- ベストアンサー
小学5年生おもらしで困ってます
今度、小学5年生になる娘の事ですが、寒くなると(だいたい冬になると)おもらしをしてしまいます。なので、オムツを履かせて寝てます。このおもらしはどうしたらしなくなりますか? これって、精神的な事も関係あるのでしょうか? 追加、毎日夜中の2時に起こしてトイレへ行かせてます。それでも朝起きると、おもらしオムツはいっぱいになってます。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わが子のことを思い出しました わが子も昼は早く取れたのに夜は永かったですね 5年生でしたか、かかりつけの小児科に風邪をひいたので連れて行き 診察を終えて子供を先に診察室から出して 実はまだ夜が~と話しましたら、修学旅行に間に合えばいいですね って、病的なケースは少ないと聞きました 先生がおっしゃるには、膀胱に関係するそうです 膀胱の成長だと言われ、人それぞれだとも聞きました 我が家の対策は、怒らず、起こさず、オネショシーツ使用 冬などは寒くて大変でしたが本人は平気で寝てましたね 幸い、修学旅行には間に合いましたね 精神的なことも含めて、あまり本人に負担にならないようにしてあげて下さいね、年頃ですから 心配なようでしたら、何かの折りに、先生にご相談されては お母様の気持ちが少しは軽くなるのではないでしょうか 我が家の、オネショマンも19歳の大学生 スッカリ忘れているでしょう
その他の回答 (5)
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
一度泌尿器科の診察を受けた方がいいんじゃないでしょうか? 寝る前に水分を大量に取っていないのに2時にトイレに行って朝にまたそれだと、ちょっと異常だと思います。 膀胱過活動みたいになっているかもしれません。 漏らしてしまうのは未発達もありますが、夜中に尿が作られ過ぎているのだと思います。 普通の人は夜にはあまり尿は作られないそうです。 夜にあまり尿を作らないようにするための内服薬などもあります。 私が子供の頃飲んでいました。
お礼
そうなんですか。過活動膀胱ってテレビで聞いたことあります。 どちらにしても、病院の方へ行ってみたいと思います。 親身な回答、本当にありがたく思います。
- nanakob
- ベストアンサー率0% (0/2)
精神的な事も関係あるかもしれないし、膀胱などに問題がある事もあります。 5年生だと、修学旅行も控えているし早めに泌尿器科に行き検査して貰った方が良いと思います。 普通の泌尿器科よりも、小児泌尿器科がある所が良いかもしれません。 うちの子も小児泌尿器科に連れて行った事がありますが 大人だけでなく子どもも沢山いたので、私だけでなく子ども自身も '自分だけじゃないんだ'という気持ちになり、安心出来たようです。 あと、夜中に起こしてトイレに連れて行くのは良く無いみたいですよ。
お礼
夜中に起こしてトイレへ連れて行った方がよいとも聞いた事があって連れていってたのですが、だめなんですか? 小児泌尿器科ってもあるんですね。 早速病院を探して診察してもらいたいと思います。 ありがとうございました。
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
私(75歳男)も,5年生まで治りませんでした。 1) 精神面から・・・ トイレが怖い,とかの忌避観念をお持ちではないですか? 夜中の2時の用便でも,朝には大量のお漏らしとか。体が大きい分,量が増えるのは当然でしょうが,それよりも,折角トイレに行っても,怖くて排尿に至らないことも考えられます。起こしたついでに,せめてトイレの入り口付近で待っていて上げて,安心させて上げましょう。音で確認も出来ますし。 上のお子さんはいらっしゃいますか。私は次男ですが,明治生まれの父親は兄を跡取りと決めていて,釣りに連れて行ってやったり等々,兄には甘く,私には期待もなく軽く接していました。今から振り返ると,甘やかされていた兄の我が儘と,親からの軽視(玩具の与えられ方やお小遣いにも常に差があった)ことを,肌身で感じていました。子供の頃は分析力はありませんが,日々感じるところが精神の重荷になっていたと思います。そうした負担が,夜尿に繋がることも有り得ると思います。 いろいろな意味で,精神的負担をなくして上げる事,いじめられているとか差別されているとかの圧迫感を取り除いて上げる事も大切です。 2) 治療法・・・ 娘さんを夜中2時に起こすこと。適切な時間でしょうか。早朝に起こすなど,時間の工夫もあって良いと感じますが? 私は,自力で改善しました。『来年から6年生!』と思うと,自身でも恥ずかしく,なんとしても直したいと感じていました。そこで,失敗したときの直前の夢に気が付きました。必ず『しっこがしたい』夢を見ていました。そして,夢の中では便所に行っているのに,実際には布団の中で・・・それなら,『夢で便所に行きたくなったら,必ず起きてトイレに行こう』と決心して,夢から目覚めることに成功しました。 実は次女が私に似たらしく,5年生くらいまで失敗していました。家内は叱ろうとしましたが,私は叱るなと止めていました。叱られると却って精神的負担が増え,就寝中も眠りが浅く,夢とうつつの間をさまよってしまいます。それが失敗の原因にも成ります。私は次女に,自身の経験を伝えました。それ以来,ピッタリと止まりました。 『トイレに行きたい夢を見たら,起きてトイレに行きましょう』と伝えて上げて下さい。 それでも治らなければ,本格的な夜尿症の治療が必要でしょう。
お礼
回答、ありがとうございます。 トイレへは一緒に行っています。後、娘一人です。トイレも怖がっていたのもあるので、毎晩一緒に行ってもいましたし、学校での出来事も毎日聞いています。 とりあえず、本人もどうしていいかわからないって感じもあるので、病院へいって観て頂きたいと思います。ありがとうございました。
- mayusea
- ベストアンサー率15% (161/1007)
私もそのくらいまで夜尿症が治りませんでした。 原因は、母の再婚、義理父からの暴力、さらには弟が産まれたことなどで精神的にいっぱいいっぱいでした。 義理父には殺意さえ持っていましたよ。 おねしょは精神的な部分も多いと思います。が、オムツ…私なら恥ずかしくてそれ自体を深刻に考えてしまいますね。一度夜尿症の専門外来などを探して見ては?
お礼
回答ありがとうございます。精神的な要因ですか… とりあえず、病院の方へ行ってみたいと思います。ありがとうございました。
こんにちは。 小学5年生となると、来年は修学旅行がありますね。 みんなの前でオネショをして恥をかく訳にもいかないでしょう。 即刻泌尿器科の病院に行って、原因究明・治療を行いましょう。
お礼
病院のほうへ行って診察してもらいたいと思います。ありがとうございました。
お礼
回答、ありがとうございます。励みになりました。ずっと悩んでいて、今日思い切って相談をさせていただきました。もっと早くにするべきだったと後悔しています。 親身な回答、本当に感謝します。