- ベストアンサー
円安で値上がりっていうけど
円安であれもこれも値上がり…とまるで円安になることが悪いことのように ニュースで取り上げられしますが 円が適正値に近づいていき、下がっていた価格が元に戻りつつあるってことで 何か問題でもあるのでしょうか? 値上がりしている品は以前はその価格で売られていて何も問題がなかったわけですよね。 どうして騒ぐのかわかりません。 円安になって・・・と言うものの、これまでの異常な円高の時代に比べて少し安くなっただけで まだ本当の円安にはなっていないですよね。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いかに日本のマスコミがいい加減かが分かりますよね? ちょっと前までは「円安でデフレになって」大変だぁー、大変だぁーの大合唱だったのに、やっとその「大変な円安」が少し改善され始めたら、今度は「円高になってインフレになって」大変だぁー、ですからね。 おいっ、どっちなんだよ、お前らが大変だから何とかしろって騒いだから何とかしたんだろうが! 結局、やってもやらなくても騒ぐんですよ、日本のマスコミは。 それを、ちゃんと理解して、アホなマスコミに乗せられなければ良い事かと。
その他の回答 (6)
- 27club
- ベストアンサー率15% (72/455)
新聞を売るためや、視聴率を上げるためでしょう。一部でもたくさん読んで貰う、一人でもたくさんに見て貰うためには、読者、視聴者に合わせる必要があります。賢者は、愚者よりも遙かに少ないです。何処もかも、金次第です。
お礼
資本主義のマイナス面ですね。 哀しいですね。 おっしゃる通りだと思います。 ありがとうございました。
- neatkn
- ベストアンサー率44% (44/99)
全く、おっしゃる通りだと思います。 確かに、円安になると輸入品が値上がりし、その意味では円高が有利でしょうし、 『今、現実に円高!!』 なら 『円高メリットを最大限享受する!!』 事は合理的でしょう。 しかし、『そもそも手元に外貨が無かったら、いくら安くても海外のモノをを買う事はできない!!』 のであり、日本のような 『資源が無い!!』 『資源を外国から買ってこざるを得ない!!』 国にとっては、 『海外のモノをを安く買う。』 事よりも、 『輸出で外貨を稼ぐ!!』 事が先決なはずですが、ニュースを作ってる連中は、そんなことが分かっていないのでしょう。 そもそも、『通貨は、安い方が有利!!』というのが、経済学の教える所であり、資源の無い日本の場合、他国にも増して 『通貨安を志向して、輸出を増やし、外貨を獲得することが必要!!』(と言うより、『死活問題!!』) であるはずなのに、円安が悪い事のように騒ぐニュース報道には呆れるばかりです。 マスコミが、 『円安であれもこれも値上がり・・!!』 と騒ぐから政府も円安を躊躇した!! 結果として、 円高による輸出不振で外貨が枯渇し、アラブの原油も、オーストラリアの鉄も、モロッコのタコも、ノルウェーのサーモンも買えなくなったら、この連中は責任を取るのでしょうか?? (と言うか、この連中の責任を問うシステムが無いことが問題でしょう!!) 『こんな人たちが大きな社会的影響力を持っている事は、国を滅ぼしかねない!!』と言うべきでしょう!!
お礼
回答ありがとうございます。 私の気持ちを熱く代弁くださり嬉しいです。 韓流も然りですが、マスコミに踊らされてはいけませんよね。 ちょっとしたことを大げさに扱い、上げ足を取るようなことをしたり、不快なことが多いです。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
原油はドルベースでは高騰しています。 円高だったからこれがだいぶ緩和されていましたが、ここへ来てどんどん上がってますよ。 それが適正価格だと主張するのは構いませんけどね。昔、円安だった頃は原油はずっと安かったので、以前の価格に戻る訳ではありません。 http://www.fuji-ft.co.jp/newspaper/frame.htm ドルと円ベースのチャートが見られますから比べて下さい。大事なのは上昇率です。 ドルベースの原油は、ここ10年で25から約100ドルへ4倍近くになっています。 対して、円ベースは2万円が6万円、3倍に留まっています(最近の高騰も入れて、、、月足で見る) さらに2万円上がる計算です。 金額が分かりにくければガソリン価格を見て下さい。税抜き価格です。店頭ではこれに輸送料などの経費と税金50円程が上乗せされる事になりますね。 当然に、原油は発電でも大きな位置を占めますから電力料金も上がります。 http://kakaku.com/item/K0000430832/pricehistory/ ついでにこれ。バルクHD。ここ2ヶ月で1割上がっています。本来なら下がっていく部品です。これも円安のせい。 電気製品の海外生産は多いですから、国内価格は軒並み上がっていきます。 この2ヶ月で賃金が1割上がったのならいいですが、そんな人はいないでしょう。
お礼
一つの側面だけ見て判断してはいけないのですね。 経済は複雑で奥が深い、単純ではないと勉強になりました。 がやはり日本にとっては円安が一番だと私は思います。 ありがとうございました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
円高も円安もどちらでも言えることだが 短期間に急激な値動きをするのは混乱の元 確かに今の状況は行き過ぎた円高の揺り戻しではあるんだが、あんまり急だと良いことない
お礼
>短期間に急激な値動きをするのは混乱 確かに急激ですね。 円高の動きが激しかった時 トヨタなど日本企業はよく耐えてきたと思います。 ありがとうございます。
>何か問題でもあるのでしょうか? 円高になって日本の主要産業である輸出産業が 打撃をくらい、その関連企業が壊滅的なダメージを くらったところに円安ですから、 失業者やら給料を大幅に削られたところには ダメージがでかい。ということです。 円安で即、仕事が見つかるとか、 給料が上がればいいですけどね。 一般庶民には若干のタイムラグがあるわけです。
お礼
タイムラグがありましたね。 その当時の給与をもらっていれば問題ないが 今は手取りが減っていて価格だけ先に上がってしまうと 確かに所得の低い層には痛いですね。 ありがとうございました。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
お礼
朝日もそうですが、安倍さんが就任した時の中日(東京)もひどい見出しで大変不快でした。 朝日なんてつぶれてしまえばいいのに! ありがとうございました。
お礼
>いかに日本のマスコミがいい加減かが分かりますよね? 最近特にそう感じます。 他の国ではどうなんでしょうね。 情報を賢く取捨選択していくことが大切ですね。 ネットでマスコミや電通のことなど調べると 気分が悪くなります。 ありがとうございました。