• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦間の借入の返済義務)

夫婦間の借入の返済義務

このQ&Aのポイント
  • 結婚式と新婚旅行の為、クレジットカードで借入金をしてしまいました。夫には内緒でした。
  • 夫は実家への仕送りをしており、私は病気で欠勤しています。私の借入金の返済と退職金の話で夫と意見が分かれています。
  • 夫婦というのは同じ財布なのか、借入金の返済義務はあるのかについて皆様のご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189779
noname#189779
回答No.4

>夫婦というのは同じ財布なのではないか、と私は思います。私は主人に返済義務があるのでしょうか? 私はtax-m さんには返済義務があると思っています。 問題点 >結婚式と新婚旅行の為、クレジットカードで借入金をしてしまいました。 夫には内緒でした。 なぜ、勝手に借金するのでしょう? お金が無いのなら、結婚式のグレードを下げる、新婚旅行をやめるという選択があったはず。これはtax-m さんが勝手にした借金です。 なぜ最初から同意を得ないのでしょうか? これがすごくおかしいです。 >結婚後、私の借入金を夫に打ち明けました。 えー!だまし討ちみたいですけど・・・。 結婚してから言うってのが私には信じられませんけどね。 貴女の言う、夫婦は同じサイフってのは、お互いに納得してのお財布でしょ? そして夫は結婚前から親に仕送りをしていた。 隠していたわけでも、結婚してから勝手に始めたわけでもないわけです。 話が違いますよ。 貴女も逆の事を考えてみれば? 夫は結婚前に内緒で車を買いました。 それは金利の高いクレジットカードで買いました。 結婚後、2人で乗るから夫婦の車だよね、返済も夫婦で。 僕は病気だから会社を退社するから、今後の面倒と借金をお願いね。 どうでしょう? そもそも、同意を得ないで勝手に借金するのがおかしいです。 そして困った時だけ、夫婦は同じサイフ論もおかしいです。 病気はお気の毒ですが、今後も働けないとなると、はやり金利の高いクレジットカードのお金を清算して、夫へは再就職後、毎月いくらという形で返済してはどうでしょうか。 貴女達夫婦はお金の使い方をあわせるべきです。 今の、貴女は勝手にしすぎていると思うんですけどね。

tax-m
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りで、私は何も弁解の余地はありません。 ただひとつ、主人も実家へ仕送りをしているのを私には最近まで隠していました。 両親が「自己破産」しているという事もあり、主人は私へ言い出しにくかったのだと思いますが。 ですが、ご意見くださった御蔭で自分の愚かさを改めて痛感しました。

その他の回答 (4)

回答No.5

ご主人が月10万実家に仕送りしているのは、個人の預金とするためじゃないかな? つまり、夫婦の共有資産としたくないってこと。 結婚前の貯金も借金も個々のものってことは、ご存知ですよね。 ご主人はあなたの借金はあなたのものであり、それは自分で解決しろって言っている。 おそらく結婚したとたん、あなたが病気で会社を辞めることすら、騙された気分でいるのかも。 元々、金持っていないクセに、さらに稼ぐ手段までなくしてどうするつもりだよってなものです。 ひどい話なんですが、これが彼があなたにしている仕打ちです。 キリスト教式の結婚式で牧師さんがいいますね? 「その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、 貧しいときも、 これを愛し・・・」 そんなつもりは、まったくないということなんです。 あなたに同情できるかっていう、ちょっとできないですけどね。 借金しなくてはいけないほど、しかもあなただけ・・・なのに、どうして結婚式だの、おまけに新婚旅行まで行っちゃったのですか? あなたが全額負担したわけはないでしょう? いい年した社会人の男女が結婚するのですから、相応の負担分だったのでしょう。 本当にお金がなかったのであれば、予定を立てる前に事情を話すべきだったと思います。 やっちゃえばこっちのもの、結婚さえしちゃば、妻の借金は夫婦のもの!だよね。 かなりピンチだけど、夫婦なんだからかわりに払ってくれるよね。。 実家に10万も仕送りしてるけど、そんなこと許さないから。。。 そんなあなたの行動が透けて見えるから、あなたに立て替えた分を返せといってくるのです。 ここでなし崩しにしたら、自分の資産は全て妻にもっていかれる。 未だに実家に仕送りしているのは、現金の緊急避難です。 夫婦でいながら、夫はあなたを慈しむことはないということです。 対等にバリバリ稼ぎ、生き生きと仕事をしている女性だと思っていたから、結婚したっていうところでしょうかね・・・ それができないのにそれを隠蔽し結婚に持ち込み、夫の金は妻の金とする小賢しい女・・・まさに虫の良い話だよ・・・ これが、彼の今のあなたに対する評価です。

tax-m
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 主人が仕送りをしているのは、主人の両親が「自己破産」しているからです。主人からそのように説明を受けました。 そして、今も尚両親は無職です。 私が病気で会社を辞めるのは、主人の勧めです。ぶっちゃけ「病気」ではなく「不妊治療」です。 何度か治療を行いましたがダメでした。 体外受精を余儀なくされていますので、月に6回くらいは通院しなくてはなりません。 借入金の事もあるし、私は最後の最後まで悩んでいるのですが、主人が「不妊治療に専念してほしい」と申しております。なので退職を決意しました。私の本音は辞めたくないです。 このような事情から、私が退職する事で主人は「騙された」とは思っていないはずです。 ですが主人に迷惑と心労を掛けているのは事実です。 まずは退職金で、借入金をチャラにしたいと思います。 こんな私の為に真剣にご意見くださって本当にありがとうございました。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.3

