• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレジットカードのトータル利用可能額は?)

クレジットカードのトータル利用可能額は?

このQ&Aのポイント
  • クレジットカードのトータル利用可能額はどのくらいなのでしょうか?
  • 現在持っているクレジットカードの数枚に加えて、新たに申し込んだカードを含めると、おそらく1か月の利用可能額はトータルで約300万円になります。
  • 収入が年収300万円ほどであるにもかかわらず、カード申し込みの際には正直に収入を申告しています。しかし、カード会社が機関に情報照会を行えば、私が持っているカードの枚数やトータルの利用可能額が分かるのではないかと心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

御質問の、全社トータル制限額ってないのでしょうか? については、無いとお答えします 御質問の主旨に外れますが クレジット会社の目的は、最大限に利益を求めることです そして、最大の利益をもたらしているのは破綻寸前のカード所有者です 破綻寸前のカード所有者は、数社から限度額いっぱいの購入をしながら、さらにキャッシングをしてその場その場の決済をしているのです その様な人こそ、クレジット会社に最大の利益を与えてくれるのです 詳しいことは調べていただきたいのですが さて、クレジット会社はその様な人を、待っているだけでなく 出来れば、多くなって欲しいとも思っています 其の為には、出来るだけ多くの人にカードを所有してもらい、また使って欲しいとも思うでしょう 彼方のような、持ち家がある方が破綻、または和破綻寸前になれば最大の利益が期待できますから、会社としては理想的なカード所有者と言えます

sangariaaa
質問者

お礼

質問の主旨に外れるどころか、ものすごく的を得たご回答でした。 そういう理由なら、私のような人間は結構オイシイと 思われていそうですから、バンバン発行してくれるのですね。 これまでの経歴をチェックしたらオイシくない客だと わかりそうな気もするのですが、考えてみたら 会社が今かなりヤバイ状態ですから、いつ何時破綻者に 落ちるかわかりません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.3

> 低収入でも1か月の利用可能額の全社トータル制限額って > ないのでしょうか? ありません。 利用可能額による制限では無く、実際の債務残高による制限です。 制限の種類は2つ、 一つは、貸金業法によるキャッシング残高の制限で、これは他社の残高+自社の利用可能額が年収の3分の1以下にするという制限です。 もうひとつは、割賦販売法による支払可能見込額調査で、これは2ヶ月を越える取引のショッピングが対象となるので、1回払いは対象外です。1年間の支払予定額を2回払い以上の債務を元に算出するので、利用可能額は関係ありません。 また、利用可能額が30万以下で過去に延滞の無い会員は、法律でこの支払可能見込額の調査をせずにクレジットカードを発行できることになっています。

sangariaaa
質問者

お礼

法律に沿ったご回答、ありがとうございます。 どうやら私は支払可能見込額調査不要の顧客のようです。 どうりでカード会社からの回答が早かったのですね…

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>低収入でも1か月の利用可能額の全社トータル制限額ってないのでしょうか? 一応ありますけど、何らかの方法で返せる人もいます。 また、いくら年収が300万で、利用枠が300万あったとしても、それを毎回いっぱいまで使う人自体いないでしょう? 枠は単に枠としてあるだけで、そこまで使わなければならないという物でもありませんからね。 返せなければ、信用が無くなるだけと言う物です。

sangariaaa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 枠というものが実際にあるのか、あるとしたら どういう決め方なのか、いくら位なのかを知りたくて質問しました。 クレジット機能のあるカードって今何十種類(何百?)もありますよね。 それ全部に申し込んだら全部通って、例えばトータルで1か月1000万の枠に なるなんて事が私レベルの収入でもあり得るのか、 それとも大体のトータルが決まっていて、その限度を超えている場合は もうカードが作れないように操作するとかなんでしょうか。 おっしゃるとおり利用枠一杯使うことは絶対ありませんが、 あまりに簡単にカードが作れて、最初から30~50万枠がつくので どうなっているんだろう、という単純な疑問です。

関連するQ&A