- 締切済み
System Commander と Partition Magic
私はSystemCommanderを使って、複数OSの起動、パーティション操作を行っています。でも今まで起動ドライブのクラッシュなど、何度もひどい目に会いました。(もちろん私の操作が悪いのでしょうけど。) よく似たことができるPartitionMagicもいいよと聞きました。これはマルチブートとパーティション操作が別プログラムなんですね。 どちらが、トラブルが少なく、扱いやすいでしょう? SystemCommanderはwindowsもどきの操作画面ですが、まあ問題ないと思っています。価格は考えません。両方使った経験のある方、よろしければご教授ください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#47429
回答No.1
>私はSystemCommanderを使って、複数OSの起 動、・・・ システムコマンダーをその都度起動させて面倒ではありませんか? どのようなOSをマルチにしているかわかりませんが わたしはシステムコマンダーを利用していますが通常は削除してしまいます。 必要なときはリスタートFDを利用します。さらにOSの選択(わたしの場合WIN98とWINXP)はWIN98はドスコマンドからFDISKでXPを選択して再起動。 XP上ではディスク管理でWIN98を選択して再起動。というやり方をしています。 このやり方で問題は発生していません。 どちらんがいいかは判りません。好みではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。私は、(1)Win2000、(2)Win2000テスト用、(3)win98 を使用しており、通常起動時、2秒さわらなければ(1)が起動する設定にしてありますので面倒はありません。パーティション操作をするときは、その2秒の間に何か押して、Systemcommanderでドライブの複製などをします。 今まで失敗したのは、 SystemcommanderをいれたC:のwin2000をクリーンインストしたとき。 HDDの第3領域のDOSにSCをインストして、SCでその第3領域を移動したとき。 SCインスト中にドライブにエラーがあるといわれたのに続行したとき。 いずれもc:がこわれましたが、d:のデータは正常で助かりました。 いずれもわたしが悪いんですけど、もうちょうっと警告してくれてもいいのにな。 トラブル経験はありませんか?