• ベストアンサー

フォルダの共有について

こんにちは。会社の中でコンピューターをLAN接続していますが、フォルダの共有をする場合の質問です。 Aのコンピューターのフォルダの中身をBのコンピューターでも書き換えたり出来るようにするには、どのような設定をすれば良いのでしょうか? 初心者ですので、かみ砕いて教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198285
noname#198285
回答No.1

まずAのコンピュータのフォルダを右クリックします。それから、共有(H)をクリックします。そして、このフォルダを共有します にチェックをいれ、アクセス権をフルアクセスにします。これにより、誰でもフルアクセス(読み、書き、実行)ができるようになります。

その他の回答 (3)

  • arick
  • ベストアンサー率21% (84/382)
回答No.4

Aのコンピューターの共有させているフォルダを右クリックして、 共有を選択するかプロパティの共有タブを開いてください。 中に、アクセスの種類 という項目があると思います。 そこの設定を、フルアクセス または パスワードで区別 を選択します。 会社での使用ということなので、パスワードの項目も設定したほうが良いでしょう。

  • blk_2299
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

PCのOSはWindowsと仮定して書きます。 m_ryujiさんの回答で手順としては間違い無いのですが、前提として共有する側のPCに「ファイルとフォルダの共有」をする為のドライバをインストールしておかなければなりません。 # 既にインストールされていればそのまま設定できます。  「コントロールパネル」の「ネットワーク」の項目から「ファイルとプリンタの共有」ボタンを押して、必要な項目にチェックをつけます。  必要なファイルが無ければ、WindowsのCDを要求してきますので、事前に準備をしておいた方が善いでしょう。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

OSにより若干の違いはありますが、Aコンピュータの公開したフォルダを選択して右クリックで出てくるプロパティの、共有タブを選択して、共有(フルアクセス)にして設定すればOKです。  その後、エクスプローラ等でAコンピュータの該当フォルダに、手のマーク(??)が出ていれば、設定が完了して、ネットワークで、そのフォルダが共有出来る事になります。  NTや2000系のOSですと、ユーザ名等の話が出て来ますので、できれば使っているOS(公開する側と、共有を使用する側のコンピュータで使用しているOSを書いて下さい)は?  情報は提示して下さいね。

関連するQ&A