• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:超進学校の方に質問)

超進学校の日本史や国語のレベルについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 私が早稲田大学に進学した際、日本史や国語のレベルに驚きました。
  • 最近思ったのは、超難関高校は同様のレベルの授業を行っているのではないかということです。
  • 早稲田の国語は西田幾多郎レベルの原文問題が出るほどの厳しいレベルです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

進学校出身の同級生に聞いたら? 僕の感覚で言えば中学受験が鬼だったから、「あれと比べたら別に」って感じだよ。 試しに灘や開成の問題解いてみ? あと時間制限。たぶん半分も終わらないから。 早稲田の国語はオタ指数高いですよね。 逆に言えばオタならけっこういい塩梅に解ける気がします。 僕自身、最初に早稲田国語見た時に「アホか」「面白い」と思ったし、半年ぐらい勉強してたら ハマッたんで最後は逆にやりやすかです。 けっこうパターンがあるんです。あなたも早稲田に受かったんならパターンを持ってたんじゃないでしょうか?あとはそれを楽しいと思えるかどうかじゃないでしょうか。 ただ僕は落ちこぼれだったので、デフォルトで解けたわけじゃない。 それなりにマジメに勉強して過去問題とかも解いて頑張って受かった。 だから(中学受験で”テストの解き方”を徹底して訓練されてることを除けば)君と変わらんと思う。 確かに同級生にあんまり勉強して無いのにすんなり東大受かる奴とかは存在する。 上位10%ぐらいはそういう奴。 「ああ、こいつと比べちゃダメなんだ」て思って無視するようにした。 進学校の授業ってふつうですよ。他校に聞いてもそうだったし。 ウチだと世界史は「日本艦隊の実力」「ゼロ戦の魅力」で半年終わる感じ。勉強はオマエラでしとけよーみたいな。 数学はわけのわからん高等数学をやってはったけど、僕は1ミリも理解出来なかった。 受験勉強は勝手にやれよー、って感じだったし、塾・予備校に行ってる奴も7,8割はいた。

mivhael131313
質問者

お礼

 早稲田の国語に接した後、「どうすればこの問題に対処できるんだろう」と格闘開始。 独力では解決できず、合格体験記のある方の記述が参考になり、ついに自信を得たのが 浪人の10月頃でした。あなたが言うように早稲田って「こういう学生が欲しい」と いうのが露骨に表れる。自分の感覚では「一打席間に持ち球全部見せてくれる投手」 という感じでした。だから解法パターンを見つけた後は3つの内絶対どこかに受かる、 と確信し、政経 法 商と受験。商に進学しました。で、てっきり私は早稲田に進学 してくる学生ってたいがい似たような経験を踏んでくると思ってました。ところが 入学して驚きました。早稲田って「早稲田を目指して早稲田に見事に合格した口」って 全体のたぶん12~18%くらい。東大落ち 一橋落ち そして商学部は理系流れが 異常に多い。で、当たり前ですが、他大第一志望の方が、早稲田対策などするはずもなく、 「なんでだろう」と思ってました。学生時代はサークルに参加しており、理工も含め 全学部在籍してましたが、私の知る限り、「超進学校」出身者はおらず、それ以外の 有名進学校出身者が多かったです。みんな「普通だったよ」と言いますが、何を持って 「普通」なのか?ですよね。ちなみに私は地元国立大学に毎年10人前後の合格者 早慶に現浪あわせてそれぞれ一人ぐらい合格者をだす典型的な地方の「WE ARE 進学校」でした。もちろん真の正解は想像でしかないのですが、   <中学受験が鬼だったから、「あれと比べたら別に」> ここに正解があるのかな?と。幼少期に鬼の受験を経験した方って、きっとですが 「難問」に対する耐性適性が高いのではないでしょうか? だから すべりどめに 早稲田や慶應を受験される方は過去問を数回解けば 耐性の涵養が通常人より 早いのかな?、と。専門家がいう「小学校時代の勉強が結局すべて」というわかる 感じですかね。生まれ変わってもたぶん超進学校には受からないと思いますが 参考になりました。ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#194521
noname#194521
回答No.5

