- ベストアンサー
慶応中学受験について
慶応には中学が3校ありますよね。 普通部、湘南藤沢、中等部。 慶応を目標として来年2月受験に向けて一生懸命勉強しています。 しかし慶応にはいろいろと噂が流れています。 「学校関係者とのコネが必要だ」 「親が慶応出身だと有利だ」 「やはり寄付金の額がものを言う」 などなどなど・・・ 私は入試は公平に行われていると信じていますが、 実際のところどうなんでしょうか???
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは!高1の♀です☆ いとこが慶応の中学に通ってます。絶対そんなことはないです。慶応の小学校受験はそのようなことがあるかもしれませんが、中学はないです。
その他の回答 (3)
公立高校ではありえませんね。 慶応に限らず、私学であればないこともない。 私学は利益を求めますので、「蛇の道はへび」ですね。 ということで、100%の公平はないと考えた方が無難でしょうね。 ※蛇の道はへび それぞれの社会の事はその社会で生きているものが一番よく知っているということ。 ・・・ですね。 余計なことですが、 学校選びの基準は、 「ネームバリューにこだわらず。」 社会人になれば、仕事が出来るか出来ないかが大事なことですね。 仕事の出来ない人は、出た学校など何の価値もありませんよ。
お礼
そうですよね。 私学なんですからいろいろ方針があって当然だと思います。 ただ、どんな方針で合格基準を出しているのか、は知りたいことです。 人間の評価は、テストの点数や学歴では測れませんよね。ただ私としては貴重な青春時代を一貫校ですごすのも1つの選択肢だろうと思いました。一方で、この時期に苦しい受験勉強をするのも人間的な成長に必要だとも思います。 来年、中学生になる子の父親として、いろいろ考えたり、心配したり、期待したりしています。 貴重なご意見ありがとうございました。
- code36
- ベストアンサー率19% (25/129)
まあ、2次で落ちた身ですので偉そうなことは言えませんが、慶応に限らず一般の学校で聞いてください おっしゃっている内容が同じ成績なら有利に働くことは あるかもしれません。 また、多少下でも下駄を履かせることがあるかもしれません。 しかし、ぶっ千切りで良い成績で、素直で、通う気満々なら、上記のことがなくとも受かるでしょう。 さて、中等部の2次の体育実技ですが、私の失敗談を サッカーボールが渡されました 試験官「ドリブルしてください」 バスケットボールのドリブルをし、 周りから爆笑された若き日の思い出・・・・
お礼
そうですね。 面接って緊張するでしょうね。 しかも、まだまだ6年生ですから当たり前ですよね。 変なことを心配するより、 目標を目指す熱意と努力が必要ですよね。 貴重なご意見、ご経験、ありがとうございます。
- kotokotokotton
- ベストアンサー率17% (31/181)
こんばんは。 私が思いますには、 1、まずは学力。優秀な子がほしいのは、どこも同じです。 2、2次試験(実技)は、(言っていいのかな)カラダがちゃんと機能しているかを見ている。 3、面接では、実際通えるのか、来る意志があるのかの見極め。せっかく採ってもよそへ流れて欲しくない。 4、このへんになると、多少のウワサも、そういうワクがいくつかあるかも。でも、なんといっても私立ですし。個人的にはかまわないと思います。 実際担当官の先生方に伺ったわけではありませんので、あくまで私個人の感想ですが。 なんにせよ、学力と、どうしてもここに入りたい、という意志が、一番のキメテだとおもいます。(親も子もともども) 2次にうかって、よそへいかれるのは、避けたいことと考えていると思います。
お礼
そうですよね。 私立だからコネ枠はあって当然だろうし、 そのために面接をやっているんだろうと思います。 ただ、コネ枠があまりに多いと嫌だなあ、って思います。 貴重なご意見ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 それを聞くととても安心します。 いとこの方はとても優秀なんですね。 うちの息子も続いて行けるよう頑張っています。