (34/49)
先日予告いたしましたとおり、私なりの解決策をご紹介いたします。まず、他の回答者の方がいっているように、田舎侍さんはアメリカに行くと苦戦する可能性が高いです。これは私も同じ考えです。そして、田舎侍さんにとっては、米国の学費が高くてたまらないとのことですので、余計に厳しそうです。でも、これは無理してアメリカに行こうとするから起こる問題なんです。少し視点を変えて、国境の北にある国を見てみると少し状況は変わってきます。つまり、カナダを検討してみたらどうでしょうかという話です。 ■ カナダにおけるパラリーガルの扱い: まず、パラリーガルは、カナダにおいてはNational Occupational Classification(NOC)に指定されています。 http://www30.rhdcc.gc.ca/CNP/English/NOC/2006/Profile.aspx?val=0&val1=4211 平たく言うと、この職種についている人は、優先的に移住を認めるという職種カテゴリーに入っているということです。よって、カナダにおいてはパラリーガル職の人は仕事を得られる可能性があります。具体的にいうと、[4211 - Paralegal and Related Occupations]です。良かったですね。 次に、外国人がパラリーガルとして働く場合、実際どうなのかという事なんですが、以下のような記述がありました。 ************************************** Some positions are expected to be filled by immigrants who meet the entrance requirements for the occupation. Although the percentage of immigrants in this occupation in 2006 was slightly lower than in all occupations (11% compared with 12%), positions are accessible to newcomers. ************************************** これによれば、外国人が占める比率は若干他の職種より低いけれども外国人でも働くことが出来る職種という事になっています。そして、カナダにおけるパラリーガルの平均年収は41,321 [CND/Yr]で、他の職種より若干低めですが、ものすごく安いわけでもないですし、どちらかというと安定した職種なので、本当の意味では低いわけではないです。ただ、すこし気になるのが、男女比です。パラリーガル職では、男女比が18.7%:81.3%となっており、将来的には15:85になると予測されています。つまり、実質、女性専用の専門職なんです。もし、男性でパラリーガル職を得ようと思ったら、単なる法律だけでなく、テクノロジー等と絡めていかないと苦戦するでしょう。また、この職種は弁護士の登竜門としても機能しているらしいので、将来的には学位をアップグレードして弁護士を目指す必要性もあるかもしれません。 ■ では、どの学校に行ったらいいか: カナダには、ポリテクニックという特別な学校があります。これは、日本で言うところの高専みたいなものだと考えてください。これらの学校は地元の産業のニーズに沿ったコースを開講しており、就職率は非常に高いです。ちなみに、コミカレよりワンランク上の存在です。また、これらの機関は外国人受け入れの窓口としての機能も果たしており、外国人に対しても極端に高い学費を要求することはありません。よって、田舎侍さんの「しっかり学べる、就職に強い、学費があまり高くない」という要請に完璧に応えています。この、Polytechnicの一覧は以下のとおりです。 ************************************** British Columbia Institute of Technology(BCIT) [ブリティッシュコロンビア州Burnaby] Algonquin of Applied Arts & Technology [オンタリオ州 Ottawa] Conestoga College [オンタリオ州Kitchener] George Brown College of Applied Arts & Technology [オンタリオ州Toronto] Seneca College [オンタリオ州 Toronto] Sheridan College [オンタリオ州 Oakville] Humber Institute of Technology & Advanced Learning [オンタリオ州Toronto ] Northern Alberta Institute of Technology(NAIT) [アルバータ州 Edmonton] Southern Alberta Institute of Technology (SAIT) [アルバータ州 Calgary] ************************************** この中で、パラリーガルのしっかりとしたコースを持っているのはHumberとSAITです。したがって、カナダでパラリーガルコースを受講しようと思った場合、この2つのポリテクニックのうちどちらかを選択することになるでしょう。 http://www.humber.ca/program/paralegal-education#our-program http://www.sait.ca/programs-and-courses/full-time-studies/diplomas/legal-assistant-course-overview/costs-and-supplies.php * 参考までに、Conestogaにもありますが、これは1年のコースなので除外しておきました。 なお、パラリーガルコースの学費ですが、Humberを例にとると、12,800 [CND/年]となっています。たぶん、アメリカより安いんじゃないかと思います。なお、幸いなことに、近々開催されるカナダ留学フェアにこれらのポリテクの殆どが来ます。けど、本当のことをいうと、言い方は悪いですが、技能移民候補を漁りにきているので、偶然でもなんでもないんですけどね(わー人さらいが来た!)。 