「超」はつかない進学校の出身ですが、 ごく一部、ほとんど教師の趣味でやっているハイレベルな教科を除けば、内容はごく普通でしたよ。 そもそも、灘や開成のメインターゲットは東大な訳で、早慶入試向けの授業をやる訳ないでしょう。 早稲田の国語って、出題されている文章が難解なだけで、所詮選択式中心ですからね。 難解な文章の、更に一部を切り取ったものなら、理解出来なくても解けるという認識でしたし、 それゆえ過去問に当たる以外段の努力はせず、結果上手く行きました。

mivhael131313
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.4

私の高校もそうでしたが、中学入学時から学力の高い、いや学力が高いというより 考える力を持った同級生が多かったと思います。 それぞれの家庭で、幼い頃からさまざまな方法で身についていった学力や思考力の高さ だと思います。 ですから受験のノウハウ本には書かれていない、またここの質問板の回答には当てはまらない タイプの生徒が多かったと思います。 たとえば小学校6年生から塾に入っても難関中学に合格する子とか(誤解されたらいけませんので その子は入塾するまでに小学校5年間で読んできた読書量が生半可なものではなかったので、 入塾したての頃は慣れるまでに戸惑ったものの、すぐに成績上位の子に追いつけるだけの 学力や知識量があったということです。 その子の親の話では、小学校6年から塾に入って有名中学にいけますかと質問したら、 有名塾の受付で鼻で笑われたらしいですが、結果的には見事に合格しました。 そんな世間の常識や通説を覆すような子が結構います。 また、遅刻の常習犯で授業中でも居眠りばかりしている(特に数学の授業)奴もいたけど、 時々授業をさぼっては、図書館あたりで一人で大学生が読むような数学の専門書を 読んでいたけど、まあ彼にとっては読書は趣味みたいなものでしたが、数学は恐ろしいくらいに 出来ました。 学習面では、こういった型破りな人間がいるのも有名進学高の特徴だと思います。 夏場に毎年テレビで放映される「高校生クイズ」でベスト4に残るメンバーを見ていたら わかると思いますよ。 ですから、意外と学校の授業がとりわけて凄いなんてことはないですよ。 ただ考えさせる授業は多かったです。 また名物教師の笑いを誘う授業があったのは懐かしいです。 古典の授業なんかは武道着を着て一人でぶつぶつ念仏を唱えるような先生もいたし、 ある意味、大阪の桜宮高校の顧問とは対極にある教え方をしていたと思います。 今でもよく覚えているのは数学の先生。 この先生はホント格好よかったですよ。 レベルの高い生徒たちからの、どんな難質問に対しても、腕組みをして数秒考えたあと 「はい、わかりました」と言いながら解答を黒板に書き込んでいき、わかりやすい説明と そのうえ教科書の解答とは違う考え方までを説明してくれる。 私は文系の生徒でしたが、この数学の先生のおかげで数学が嫌いにならずに済みました。 私がどんなに勉強したって、勝てそうにないレベルの同級生が多かったのも事実です。 私がよく回答の中で使う言葉、東大を10回受験しても落ちることのないレベルの同級生、 天才レベルも数人はいました。 先生方も教えていて楽しかったと思いますよ。 だから逆に授業内容は、さほど特別なものはなかったと記憶しています。 思い出話みたいになりましたが、質問内容への一つの回答事例として書き込んでみました。

mivhael131313
質問者

お礼

<ただ考えさせる授業は多かったです。> でしょうね。 伝統とノウハウに裏打ちされた光景が 目に浮かびます。少しだけうらやましいです。  私も実はゴルゴ13級の英語の先生に恵まれて その間はまさにそんな感じでした。今でも覚えてるのは 教科書大改訂のとき。数分 新しい教科書を難しい顔で 眺めた後、私たちにこういいました。 「文部省は君たちの学力低下を狙ってるな」と。 理由に2点挙げました。  1 リーダーのハナシの内容がイソップ物語みたいになった。  2 抽象語の登場が早すぎる。  師曰く リーダーの話の内容は複雑なほど望ましい。そして抽象語は 登場させるしかるべき時期があり、早すぎるとよくない、と  それが「東大一直線」というマンガが流行った受験戦争という 時代真っ只中のことであり、まさかそれからゆとり教育を背景にした 超低学力時代がくるなど夢にも思わない時代だったときのことでした。  超一流というのは時代すら先読みできるんかい?といまさらながら 恐れ入る先生でした。そんな先生にめぐり合ったのは奇跡でしたね。  おかげで懐かしく思い出しました。  回答ありがとうございました。  

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

端的に言うと「このレベルの学校のこの辺のレベルの学生が欲しい」 ↓ ないんじゃないの? 地方の県立高校出身だけど、現役で30人くらい合格している。 感覚的には、高校で100番以内に入っていれば、合格できる感じです。 地方の県立高校にありがちですが、国公立をメインに考えていて、私立向けの教育なんてしていなかった。

mivhael131313
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

>超難関高校はそのレベルの授業をやっているのでは? 関西の難関進学校は早稲田なんて相手にしてません。 卒業生の9割近くが東大、京大、国公立大学医学部に進学するので 早稲田進学なんて言ったら恥ずかしくて同窓会に行けません。

mivhael131313
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A