- ベストアンサー
南米フグの飼い方と注意点
- 南米フグは淡水小型の熱帯魚で、テトラ製のグッピーやネオンテトラの水槽セットで飼うことができます。
- 飼育数については、水槽のサイズや水質管理の能力によって異なりますが、基本的には1匹から数匹で飼うことが望ましいです。
- 水槽を先に準備し、水質を安定させてから南米フグを導入することが最善の方法です。初心者でも十分に飼育できる熱帯魚ですが、専門的な知識やアドバイスを参考にすることをおすすめします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまりに水槽が小さいので複数は無理、1匹でも長期飼育は困難ではないかと思いますよ。 熱帯魚は餌付けが困難ということはまず少ないですし、エサも人口飼料で飼えますから安定した水質を作ることが比較的簡単です。 フグになるとエサは動物質な赤虫やクリル(乾燥エビ)になりますし、少し神経質なところがあるので購入後の環境変化でエサを食べなくなる可能性もあります。エサを食べなかったら何とかして食べさせないと死んでしまいます。何を食べてくれるかいろんなエサを持ち込んで餌付けをする時間が会社で取れるでしょうか。 動物質なエサは人口飼料より水質の悪化が早いです。水量が少ない水槽ですから週3~4回水かえをするペースになるかもしれないですよ。食べ残したエサも取らないと腐りますから手がかかります。 南米淡水フグは歯も伸びるタイプのフグですし、もし歯が伸びたときケアするのに水槽が小さいとやりにくいかとも思います。 フグのかわいさは慣れてきたときに寄って来てエサのおねだりをしたりするところではないかと思います。 デスクの上で限られたスペースで飼うのなら、丈夫で管理もしやすいベタやアカヒレなどの基本的な熱帯魚のほうがいいのでは・・・と思います。初心者であれば水槽の管理もいろいろ勉強することになると思いますし、最初は丈夫なもの、慣れたらフグにしたほうがフグも幸せではないかと思いますよ。
その他の回答 (1)
- sabasiba
- ベストアンサー率9% (24/245)
南米産のふぐは多種いるのですが、どの種類かわからないと答えようがありません。
補足
すみません。私が飼いたいのは背中に5本の線がある、南米淡水フグです。 http://tekipaki.jp/~puffer/puffer/colomesus/asellus/index.htm 南米淡水フグはよく泳ぐので、いろいろなサイトを今日一日中調べ回りましたが、1匹でも40cm水槽でないといけないと書いてあるサイトもありました。 テトラの5L水槽の場合水質が変わりやすいから、難しいでしょうか?10Lでも難しいでしょうか? 最小限の構成で1匹だけ、飼いたいです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 昨日、今日と熱帯魚サイトをたくさんまわって 調査しました。フグの場合は冷凍赤虫をあげたり、 歯きりしたり、普通の熱帯魚とはわけが違いますね。 南米フグは、私が一番すきな魚であるヒトヅラハリセンボンに背中の模様が少しにてるなぁ・・・と思って、淡水で飼えるということからほしくなりました。 しかし、小型水槽では十分な環境が整えられないので フグがかわいそうですね。 熱帯魚飼育の基本をしっかりみにつけてから、将来的に家で60CM水槽を立ち上げてそのときにフグ飼育に挑戦してみたいと思います。 私はまだ初心者なのに小型水槽で飼育しようとしているので、水質の変化に比較的対応できそうなアカヒレを飼ってみたいと思います。 ありがとうございました。