• 締切済み

今までどおり関わるには

先日5ヶ月前から片思いしていた好きな人とデートに行き告白してフラれました。これまでにも文化祭一緒に行動したりご飯食べに行ったり段階踏んできたつもりですが、「友達としては大好きだけど私が好きな人はいない」と言われました。 友人にも後押しされ、デートもすごくたのしそうにしていたのでダメージも大きかったです。さらに別れたあと彼女が「ちょっとショック」 とツイートしていました。おそらく僕が下心持っていたことに対してだと思います。(真意は分からないけど チャンスがあれば付き合いたいとかそゆな考えは一切ありません。でも今までどおりの友人関係を続けたいのは事実です。僕が困っているときに助けてくれたり大学で唯一本音で話せる女友達です。デートにきてくれたお礼と今後について「今日は来てくれてありがとう。もうキッパリ諦めたけど今までどおり友達でお願いします」と送りました。彼女からは「私も気まずいの嫌だからそうしたい!」と返ってきました。 ただここからどのようにすればいいか分かりません。次会うのは4月学校が始まるときです。専攻の規模が小さく毎日のように会うでしょう。しかもゼミが同じになる可能性が高いです。そこでも気まずいのは嫌気だし、大学で一番喋っていた女子でもあり、また仲良くしたいです。 もちろんしばらく連絡は取りません。フラれたことからは立ち直ったけど、今後どのようにしていけばいいか分かりません。アドバイスよろしくお願いします。大学1年男子

みんなの回答

  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.2

westabonさんは、男だね! えらいね。潔くて良いと思う。 今後は、まずは「今まで通り普通」を「意識」しないと出来ないと思う。 それは仕方ない。毎日繰り返していけば、いつかそれがまた「普通」になるよ。 大丈夫です。 でも、もしもね、もしもwestabonさんが辛くなったら「まったく今まで通り」じゃなくてもいいと思う。だって今まで通りの距離感って、あなたにとっては「彼女の事を好きになった距離感」でしょう。 たぶん結構、親密に関わる努力をしてきたんじゃないかな。 今後は気まずくならない努力はもちろん必要だけど、これからは二人の適度な(westabonさん自身にとっても無理がない)距離感でもいいんじゃないかな、とは思いました。余計なお世話だったらすみません☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.1

辛かったですね。でもよく伝えましたね。 しばらく連絡は取らないとのことですが、 普段から連絡は頻繁に取っていたのでしょうか? 大学の授業のこととか、共通の趣味のこととか、恋愛感情抜きにしても 普通に連絡を取り合う仲でしたか? もし普段から何気なく連絡を取っていたのなら、 急に連絡を取らなくなると余計に気まずくなると思います。 今まで通りということは「~しないでおこう」「~は言わないでおこう」と 変に意識しないということですからね。 まずは彼女と2人きりになるのはしばらく避け、 なるべく大人数、最低でも3人で話すようにするといいと思います。 やっぱり今まで通りと言ってもどうしてもお互い意識してしまうでしょうから、 誰かを間に入れて話すことで 少しずつぎこちなさも取れていくかと思います。 あとはもう告白前と対応を変えないこと。それに尽きると思います。 いい友達関係を築けるといいですね^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A