- ベストアンサー
体罰選択性の実現は可能か
- 体罰の有無を選択性にして、選手の育成方法を対決させる方法はあるか
- 体罰は日本の伝統だが、完全に捨て去るべきか
- 体罰によって限界を超える選手も存在するが、それは万人に向けた方法ではない
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先進国のなかでも体罰が認められている国もありますからね。 どちらが正しいか?それは誰もわかりません。 ただ、日本は体罰禁止の国です。 まぁ、私の時代(校内暴力全盛期)に体罰教師がいなかったら、 今笑っていられない人間がたくさんいることは間違いないですね。 「いかなることがあっても、体罰はやってはいけない」 なんて机上の空論を偉そうに語っている人たちに、 あの時代の学校で指導してもらいたいですね。 ま、ボコボコにされるか、レイプされる女教師もいるかもしれませんね。 文科省のお達しで、体罰選択制はできません。 だから、スポーツ界も無理でしょうね。 みなさん頭のなかお花畑な、めでたい日本人です。
その他の回答 (10)
- OROYY
- ベストアンサー率10% (8/76)
まったくくだらん 体罰を容認して何がイイだ
- uyuyuyw
- ベストアンサー率5% (3/53)
くだらない
くだらない。
- cherry77_
- ベストアンサー率23% (291/1261)
伝統だからいいわけではないですよねぇ… 伝統なんてものは消えたり新しくできたりするものです。 犯罪行為を伝統だからと残すのはねぇ… 「強制的にならない」ようにできるならば可能では。SMのようにね。親が無理にSMクラブに子を通わせるような形にならないようにできれば認められるでしょう
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
体罰(暴行)は違法行為であり法治が行き届いていないとはいえ法治国家である日本では認めることはできません。 今回の園田事件だって被害者の意向ひとつで警察沙汰なんです。 選択の余地などありません。 また国際的にも認められておらず、体罰が発覚しようものならその指導者で資格停止になります。 スポーツとしても法律上も問答無用の違法行為であることをまず認識しないといけません。 また選択性などしたら、園田のような能無し暴力指導者がスポーツ界にはびこる現状では、体罰を認めないアスリートは試合に出してもらえない可能性が高いことを考えるべきでしょう。
- big-jyon
- ベストアンサー率8% (3/35)
極端な話なんだけどね、 オリンピックでメダルをとれなきゃ死刑や拷問にかけるとかするわな。 そりゃがんばるわな。死ぬ気で。 これをスポーツマンシップとはいわないの。 自己の努力と鍛錬に勤しみ競い合うのが、スポーティなの。 だから軍隊では未だに微妙よ。 死ぬか生きるかでは、和を乱すやつはぶっ飛ばされるよ。 しかし、スポーツはそうではないの。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
体罰を受け入れたら強くなる・・・なんて言う考え方のアスリートは居ますかね? かなり頭の悪い選手か、さもなきゃ単なるドMではないかと。 そもそも体罰ってのは、厳しい指導などを、強制的に受け入れさせることが目的で行われるものであり、スポーツそのものの技量等を向上させる上では、全く必要な指導ではありません。 それにも関わらず、「体罰でしか、厳しい指導を受け入れられない」とすれば、甘えですよ・・。 その時点でメンタルなどに問題があり、少なくともトップアスリートなどになる資質は欠落していると言えそうです。 そもそも「教え」は、「請うもの」で、強要するものでもないですし。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
体罰を体罰だと感じない人もいるみたいですよね。 選手とコーチの信頼関係が出来ていればみたいですが。 けっきょく体罰もセクハラはパワハラと同じで 言った方、触った方が問題なのではなく、やられた 方がどう感じるか・・・なんですよ。 言った方はパワハラのつもりは無くても受けとった 方はパワハラだ!と言えばそれはパワハラになるん です。セクハラも体罰も同じ事。 だから、選手によって「俺はコーチと信頼関係が できているから体罰OKだよ」と「俺はコーチと 信頼関係できていないから体罰は受け入れないよ」 という人でコーチが使い分けすればいいのではない でしょうか。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
まず、試合や興行以外の場面で人を叩いたりしてはいけない、という大前提をお忘れになってはいけません。 不法行為によってでも強くなったからそれで良い、というのでは、ドーピングで強くなったからそれで良いというのと同じ理屈です。 価値観としては「あり」かもしれませんが、現行のルールからは外れた考え方です。 >体罰ありの監督の元で育てられた選手と体罰なしの監督の元で育てられた選手を戦わせて、勝った方が大会に出場する、というようなことはできないのでしょうか? できませんし、無意味です。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
伝統にも2つある。 良い伝統と悪い伝統。 悪い伝統を変えるのに躊躇しちゃいけないよ。 ここで何度も書いてるけど指導者、教育者、保育者として手を出すのはプロ失格。 そのために日々苦労して学び努力してるんだから、自分も。 保護者もメディアも他人事様もその辺もうちょい評価しないからすさむんじゃない? 褒めて伸びるのは子どもだけじゃないんだよ。