- ベストアンサー
模様編み図のみかたを至急教えてください!
模様編みの編み図の見方でわからないところがあります。 http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/29210/4.pdfの作品で 二目ゴム編み12段を編んでから表編みを一段編んでから模様編みを始めるのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが教えていただきたいです。 お願いたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 図を見てみましたが、2目ゴム編みはあとから編みますね。 まず別糸で鎖を編んでそれを作り目にして、その裏山を編み糸で拾って編み始めます。拾った目が1段めになり、すべて表目です(模様編み符号図もそのようになっていますね)。2段めから模様編みを編みます。 身頃を編み終わってから、別鎖をほどきながら目を拾って、模様編みの下に(反対向きに)2目ゴム編みを12段編みます(ただし、編み方説明では、最終段は1目ゴム編みにして1目ゴム編み止め、という指示になっていますね)。 結構面倒な作品みたいですね~。 がんばってください。
その他の回答 (2)
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
No.1です。 ●は、かぎ針で玉編みをする指示になっていますね。 編み目を1目棒針からかぎ針に移し、鎖3目で立ち上がり、足元の目(元々棒針にかかっていた目)を拾って長編み2目の玉編みをしてかぎ針に残った目を棒針に戻します。 かぎ針が苦手だったら、棒針で編む玉編み(ボップル)を編まれてもいいと思います。 がんばってくださいね!
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
このレシピだと 後から裾部分を編むとありますね。 普通のセーターなどだとそのまま編んでもOKですから、ゴム網の最終暖からそのままで模様編みに入っても大丈夫。 この場合は棒を外しながらということになります。 12段だと偶数目は裏目を編んでいることになりますから、1段表目を編む必要はありません。 1段目とするのが正解です。 色々な編み方のレシピがありますが、それにこだわらず編んでもさして出来上がりに大いなる影響はありません。 長年編み物をしていてそう実感しています。
補足
編み模様から編み始めるのはわかりました。 編み図の中で●があるんですが私が持っている基礎の本には書いてなく よくわからないのですが、わかる方いらっしゃいませんか?