• 締切済み

ネコミミなどのケモノ属性の良さを教えてください

私は普通にねこみみキャラを見て可愛いと思うのですが、無くたって可愛いと思ってしまいます。 いわゆるケモノ系の良さがあまり分からないんですが、 猫耳、ネコグローブ、尻尾などの萌え属性の萌えるというか、グッとくるというところを教えてください。 猫耳、尻尾などをつけてるのは少し分かるのですが、直に生えてるのはあんまりピンときません。 ケモノ系にも色々段階があると思うのですが、人面の動物以外のものでお願いします。 嫌いなわけじゃないので、ここがいいんだよ!って萌えるポイントを教えてください!お願いします!

みんなの回答

noname#211806
noname#211806
回答No.3

人間の女性を猫に例えたりする事から来ているのだと思います。 どことなく「女性の身体のしなやかさとか曲線美とかそういったもの」を「他の動物に例え」たり、「動物の擬人化」から来ているのと、「ペット(愛玩動物)の様に独占したい願望」などから来ているのもあるでしょうね。 要するに「動物本来の可愛さ(猫・犬・狐・兎など)」や「耳や尻尾の手触りの良さやピンとなった時やそれ以外の時の見た目の面白さ(ある程度感情を表現している事から)」などがある為に、「擬人化或いは偽物でも付けた時の趣き」が「いわゆる萌えを生み出している」のだと思います。 猫とか飼っている人って、「尻尾を撫でずにいられない」と思いませんか? 子供なんかは耳や尻尾を引っ張りたがって、また引っ張られた動物の嫌がり様が面白くて更に触りまくるでしょう? そんな所がまるで「好きな子が泣いたり恥ずかしがったりするのが面白くて止められない」的なモノに近いし、「萌える」のでしょう。

  • afv2021
  • ベストアンサー率52% (188/360)
回答No.2

質問者さんはケモノっ子属性を持ちたいと思っているんですか? 外見的なモノは感覚の問題なので、なくてもいいと感じるなら、その属性がないということではないかと…。 ただ、キャラクターには、獣人という種族的な設定を与えられた場合には、ネコ耳やらウサ耳やらがあることを前提にキャラクターデザインされている場合もあります。 その場合にネコ耳がなくなると、キャラクターの設定的に変ということもあるでしょう。 デザインのバランスも、無くなると崩れてしまう可能性も…。 可愛い女の子や男の子に、ネコやウサギのケモノ耳をつけたらなお可愛いと感じるからこそ、ケモノっ子属性があるわけですw コスプレにしても、ネコ耳がないよりもあった方がより可愛いと感じないのなら、その属性がないということではないかなぁ~と…。 外見的なことは、美的センスや感覚的な問題ですから、どう話しても質問者さんが納得できなければ意味がありません。 ケモノっ子のことでしたなら、いくらかのパターンがあることは確かです。 獣としての割合の度合いが色々あるでしょう。 海外アニメなどで多いのは、直立歩行する人間と同じ四肢のバランスで描かれる動物というタイプ。つまり、現実の犬や猫が直立歩行しているという感じではなく、普通に二足歩行ができる感じで描かれていますね。当然、手も使える場合が多いです。いわば、動物が擬人化していると言えるかもしれません。 次がオオカミ男のような人間だけれどもケモノ要素の高い割合のタイプ。ヒゲがあったり、瞳もネコ目やケモノ的に描かれている場合が多いです。全身毛むくじゃらの場合もありますし、人ではありえない牙や歯並びであったり、頭が狼やネコっぽい形に若干変形している場合もあります。こっちは逆に人間が動物的な装いをしていると言えるかもしれません。 このデザインでは耳やしっぽを取ったら変になるし、ケモノっぽさをなくしたらまるで別人かもしれませんw 最後はコスプレとあまり違いのない、ほとんど人間だけどネコ耳と尻尾があったりするだけ。 耳やしっぽをとっても普通の人に戻るだけ。 それでも、その元になった動物の特性(夜目がいいとか、身体的な運動能力など)を発揮する設定である場合もありますし、特に人間と違いのない場合も多いですね。 何度も書きますが、感覚や趣向の問題ですから、どのタイプが好ましいかで、ケモノっ子属性の優劣などはないと思います。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

猫耳の場合、猫好きとかわいい女の子好き(どちらも支持者は多い)の両方取り込めるから効率がいいですね。 同じ動物系の耳だとバニーガールのウサギ耳もひけをとりません、しかし、ミッキーランドのネズミミは個人的にはいただけない、なんか商売臭くて違う気がする。

関連するQ&A