• ベストアンサー

東大“文1”が13年ぶりに一次選抜「門前払い」なし

法学部の人気低下が理由か、と報道されています。 国家公務員キャリアには東大文1出身が多いし、 弁護士や検事や大学教授にも東大文一が多いです。 なぜ人気がなくなったのでしょうか? こういうバカ・アホ弁護士のせいで、 法曹界を目指す気力が失せるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q7940758.html http://okwave.jp/qa/q7907262.html 前回(13年前)の「門前払いなし」は、 当方が高校3年生の時でした。 あ、オイラは東大には縁もゆかりもないし、 受験すらしていません。w

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181095
noname#181095
回答No.4

東大文系より、地方の国公立医学部の方が、人気があるのではないでしょうか? 偏差値も同レベルですし。 東大行っても仕方ないでしょうね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 難関国立かそれ以外かよりも、 大学名関係なく医学部かそれ以外かの違いの方が、 (少なくとも偏差値レベルでは) 実は差がずっと大きいんですよね。 やはり医学部は別格扱いですね。 そんな中で東大理3や慶應医学部に入る奴らって・・・。 (解剖フェチの美女学生サンもいるとか。おえっ。) それにしても日本の閉塞感はいつまで続くのやら。 ( ̄・・ ̄)

その他の回答 (3)

noname#174609
noname#174609
回答No.3

すみません、No.2です。 言葉が足りないかなと思ったので付け足します。 法科大学院にいくと学費がかかるので、二の足を踏む人が多いのではないでしょうか。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 それにしても日本の閉塞感はいつまで続くのやら。( ̄・・ ̄)

noname#174609
noname#174609
回答No.2

東大だけでなく、法学部はどこも倍率低いです。 弁護士になるには法科大学院に進む必要があるので、法学部に行くだけでは「法律に明るい一般人」として民間に就職することになります。 …と、私は予備校で聞きましたよ。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 東大法学部も例外ではなくなったようですね。 官僚や医者の世界をを除けば、 東大&京大の一極信奉は 昔ほどではないようですね。 もちろん名門大学の受験競争自体は、 東大・京大に限らず、 景気要素を差し引いて考えれば 昔と変わらず激しいですけどね。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

東大と言えども、やっぱり就職と無縁ではないのでしょうね。 法学部を出ても法曹に進めるのはほんの一握りで、ほとんどは民間企業に就職なのかと思いますが、今日び理工系と比べると「つぶしがきかない」のかと思います。 私も法学部で、30年前は「そこそこつぶしがきく学部」と言われていましたが、時代が変わりましたね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 東大法学部も例外ではなくなりましたね。 一般の企業や一般の役所(キャリアじゃない)に就職するのが 必ずしも悪いとは思えませんけどね。 法曹なんか、精神的にも肉体的にも非常に重労働です。

fuss_min
質問者

補足

それにしても日本の閉塞感はいつまで続くのやら。( ̄・・ ̄)

関連するQ&A