• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:奨学金を借りれば誰でも大学に行く事は出来るのですか)

奨学金を借りれば誰でも大学に行く事は出来るのですか

このQ&Aのポイント
  • 奨学金を借りれば誰でも大学に行く事は出来るのですか?大学進学におけるお金の問題について考えてみましょう。
  • 奨学金を借りられれば、大学に行ける可能性があります。しかし、一人暮らしの費用も奨学金として借りられるのか、本当に奨学金さえ借りれば誰でも大学に行けるのかを考えましょう。
  • 「お金がないから大学に行けない」というのは、言い訳に過ぎないのでしょうか?奨学金を借りることで、お金の心配をせずに大学に進学することができるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.5

「お金がないから大学に行けない」は、確かに言い訳だと思います。 本当に学ぶ意欲があれば、奨学金を借り、バイトをして、寝る間を惜しんで勉学に励むものだと思います。ただ、明確な理由があって、敢えて行かないならそれも良しだと思うのです。行けないのではなく、行かないのですから。そこには、明確な自分の意思があります。 行けないと言う人は、結局自分の意思を持たず、”学(がく)”を放棄したのです。ですから、”学”に頼らない生き方をせざるを得ないのです。それが分かるかどうかで人生が大きく変わります。 現在上場会社では、総合職募集の場合、ほぼ間違いなく大学卒以上でしょう。しかもインターネットによる応募方式ではないでしょうか。そこには人事部の明確な意図があるのです。即ち、”学”を放棄した人は採用しない。今時パソコンも使えないような時代遅れの人は採用しない。行こうと思えば行けるのに行かない=学ぶ姿勢が無い、時流に乗れない=物事に関心が無いと判断されているのです。 勿論、高卒でも優秀な方はいます。役員や社長にまで登り詰めた方もいました。でも、その人達は、高卒であったが故に非常に苦労し、社会人になってからも本当によく勉強していました。しかし、それは昔のこと。今は、だれでもそこそこの学力があれば、大学に行ける時代。そこで、「貴方はなぜ行かないのか」と問われているのだと思います。

nfrxwwbeca
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

通常の奨学金は言ってみれば借金です。 有利子無利子と種類はあっても返さなければいけないお金です。 親がアテにならないのなら本人が卒業就職後に返済することになります。 しかし、今のご時世大学を出たから必ず就職できる、というわけではありません。 実際、昨今は就職できない新卒者が返済できず、日本学生支援機構による返還訴訟が急増しているというニュースがメディアで取り上げられています。 ご利用は計画的にというCMがありますが、奨学金もまさにその通りです。 返済の目処が立たないのであれば借金などするべきではないのです。 世知辛い話しですけど、日本学生支援機構が破綻したら先々もっと奨学金を受けるにふさわしい人が受けられなくなってしまいます。 「お金がないから大学に行けない」 と言うのも一つの見識だと思いますよ。

nfrxwwbeca
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#231223
noname#231223
回答No.3

日本には、給付型の奨学金は少なく、多くのものでは「返済」しなければなりません。 また、奨学金だけで学費と生活費のすべてを賄えるものは少なく、もしあったとしても前述のように「返す」ことを考えると重荷になります。 奨学金の貸与額は、定額のものもあれば、希望によって増減できるものもありますが、当然ながら「上限」はありますから、奨学金だけでバイトもせず仕送りも受けず学業に打ち込むというのは、かなり無理があります。 でも、バイトをバリバリしながら成績もある程度以上をキープし、奨学金を返すのに不安がない職業に就くというのは、大変ですよ。 学部学科によっては、バイトなんかする暇がないほど忙しいところもありますし、大学以上の勉強なんて「教えられたことを丸暗記」ではどうにもなりませんからね。 たとえば、日本学生支援機構(昔の名前は日本育英会)だと、無利子の第1種奨学金の標準パターンでは、国公立大学に自宅通学している場合は45000円/月が貸与されます。12カ月で54万円ですから、授業料を払い、教科書を買い、教材を買い、その他諸費用も払い・・・と考えると、生活費にまわす余地はあまりないでしょうね。 学問を志す若人にお金の心配をしろというのも酷ですが、「奨学金さえ借りられれば大学なんて余裕で行ける」と思うようだとちょっと困りますしね。当人でなく学費を出すほうがそういう意識なら、さらに困りますよ。

nfrxwwbeca
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.2

大学は余っているのですから, 行く気があればいけるはずですよ その根拠として奨学金などがあります, しかし返す必用があり 卒業できても, 就職できないで遊んでいる人が多くいます 外国人と違い, 返さなければいけないので, それなりに働かなければ 返済できなくなります。

nfrxwwbeca
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

>その場合奨学金を借りられれば大学に行けるのでしょうか? 最高額は月12万円まで借りられるので、大学の場所が田舎で国立なら可能かもしれません。 東京だと厳しいでしょう。 また、大学生ならバイトができます。 バイトで年間100万円くらい稼ぐことも可能です。 なので、東京の自宅外通学でも、家からの送金なしで、奨学金とバイトで大学行っている大学生はいますね。 >大学に行く場合一人暮らしもしなくちゃいけないとしたらその費用も奨学金として借りられるのでしょうか 奨学金の使い道は何でもいいです。 大学に通う費用として借りるものです。 >本気で大学に生きたくてお金の心配をしてる場合奨学金さえ借りれれば誰でも大学に行けるのでしょうか? 前に書いたとおりです。 行く気になれば、家に金銭的余裕がなくても行けるでしょう。 参考 http://www.jasso.go.jp/saiyou/daigaku.html#getugaku

nfrxwwbeca
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A