http://www.canadainternational.gc.ca/japan-japon/study-etudie/events-evenements.aspx?lang=jpn&view=d つまり、カナダはポリテクのコースに該当するような人はウェルカムなので、田舎侍さんは来てほしいタイプの人のようです。そして、このポリテクで二年過ごすと、カナダで2年間就労することが出来ます。さらに、フルタイムで1年、パートタイムで1年半就労すると、カナダの永住権を申請できます。 ■ カナダの地域の説明: アルバータ州は石油が取れるのでエネルギー関係の産業が発達しています。金持ちです。ただ、それだけだと経済が不安定になるので、最近はハイテク関係にも色々手を出しています。しかしながら、そのへんはまだまだ未成熟という印象です。一方、オンタリオ州は、工業・情報・金融が強い地域で、どちらかというと日本の産業構造に似ています。よって日本の企業もけっこう進出しています。 で、結論なんですけど、おそらく田舎侍さんはアメリカではなく、カナダに行った方が成功する確率が高いでしょう。そして、カナダではHumberに行くのがベストです。パラリーガルのコースはHumberが一番充実しているようですし、産業構造も日本と似ていて、その後のキャリアも柔軟があります。また、日本の企業も進出しているので、もしかしたら日英バイリンガルのパラリーガルの需要もあるかもしれませんね。ただ、ひとつお願いしたいのは、これはあくまでヒントで、自分で調べてみたり、情報の裏をとってみるという作業をやってほしいと思います。
お礼
ご回答いただき、誠にありがとうございます。 ご回答者様の丁寧なご説明と、そして何より思いやりのこもったメッセージに、田舎侍はハラハラと落涙している次第です。困り果てたときにこそ、武士の情は身にしみいるものでございます。人の善意というものが、これほど有難いものであるとは、田舎侍、終生忘れません。 回答者様にアドバイスいただいと通り、さっそくご教示いただいた情報につき自分でも調査をしたいと思います。 このたびの留学の件につきましては、パラリーガルとして重要な「自分で調べる力」が自分に不足していることを痛感しております。田舎侍は、この期に及んで知らないことが多すぎるし、自分の調査能力が低すぎるということを痛感いたしております。自分の運命を自分で守れないくらいのアマちゃんです。そのような中でpeechyan様のような方から心温まるアドバイスをいただき救われる思いがいたします。留学した暁には、一所懸命勉強し、かならず立派なパラリーガルになれるよう頑張ります。 私も、自分が成長し、他の人の力になれるようになりたいです。精神的にも大変救われました。ありがとうございます。 田舎侍
- Peechyan
- ベストアンサー率69% (34/49)
関東の田舎侍とやら、貴殿は羽羅理異画瑠なる資格で亜米利加国に挑もうとしておられるようだが多少難儀しておるようじゃな。そこで拙者が助け舟を出して進ぜよう。 とはいえ、本日は夜も更けた故、拙者は多少眠気をもよおしてきた。 よって、暫く待つのじゃ。羊羹堂IT。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
田舎侍さん、こんにちは。 就職は日本ですか、アメリカですか? もしアメリカだと、就職に絶対に必要な、労働ビザ取得は相当に厳しそうですね。 まずパラリーガル自体が、特別な教育資格を必要としていません。つまり教育資格がなくてもパラリーガルになれる。 ただし、多くのパラリーガルが学士号は持っているようです。 http://www.ehow.com/list_6508450_qualifications-do-need-paralegal_.html H1bビザが通常は労働ビザ(インターンのJビザを除いて)ですが、そのビザでの職種にはパラリーガルは入っていません。 入っていないのは、パラリーガルになるのに教育資格が要らないからでしょう。 http://www.h1base.com/content/h1boccupations
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 田舎侍は、アメリカで働くつもりでございました。厳しい現実に接し真っ青でございます。 吉田松陰先生も、黒船に乗り込もうとして拒まれ渡米の夢は果たし得ませんでした。吉田先生の無念はいかばかりだったことでしょう。 回答者様に教えていただくまでは、留学エージェントもここらへんのことをご存じなかったようで、私は何も知らずに退職し留学に踏み切るところでした。回答者様のおかげで、そのような最悪の事態だけは避けることができました。回答者様には心より感謝申し上げます。 田舎侍は、すでに決行の意志はかためてしまったので、このまま突き進む所存でございます。しかし、回答者様に教えていただいた問題をいかにして斬りぬけるか、考えねばなりません。ただいまウンウン唸って解決策を思案中です。 貴重な情報を教えていただき、かさねて御礼申し上げます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
下記などがご参考になると思いますが、学科はアメリカと言う国の組織だけでなく、アメリカの特定の州でなくては使い物にならない講座もあるので、アメリカのある州に移住する、別個の方法が無ければ、時間の無駄になるおそれがあります。極めて互換性のない制度です。 http://extension.berkeley.edu/spos/faq/paralegal.html
お礼
田舎侍でございます。 ご回答いただき、誠にありがとうございます。 あまりにも厳しい現実を教えていただき、体調が悪くなってしまいました。長い太平の世にひたり、すっかり精神があまえていた田舎侍でございます。「たった四杯で夜も眠れず」という状況でした。 しかし、このような厳しい現実を教えていただけるまでは、留学エージェントの方もひと言も教えて下さいませんでした。ご存じなかったようでございます。 貴重な情報、本当にありがとうございます。ニャンとか黒船に乗り込む算段を検討中でござりまする!
補足
田舎侍は、回答者様に感謝しております。 本当にありがとうございます。 日本の四年制大学の法学部を卒業していれば、オッケーかと思っていました。 何とかして渡米のチャンスをつかみたいです。諦めの悪い田舎侍でございます。 その昔、野口英世は言いました。志を得ざれば再びこの地を踏まず、と・・。 田舎侍も・・、田舎侍も同じ気持ちでございます。とほほ・・・・・。