• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カテーテルアブレーションを受けるべきでしょうか?)

カテーテルアブレーションを受けるべきか?

このQ&Aのポイント
  • 51歳女性が心室性期外収縮の検査を受け、心室性期外収縮総数が非常に高いことが判明しました。
  • 不整脈は3連打が頻繁にありますが、持続型ではないと考えられます。
  • 医師からはカテーテルアブレーション治療を進められましたが、最終的な判断は本人の意思に委ねられています。3ヶ月後に再度検査を行い、その結果で決定することになっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

右室流出路以外は難しいです。 > かなりの低血圧で、いつか発作的に倒れてしまうのではないかという不安もあります。 これはアブレーションしたところで、改善する事は期待できません。 よって、アブレーションを受けるメリットは > 不整脈の不快さは最近かなり感じている の改善だけです。基礎心疾患のない右室流出路以外の部位が起源の心室性期外収縮のアブレーションをして予後がどうなのか、全くデータがありません。心室性期外収縮の発生源が心筋の心外膜側なら広範囲の深いアブレーションが必要になりますから、心機能障害もでる可能性もでてくるでしょうし、逆に焼灼部位が心室性頻拍のfocusになる可能性もあります。 もちろん、心内膜側のやさしい位置にある場合もあるにはありますが、運次第です。 心室性期外収縮が一日3~4万発の人でも全く症状のない人もたくさんいます。基礎心疾患がなく、失神の既往がなく、突然死の血縁もないなら、私の家族なら、絶対に受けさせません。

bazu612
質問者

お礼

さっそくの回答に感謝です。 実は昨日診断を受け、その時は手術を受ける方に気持ちは傾いていました。 以前薬(サンリズム等々)を服用していましたが、薬は嫌いでできれば飲みたくない、手術によって根本から不整脈が止まり、手術のリスクも少ないのであれば、これは行うべきかと・・・ しかしおっしゃる通り、問題部位を的確に焼灼できるかどうかは、実際に行ってみないとわからないとも言っていました。これは明らかにリスクですよね。 次回の24Hまで睡眠不足に気をつけつつ、再度よく考えます。 本当に貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A