• 締切済み

怒り心頭。クレーマー呼ばわりする店

呉服屋で着付けをして貰ったら、着物を破かれたの。 その場ではわからず、家で家族に言われてから気づいた。 店員に話すと、破いた現場は見たのか、前から破れてたのでは等と言って、人をクレーマー呼ばわり。 まだいろいろ罵声あびたけど ><; その店で買った品物なのに・・・ それでも修繕するというので預けたら、時期は修繕屋に確認するといったまま 返事はくれないし、そのまま戻してと言っても今度は返してくれない。 もう店員とは、かかわりたくないし、店にも行きたくないので、早く返してほしい。 ここ1ヶ月不安で眠れない。 店長に直談判した方がいいのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

罵声とは、いったいどの程度のものをいわれたのでしょうか? 修理の際は、修理の工場に送りたチェックされるまでに2、3週間はかかるとおといますよ。 送ってあなたのものをすぐ調べることはできないと思いますので、 返事をしたくても通常でしたらできない状況です。 あなたの品物を探すのも、もう手元になければ調べられないし、工場のどこにあるのか… なども調べるのに時間がかかると思います。 早く返してほしければ、 確認はとれたのか、 とれなければ、もう修繕は良いから探してそっくりそのまま(元払いで) 送ってもらえないか?と聞いてみたらどうです。

noname#255857
noname#255857
回答No.2

公平に第三者の目で見ているつもりで言わせていただきます。 お店側が本当に破ったという証拠もなしに、直感でお店と決めつけていませんか? お店もプロですから着付けで破いてしまうようなミスをするとは考えにくいです。 あなたが、自分は[絶対]破いていないと自負するその心はお店の人間も持っているのです。 そのことも踏まえて、もう一度自分と吐いての立場を考え、落としどころを判断してはどうでしょうか。 時には優しさと分別を持って引くことが自分にとってもいいほうに転ぶものです。

1pm
質問者

補足

回答して下さりありがとうございます。 冷静に判断するとそう思われるでしょうが、 着付け前にプロにアイロンかけて貰い、自分でたたんだ時は確かにきれいでした。 着付けした人は様子からしてプロとは言えません。 悪く言えば、ぼったくりの研修生、素人のようなものです 百年続く老舗なら間違いは起こさないということでもないでしょう。 代々商売しているなら、お客様は神様なのは常識です。 だから、私も大人しくしているのに、人格まで非難されるのはいき過ぎだと思い悔しいのです。 すみません。すっかり、愚痴こぼしてしまいました。 祖母の形見になる大事な物なので、しかも一生に一度のハレの日を穢された事が許せないのです。 店との30年来の信頼を裏切られたことにがっかりもしているのです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 着付けの際には店側で何も言わなかったのでしょうか。  目立つ場所ならば着て歩けないことも想定されますよねえ?  罵声ってそれはあり得ませんね。本部にクレーム入れましょう。  店長よりも本部が一番。  着物も速攻で返してもらえます。  着付けが出来なくても着物を持っている方は多いですが、  今まで着物が破れたってことはないです。  よってものすごく珍しい事件ですね。  毎日着物で過ごしていますが、ありえない・・・・。  どこの部分が破けたのでしょうか?    ともかくは本部にクレーム入れましょう。

1pm
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 破れるというよりは、縫い目が裂けるとかほつれると表現すべきだったでしょうか。 袖の縫い目・・・身八つ口というのでしょうか、7cm程後ろ側が・・・ 着付けた人はコーリンベルトも知らず、上前を右の腰骨の内側にするようなヘタな方でした。 おはしょりもぐちゃぐちゃで、背中心もずれていて、引っ張って直している様子でした。 その時点でこちらが騙されているようなものですが、時間が迫っていたのでその場は我慢したのです。 その店は地元一の老舗で、従業員が30人ほどいるようです。 この話が上部に届いているかは不明ですが、私は社長とも顔見知りなので(関係の強弱は無し) 強く話したら悪いな~と思って下手に回って対応していました。  珍しい話なら関係者が見たらすぐ気づくでしょう

関連するQ&A