fairladyz481のプロフィール

@fairladyz481 fairladyz481
ありがとう数18
質問数0
回答数33
ベストアンサー数
5
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2011/01/16
  • 足の親指に出来た肉芽らしきもの…

    先月始め、二日くらい歩き通し(よさこい祭りの観覧)で帰ってきた夜のこと…。 右足の親指の横側が膿んで、小さな肉芽らしき盛り上がったピンク色のものが…。 何度か似たような症状になったことがあるんですが、今までは膿む程度で肉芽が出来ることはありませんでした。 消毒をしたりしていますが、一向に良くならず悩んでます。 外出の際はサボ(ロケサン?)での外出可ですし室内移動も気を付けているので痛みはほとんどないです。 病院は生活がキツキツということもあり、なるだけならかかりたくないです(*_*) なので試してみたいと思ったのは、ネット検索で見た食用の顆粒クエン酸を用いたものなんですが…どうなんでしょうか(?_?)また、自宅で出来る治療法などはありますでしょうか? 検索したものはどれも回答日が古くて心配なので…回答宜しくお願いしますm(__)m (※画像の患部は画像より立体的に盛り上がっていて、固まった膿の下が肉芽に被さりつつある皮、その下に肉芽が出来てます。肉芽の大きさはお米くらいかな?汚くてすみません…)

    • dyed
    • 回答数7
  • 足の親指の爪で悩んでます

    ここ最近足親指が痛いなと思ってみたら、 膿んでいました。 膿みを何回取り出しても痛いので爪を切り、 また膿み、爪を切りと繰り返していたら もとの爪の半分の大きさまでになってしまいました。 病院には行きましたが様子見で済まされました。 爪を切ると短期間は解消されます。 やっぱり巻き爪なのでしょうか?

  • 巻き爪 爪部分切除手術後の再発防止は可能か

    よろしくお願いいたします。 先日、ひょうそになりかけで、巻き爪が原因のため 爪部分切除手術を受けました。 フェノール法ではなく、ただ切除しただけです。 今は、内服薬と毎日消毒&抗生物質入りのクリームを塗布するために通院しています。 手術後、痛みはとくにありません。 ネットで検索をすると、今回受けた手術では おおよそ6ヶ月後に再発する可能性が高いと知りました。 今回の件で、爪はスクエアオフ・1~2cm伸ばす・深爪厳禁というのが分かったので 日々予防していこうとは思っているのですが 手術後の指も、上記の予防で再発は防げますか? 変な話、切除の仕方が悪かったら、根本から巻き爪になってしまうんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 100off
    • 回答数2
  • 爪囲炎では爪を抜かないといけないですか?

    とても混乱しているのでお願いします。 3か月前に爪囲炎を発症し、普通の内科・外科の看板を掲げる病院で診ていただきました。 (近くにここしかなかったため) 膿が止まらないこと、肉芽が出たことで、全抜爪しか方法はないと言われ、遠くの皮膚科まで転院しました。 その際皮膚科では、爪の下に感染が広がってないので、極力切らずに治しましょうと言われました。 肉芽が引かないこと、長期間自宅を離れられないことで、結局爪の一部を切除して落ち着きました。 それからたった1ヶ月、また爪囲炎が再発し、膿が出始めました。 今回は肉芽はありません。 また近くの内科・外科に行ったところ「やはり全抜爪しか方法はありません。」とのこと。 爪囲炎では抗生剤入りの塗り薬と抗生剤の飲み薬が一般的だと思っていたのですが「抗生剤を飲みすぎると他の細菌が入りやすくなるので今回は出しません」と言われ「抜くか、爪が伸びきるまで膿んだ状態を我慢し続けるかのどちらかです」と言われました。 皮膚科では絶対抜いてはいけない、また同じことを言われたらすぐここに来てくださいと言われていますが、仕事の関係であと半月は自宅の町を出ることができません。 そこで質問です。 爪囲炎で全抜爪は普通でしょうか。 皮膚科で抜いてはいけないと言われた理由は、新しい爪が変形して生えてきたり、伸びる途上で新しい爪が皮膚に食い込んで肉芽を再発する可能性が高いからだそうです。 既に爪の生え際を見ると変形し、色の黄色い変な爪が伸びてきています。 今抜くと、変形爪が生えてくる予感がしています。 整形外科では抜くのが一般的とも聞いています。 私は正直抜いても抜かなくてもどちらでもよく、とにかく爪囲炎がこれ以上再発しない治療法を望んでいます。 経験者の方、よろしくお願いいたします。

  • 爪囲炎では爪を抜かないといけないですか?

    とても混乱しているのでお願いします。 3か月前に爪囲炎を発症し、普通の内科・外科の看板を掲げる病院で診ていただきました。 (近くにここしかなかったため) 膿が止まらないこと、肉芽が出たことで、全抜爪しか方法はないと言われ、遠くの皮膚科まで転院しました。 その際皮膚科では、爪の下に感染が広がってないので、極力切らずに治しましょうと言われました。 肉芽が引かないこと、長期間自宅を離れられないことで、結局爪の一部を切除して落ち着きました。 それからたった1ヶ月、また爪囲炎が再発し、膿が出始めました。 今回は肉芽はありません。 また近くの内科・外科に行ったところ「やはり全抜爪しか方法はありません。」とのこと。 爪囲炎では抗生剤入りの塗り薬と抗生剤の飲み薬が一般的だと思っていたのですが「抗生剤を飲みすぎると他の細菌が入りやすくなるので今回は出しません」と言われ「抜くか、爪が伸びきるまで膿んだ状態を我慢し続けるかのどちらかです」と言われました。 皮膚科では絶対抜いてはいけない、また同じことを言われたらすぐここに来てくださいと言われていますが、仕事の関係であと半月は自宅の町を出ることができません。 そこで質問です。 爪囲炎で全抜爪は普通でしょうか。 皮膚科で抜いてはいけないと言われた理由は、新しい爪が変形して生えてきたり、伸びる途上で新しい爪が皮膚に食い込んで肉芽を再発する可能性が高いからだそうです。 既に爪の生え際を見ると変形し、色の黄色い変な爪が伸びてきています。 今抜くと、変形爪が生えてくる予感がしています。 整形外科では抜くのが一般的とも聞いています。 私は正直抜いても抜かなくてもどちらでもよく、とにかく爪囲炎がこれ以上再発しない治療法を望んでいます。 経験者の方、よろしくお願いいたします。