• ベストアンサー

時と場合によっては多少の体罰は、

学校において、指導目的であれば、多少の体罰(過度のシゴキ)があっても良いんじゃないか? と考えは、全く時代遅れで、体罰(過度のシゴキ)は些細なものでも一切排除すべきでしょうか? 言葉による激、ドライな切り捨て、指導者の勤務時間を増やしてでも生徒への熱心な説得で補うべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mstk2
  • ベストアンサー率26% (157/588)
回答No.8

子供のころ、授業中にさわぐ子供は代本板で尻を叩かれた世代です。(注:顔はめったになかった) 全体に、いまは体罰アレルギーで世間がシャカリキになってる時期なので、いったんは体罰根絶まで針が極端に振れることは止められないでしょう。 が、いったん体罰を完全になくしてしまったあと、やがて世間は気づくはずです。これでは教育をうまくやれないと。 >指導者の勤務時間を増やしてでも生徒への熱心な説得で補うべきでしょうか? 否です。教師がモンペレ対応等で疲弊しているという現実問題に加えて、ほんらい理性や常識が通用しない野生状態なのが子供であり、そんな野生児に理性や常識を教えこまねばならないのが教育。 ぶっちゃけ、幼稚園児に「熱心な説得」で対処せよなどという教育評論家は、子供と真正面から向き合ったことがあるのかと疑ってしまいます。 高等教育に関しても、いまは少子化にともない高校全入、幼稚園児に毛が生えたような学生が入学してくる。学級崩壊は大学ですら一部では常態化している。 そんな生徒に対し、体罰は使えない、でも口での説得は効かないとなれば、最後にのこるのは、教育の放棄しかない。 つまり 「口で言ってきかない子供の教育はあきらめる」 という対応です。授業をきかずに騒いでいる子供はそのまま騒がせておく。無理にリスクをおかしてまで指導しない。 今後、そんな教育が全国でジワジワ増えてくるかもしれない。そうなったとき、ふたたび体罰必要論も甦るのかもしれません。

noname#181154
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#181154
質問者

補足

みなさまありがとうございました。 大変参考になりましたので、 お寄せいただいたご回答に優劣をつける意味ではありませんが、 残しておきたいコメントと感じた回答をBAとさせていただきました。

その他の回答 (11)

noname#176816
noname#176816
回答No.1

窃盗したり、レイプしたり、どうにもならない奴は、殴っても構わないと思いますが。

noname#181154
質問者

お礼

社会復帰後にですか? 捕まる前にですか? ありがとうございます。

関連するQ&A