- 締切済み
猫の病気について
今年で3歳になる猫がいます。 普段あまり吐いたりしないのですが今日の夜中食べ物を吐いて、何か詰まったのかなと思っていたらその後何回も吐いていて心配です。 最初は食べたものが出ていたのですが、今は唾液のような液体が出ています。 心配なので抱きかかえると、普段は嫌がったりしないのに、急にうなりだしてお腹らへんを触るとニャニャッと鳴きだします。人がいない離れた場所に行こうとしたりもします。 よく見ると目の上の辺りが少し腫れているので何か関係があるのかなと思うのですが... 近寄るとうなるので今はとりあえず離れて様子をみています。 今までにみたことのない状態なので心配です。 知っていることがあれば教えてほしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kawaguchikkss
- ベストアンサー率42% (6/14)
しばらく様子をなんて言わずに 明らかに普段と様子が違うのだから 飼い主の責任として 至急病院に連れて行ってあげてください。 吐き続けていたら脱水もします。 ネットで質問しても、実際に検査をしている訳でもなく 診断なんてたとえ獣医さんでも出来ません。 唸ったり触ると鳴くのはかなりの痛みがあるのではないでしょうか? 私も以前それまでかかっていた病院が閉まった夜間に鳴きはじめ、 どうしたものかと数時間オロオロして、 その後夜間診療の病院に連れて行ったことがありました。 結局数時間後に病院で息を引き取りました。 すぐに病院に行っても手遅れだったかもしれません。 でも獣医さんに鳴いてたのは激痛のせいと言われ、 オロオロしている間無駄に苦しめてしまったと反省したことがあります。 唸られたとしてもすぐに病院に連れて行ってあげてください。 動物には病院に連れて行かれること自体がストレスだ思うので、 ご自宅で様子を見たい飼い主さんのお気持ちも分かるのですが…
- kaisyu63
- ベストアンサー率18% (54/295)
私宅の猫も頭頂部が腫れていたので、病院に連れて行くと水が溜まっていたのです。それが前兆でした。その後二度、同症状になり、その後ビッコを引くようになり、結局は脳梗塞でした。足が腐り最後は太ももの下から切断しました。あれから二年 になりますが元気です。耳を触って熱く感じたら熱が有るのです。シャム系の猫はよく戻しました。その点日本猫は余り戻しませんね。オス猫なら尿路結石になるので、療法食を市販の餌と混ぜてやると良いです。水分補給を充分にしないと尿路結石になるので、水は切らさないようにしてください。
お礼
水はよく飲んでいるので尿路結石は心配なさそうです。 しばらく様子をみて病院につれていってみます。 回答ありがとうございます(^^)