- 締切済み
タイヤのバランスなど
タイトル通りなのですが、タイヤに関して幾つかの疑問があります。 答えられる範囲で構いませんから、回答して頂けませんか。 1、タイヤを購入したらバランス調整をしますが、もしバランス調整を せずに車に装着したら、どのようなトラブルが起きますか。 また、バランス調整の鉛が取れた場合、バランス再調整をせずに 走行を続けていたら、どのようなトラブルが想像されますか。 2、アルミホイルですが、バランス調整の鉛は両面テープで貼り付け てあります。現在は鉛は無く両面テープだけが残っています。 これは鉛が飛んだと考えるべきでしょうか。 それともタイヤショップが除去しなかったのでしょうか。 両面テープを剥がさずに、新たに鉛を貼り付けるような事をする でしょうか。 3.タイヤの空気圧ですが、車種によって空気圧が異なりますが、僕 の車の場合は前後とも2.0とされています。 僕は2.2にしていますが、やはり正規の空気圧にするべきでしょ うか。 4、タイヤの空気圧は、夏は通常の空気圧にして、冬は多めにすれば 良いと聞いた事がありますが、これは正しいでしょうか。 5、スタッドレスタイヤですが、これも夏用タイヤと同じ空気圧で構わな いのでしょうか。 夏用タイヤは185-65R15で、ヨコハマのアースワンです。 冬用タイヤも同じで、ヨコハマのアイスガード30です。 いずれも全国的に有名なカーショップにお願いしました。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
1.走行時に振動が出る場合があります。 2.以前、バランスを取る時に、鉛部分だけ「ベリッ」っと剥がしたのでしょう。 3.「季節に1回、指定空気圧に調整」がベター。 多人数で荷物量が多い、夏2.2 → 冬2.0 とかの理由が無ければ意味がないです。 4.×に近い△ 冬は空気密度が変わる影響で空気圧が下がるため、空気を追加補填するだけです。 5.はい
- COLT993
- ベストアンサー率33% (60/177)
業者です。 >もしバランス調整をせずに車に装着したら、どのようなトラブルが起きますか。 何も起きません。 >また、バランス調整の鉛が取れた場合、バランス再調整をせずに走行を続けていたら、どのようなトラブルが想像されますか。 何も起きません。 >これは鉛が飛んだと考えるべきでしょうか。 それともタイヤショップが除去しなかったのでしょうか。 どちらとも言えます。断定できません。 >両面テープを剥がさずに、新たに鉛を貼り付けるような事をするでしょうか。 はい。 >僕は2.2にしていますが、やはり正規の空気圧にするべきでしょうか。 その必要はありません。 >夏は通常の空気圧にして、冬は多めにすれば良いと聞いた事がありますが、これは正しいでしょうか。 正しいとか以前に、不要な行為です。 バランスは、振動が出るならやればよろしい。 まず出ないのが当たり前の時代です。
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
1 ・低速域からでもタイヤ(ホイール)のブレが出る可能性がある。 ・現状でブレを感じなければ気にする必要はなし。 2 ・作業員によってはゴミの除去をしないし、重ね貼りもする。 3 ・0.2は誤差の範囲ともとれるので2.2程度なら好みで、0.4変われば気付く人が増える程度。 4 ・タイヤに対し常に最高のパフォーマンスを要する使い方をするなら温度に気をつけて調整、通常は季節問わず一緒で大差ないです。 5 ・スタッドレスも指定値で構いません。氷上のみの走行なら、下げれば極わずかに設置面を増やせる可能性があり効果が見込めるかもしれませんが、消しゴム一つ分程度の差しか出ないでしょうね。 雪上で-0.4などにすると設置面がたわむ方向の力が発生する場合があり、雪などを掴む力が低下する傾向があるとの事です。(極端なテストでの話しの様で、半分ほどに下がらないと大きな体感はないらしい)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
(1)バランス調整しないと、ある速度に達したとき、車輪に異常振動が起きます。ステアリングに激しい振動が伝わりますので、すぐ分かります。そのまま走行を続けると、不快だけでなく、危険です。 (2)どのケースも起きうるでしょう。でもウエイトが外れたなんてことは、20年の運転経験で一度もありません。外れたのなら、(1)の現象が起きますから、すぐに分かります。タイヤショップで一度付けたウエイトを再調整で外したのかもしれません。 (3)正規の空気圧にするべきです。多くても少なくても、車とタイヤのために良くありません。 (4)気温が高いと熱で空気が膨張するのでそうした方がいいという説もありますが、その場合も正規の空気圧を大幅に外れるべきではありません。 (5)スタッドレスもまったく同じです。要するに車重に合わせてタイヤの接地面が均一になるように正規の空気圧を決めているのですから。
1、速度を上げたときに車体がふらついたりする場合があると思います。 低い速度だと体感するほどの影響はないと思います。 2、貼りつけてあったウエイトが剥がれてしまう場合も考えられないこともないですが バランスウエイトなしでもバランスが取れている場合もありますので タイヤ交換時にウエイトのみ剥がして両面テープが残っていた可能性が高いと思います。 両面テープは剥がしにくいのでそのまま残ってあることがよくあります。 カッタ―等で剥がすのがベターでしょうか。 3、空気は減るものですし 2.2ぐらいでは全く問題ないと思います。 4、寒くなると空気が縮みますので空気圧がかなり低くなってしまうので あらかじめ高めにしておくと気温が低くなっても空気圧が下がらないようにするためだと思います。 5、指定空気圧が基本だと思います。