※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:楽オフでの落札で・・。)
オークションで落札した腕時計の送料について
このQ&Aのポイント
楽オフで「腕時計」を落札しましたが、同じ出品者から2つ同じ日に落札できました。希望した同梱はコストの問題で断られました。発送地は同じ県内でしたが、送料が高いと感じました。出品者の考え方やキャンセルの気持ちなどについてアドバイスをいただきたいです。
オークションで腕時計を落札し、同じ出品者から2つ同じ日に落札できました。同梱の希望がコストの問題で断られました。送料が高いと感じましたが、キャンセルの気持ちも出てきました。他の方の意見を聞きたいです。
楽オフで腕時計を落札しましたが、発送地が同じ県内でした。送料が高いと感じましたが、落札金額としては有難い価格でした。キャンセルするかどうか迷っており、他の方の意見を聞きたいです。
楽オフで「腕時計」(スポーツウォッチ)を落札する事ができました。
カリフォルニアのサーフショップからの直輸入で、特注商品だそうです。
本体と、外国語取説・ウォッチケースのみということです。
しかも・・同じ方から2つ同じ日に落札できた物です。
「同梱」の希望を、メッセージに書きましたところ、
「この商品はコストがかかっているから無理」ということで、
まぁ・・それについては、たまたま同じ出品者なので、そう希望も言えたけれど、
断られてもしょうがない・・と思いました。
よく見たら・・発送地が「同じ県内」でした。
ゆうパックで発送・・と書かれてありました。
でも・・送料が・・1つ「1900円」となっていました。
2つとも・・5000円くらいで落札できたので、(1万円くらいの商品だと思いますが実際はわかりません)
とても、落札金額としては、有難い価格だなぁ・・と思いましたが。
同じ県内。
箱なし、本体と、ウォッチケース5cm
新品とは書かれてありましたが・・。
楽天の場合は、直接の発送ではないし、色々楽天側に手数料がかかるのもわかります。
ここで、キャンセルしたら悪い評価がついてしまうのもわかるし、
送料が・・「1900円」という金額をプラスしても、お得な落札だとは思いますが。
ただ・・5センチのケースなのに・・。
ゆうパックで・・1900円。
○こういう風に設定する出品者は、どういう考えで「出品」しているのでしょうか?
この部分を考えると・・「価格」という部分とは違った、
新たな意味で・・「欲しい気持ち」はある反面、悪い評価がついてもよいから「キャンセルしたいなぁ」
・・という気持ちも出てきました。
オークションをしているかたで・・このような時、
どんな気持ちになりますか?
私は・・結構「送料無料」とか・・。
ヤフオクなどでは・・お互いのメッセージやお願いごとで、送料をまけてあげたりもしています。
でも、これはあくまでも私のやり方ですから・・他の人と比較してもしょうがないとは思うのですが・・。
参考のためにですが・・取引を進める?やめる?
他の方のお気持ちを聞きたいと思い質問させて頂きました。
あくまでも参考の為ですので・・宜しくアドバイスや皆さん自身のご意見などを頂戴できれば嬉しく思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
お礼
お答えありがとうございます。 欲しい商品を落札できたので、気持ち的には全然悪い気分ではないんです。 ただ・・同じ県内での発送で・・。 「1900円」って・・。 やっぱり考えられません。 困るとかイヤだ・・とかの問題より、なぜ?そうなるのだろうという疑問に対しての質問でしたので、 お教えくださった・・ある意味「悪用」にちかい感じですね? 同梱も無理で・・1900円の送料を2回支払う。 これに関しては、普通に流れに沿って行いましたが・・。 数値的と送料金額(会社によっても違いますが)があまりにもかけ離れているため。 なぜだろう?と感じただけなので・・。 今、お教え頂き、アドバイス頂いた内容で、ある意味納得しました。 色々と、経験談などもふまえてのお答えを有難うございました!