- 締切済み
足の指が変形しています。
海綿状血管腫という病気で、3*年前から何年かおきに 七回九ヶ所にわたり、手術をしています。 そのうちの七ヶ所が、左足指の付け根近辺に集中しており、 神経か筋肉か原因は不明ですが親指を除く指が 動かない・力が入らない状態です。 長年に渡り放置していたのですが、三年ほど前より少しづつ 薬指が曲がってきてしまい、パンプスなど履きこみの浅い靴だと 痛みを感じるようになってきてしまいました。 普段は履かないので生活できなくはないのですが、 ヒールのないようなパンプスでも履けないとおしゃれに制限が 出来てしまい悲しい事に。 リハビリとかでなんとかできないものでしょうか。 他にもなにか方法があったら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fairladyz481
- ベストアンサー率50% (5/10)
趾に力が入らず、第4趾が屈曲してきたのならば、神経障害は考えにくいと思います。。 腱の一部が圧迫を受けて、力が伝達できない状態から、更にその腱の圧迫が強くなってきている症状だと考えるべきかと思います。。 その圧迫部位の精密な検査を受けるべきです。 超音波程度で、手軽に外来でみることが出来ます。 血管腫との関係でも、血管腫は超音波で比較的見やすい物です。 リハビリで治るようなものでは、そのような症状で、徐々に屈曲してくることは考えられません。
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
足に合わない靴は健常者でも大きなリスクがあります。外反母趾、モートン病、後脛骨筋機能不全、ケーラー病、巻き爪、魚の目などなど足トラブルの大部分が合わない靴でおこります。貴方の場合はそういう病気があるのですから、なおさら気を付けなければいけないのでしょう。健康をとるか、おしゃれを取るかなかなか踏ん切りのつかない決断ですが、普段は足にしっかり合った靴を選ばれることをお勧めします。 では靴のチェック方法、選び方を少しお話します。皆さんはメーカー、ジャンル、デザイン、値段、表示サイズのみで靴を選びすぎです。大事なのは“足の形と靴の形が同じか”です。スニーカーだから、ウォーキングシューズだから無条件に良いというわけではありません。 足と靴を並べて、形を良く見比べましょう。特につま先の形は人それぞれあります。試しに自分の足と友達の足を見比べてみてください。遺伝や人種により多少傾向はあるものの、つま先の形は尖っている人もいれば、四角い様な形の人など様々いることがお分かり頂けると思います。では靴の形と貴方の足の形は同じですか?幅はどうですか?踵をあわせてよく見てみましょう。中敷きを出して直接足を置いてみてください。脚のラインが中敷きからはみ出していたり、内側にあったりしませんか?つま先は中敷きのラインと同じでしょうか? 良さそうなら履いてみてください。足の指を上げてサイズを確認しましょう。指先の余裕が1センチ以下のもを選んでください。少し歩いてみて違 和感が無いか最終チェックしてください。 「小さいのがダメなのであれば、少し大きめならいいか?」 実はこれもNGです。大き目の靴は、中で足が遊ばない様に踏ん張ってしまいます。踏ん張ると指は内側にむくので、外反母趾になったり関節はどんどん出てきます。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
お礼
回答ありがとうございます。 普段の靴はシューフィッターがいて、加工も出来る靴屋で 購入した物を履いておりますので大丈夫です。 ただ、健康保険を適用できる靴屋は遠く、医者の証明を貰うのも大変面倒の上、一年半は経っていないと新しくは作れないなどという制約がありまして。 最近、近くだけど健康保険が利かない靴屋がありまして、いずれにしても安価ではないので辛いところでの 愚痴が半分なのでした。
お礼
回答ありがとうございます。 検査するとしたら普通の外科でもいいですか?