旦那さんご両親への仕送りは一般的に考えて扶養関係にある!と考えます。 貴女が借金返済の為に、家計に寄与したいない事から実質的に旦那さんに扶養されている状況ですから、ご両親と同様の立場にあるのではないかと感じます。 また、継続的に仕送りを行っている事からも金銭を貸していると考えるには無理があると思います。 そもそも、何故10万も毎月仕送りしているのでしょうか? 納得がいかないのに理由を聞いていないのでしょうか? このことはとりあえずおいといて… >結婚式と新婚旅行の為、夫には内緒でクレジットカードで借入金をしてしまいました。 結婚式や旅行費用はどのように決められたのでしょうか? その経緯が一番重要になるのではないかと思います。 普通なら、親の援助も含めて預貯金で賄える範囲で考えるものでは無いでしょうか? 質問者さんの負担分を借金をして賄ったのであれば、当然ながら固有の財産であり旦那さんとは無関係の借金であると思います。 その場合は、旦那さんが返済を負担する義務はありませんので、旦那さんへの返済の義務はあると思います。 また、先にも言ったように貴女は家計に寄与していない状況にありますから、貴女が旦那さんから借りた?お金は旦那さんの貯蓄からのものであります。つまり旦那さんの固有の財産からの捻出したものですから、貴女の固有の財産である借金の返済に充てたなら、返済の義務はあります。 そもそも、結婚前から歯車が狂いだしているんだから、さっさと借金を返済して、旦那さんの仕送りの事も含めてゼロからやり直すように話し合って下さい。 夫婦になって共に人生を歩んでるんだから、借りた物は返すのは当然だし、両親を扶養する事だってあるんだから納得がいくまで話し合うべきじゃないですか? 貸したんだから返せ!という旦那もおかしいし、それを疑問に思う貴女もおかしい。 そもそもは、旦那さんが納得できない借金を貴女が作った事が問題であり、結婚資金の為なら何で借りる前に話し合えなかったのか?そこがすべての始まりです。 旦那さんの実家への仕送りも疑問ですが、現状としてやり繰り出来る範囲なら貴女が借金をしなければもっと余裕のある生活も出来ていたはずです。 貴女も旦那さんも考え直すべき点が多々あると感じます。

tax-m
質問者

お礼

お恥ずかしい話ですが、主人の両親はまだ定年ではないのですが「無職」です。 会社が倒産したそうです。 その上、会社の保証人になっていたらしく「自己破産」をしています。 なので、主人のお父様は今後銀行からの借入をできる状況ではなく、ましてやクレジットカードすら持っていません。 それを踏まえて、主人は仕送り(援助)をしているそうです。 ちなみに主人の両親と私たち夫婦は別居であり別世帯です。扶養はしておりません。 ですが両親は働く意欲は全く無く、息子の仕送りをアテにしている状態です。 仕送りについて私たち夫婦で話し合いましたが、仕送りをやめるつもりは無いとハッキリ言われました。 私の金融機関からの借入金については、私が解決(返済)しなければならないとのご意見をいただき納得しました。 しかし、両親への仕送りをやめれば・・せめて減額してくれれば・・と思います。 この先私たちもいずれ新しい家族ができる事でしょう。 私の借入金が完済できたとしても、仕送り10万円をやめられないのは痛いです。 尚、結婚資金につきましては6:4でと話し合いました。 ですが本来私は派手な結婚式や贅沢な新婚旅行を望んではいませんでした。主人から「一生の事だから」と説得され、世間一般的な結婚式をおこなった次第です。 おっしゃる通り、私が借金をしなければもっと余裕のある生活も出来ていたと思います。 ですから私が一番反省すべきなのだと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • rodobho
  • ベストアンサー率23% (64/267)
回答No.2

結婚されていても結婚前の貯金は個人の持ち物だそうです。 離婚されるときは結婚してからのお金で財産分与の計算をするそうです。

tax-m
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 結婚前の貯金は個人の持ち物なのですね。 つまり、この度は主人に返済しなくてはならないという事ですよね。

回答No.1

夫婦間の貸し借りですよね?難しいですね。 私は、離婚歴がありますが、その際調停で、彼女の結婚前の貯金、結婚費用(折半)新婚旅行費など言ってきましたが、夫婦間の貸し借りはなかなかわからないもので、その点はあまり調停員も口にしませんでした。 なお、質問者さんは、病気で欠勤とありますが、傷病手当はでますので退職をすぐしべきではないと思います。やめてしまってからの傷病手当の申請ができないからです。退職前に申請が受理された場合、退職後も18ヶ月?位は傷病手当を受ける権利があります。 所病手当では税金の優遇などがあり、今の天引き前の給料とさほどかわりません。社会保険料も旦那さんの扶養に切り替えればどうですか? ただ、実家に月10万は少し多すぎると思います。普通は今の時代、援助してもらう方がおおいですけど! 口うるさい旦那さんには退職金で一括で払い、傷病手当を借金の返済にあてればどうですか? なぞは結婚式費用や新婚旅行の為にどうしてあなただけ、借金しなければならなかった、理由がわかりません?結婚式費用は別にして新婚旅行は割り勘だったのでしょうか?旦那さんも行ってるるので、その分位旦那さんにだしてもらうべきでは? 経済関係がしっかりしてるか?ケチかのどちらかでしょう。私の意見では後者だと思います。

tax-m
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私の退職についてですが、主人が持ち出した話です。 治療に専念した方が良いのではないか・・・と。 なので、少し(いや、かなり)納得がいかないのが事実です。

関連するQ&A