- ベストアンサー
教えてください
末に伯父の49日法要が有ります.家族のみで行いますがその際は喪服を着用すべきなのでしょうか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には喪服で参列するように定められています。大体一周忌法要まで は喪服が正式な服装だと言われています。 あなたの場合は親族の中でも甥や姪になりますので、正規と言われる喪服 での参列はしなくて構わないと思います。喪章を付けるのは葬儀の間だけ ですから、質素で地味な服装で参列されれば問題はありません。 私服(遊び服)での参列は避けてください。 ただし数珠だけは必ず持参して下さい。他の親戚の方に借りるような真似 だけはしないで下さい。あなたの親が恥をかくだけです。
その他の回答 (5)
一般的には3回忌くらいまでは喪服、それ以降はだんだんダークカラーの服にして行くことが多いです。 伯父と言う関係とか 49日という法事の回数とか 家族のみという列席の顔ぶれなどに関わらず 喪主(及びその身内)の意向が一番です。 伯父ということはご両親も出席されますよね。ご両親と相談するのが良いと思います。 あと、甥であるあなたまで参列するなら家族のみとは言わず、親戚を呼んだ一般的な法要です。私なら喪主直々に服装指定がない限りは間違いなく喪服で行きます。 私の義母の49日法要の際に義父は「家族だけだし私服でいい」と言いました。 しかし、亡くなって最初の法要に喪服以外って難しいんですよね。男性ならダークスーツを着て黒ネクタイでいいかもしれませんが、女性だと光りモノが1つ付いていないダークスーツやワンピなんて持ってる率はそんなに高くないし、合わせる靴だって気になるし、夫婦で格を違えるのも気になるし…。 それで夫婦そろって喪服で行きました。 ちなみに義父は薄いグレーや茶系の年配男性の私服そのもの。 義兄はダークスーツ。義姉が一番苦労した感じのモノトーンの私服。 甥(義母の孫)は金具のついたジャケットと黒ジーパン。みんな悩んだ割に中途半端でした。 私としては喪服で良かったと思いました。お坊さんも呼んで法要するのにくだけた服装ってお坊さんにも故人にも失礼な気がしたからです。
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
出席する他の皆さんと服装を合わせる必要があるので 「喪服を着用すべき」かどうかは、ここで質問するのではなく 身内の方に相談なさってください。
四十九日の法要は普通は兄弟、親戚縁者ぐらい集まって するもので、喪服なり(少なくともカジュアルでないダーク系の衣類)を 着るものですけど、「家族だけ」っていうのであれば、かなりの軽装で 良いのではないでしょうか?おそらくご家族もこじんまりした法要で 済ませたいとの意向で家族のみっていう趣旨なのでしょう。 伯父さんのご家族に聞いてみるのが一番良いと思いますよ。 みんな軽装なのに自分だけきっちり喪服ってのも嫌ですしね。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>末に伯父の49日法要が有ります.家族のみで行いますがその際は喪服を着用すべきなのでしょうか ↓ 家族と言えども、それぞれがどのような服装・意識で参席されているか、喪主や配偶者・子どもさんが受ける印象も気に成ります。 特に、私服で来てくださいとの話が無ければ、伯父さんと言う近い関係であり、貴方様の年齢が分かりませんが、成人の場合は服装等についての遺族の受け止め方は人によって微妙な問題です。 仮に周囲が喪服の中で私服で目立つよりは、私服が多い中で喪服の方が無難だと思います。 葬儀の形態はどうあれ、個人への喪に服する・弔意を表す意味合いからも、私服での配慮選択に迷うよりも、喪服が安心だと思います。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
普通は喪服です