- ベストアンサー
PLCアダプターの活用方法とは?
- PLCアダプターは無線の親機の電波問題を解決するための製品です。
- バッファロー製のHZR-450HPを活用することも可能です。
- PLCアダプターの使い方について詳しく教えて頂けると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PLCについては、他の方が丁寧にアドバイスされているので、それを参考にすると良いかと思います。 私はPLCを何年も前から使用しています。 ちょうど1年近く前に、2台目のパソコンを購入しました(プロバイダーに申請し、無料で3台まで同時につなげることができるモデムに交換してもらい、その出力側に親機を、それぞれのパソコン毎に子機を設置しています.この2台目で一寸苦労しました...。 因みに、メーカはIOデータです.このメーカのものが悪いと云うものではありません.このメーカの製品群は長年使っていますが、コストパフォーマンスの良い信頼できる製品です)。 回答No2のCalmTripさんが紹介しているパナソニックの http://panasonic.jp/p3/plc/ にある“接続方法”→“コンセントLANの接続方法.家庭内電気配線(電力線)について”に表記されている L1相、L2相のところを理解することをお勧めします. また、同じページにある“単相三線式100v配線図概念図”をクリックして解説図(絵)を併せて観ると良いでしょう。 これまでの経験からPLCを導入するにあたっては、次の事柄を調べることをお勧めします。 1.親機(モデム側)と子機(パソコン側)が異なる部屋にあるのでしょうから L1相とL2相とに分かれている可能性があります。 少なくとも、親機/子機共同じ L1相 または L2相につながっていることを確認してください。 親機/子機が異なる相の下(下流側)につながっている場合、PLCは通信速度が非常に遅く使いものにならないでしょう。 理由はこの場面では省略しますが、前出の解説図(絵)を観れば通信の信号が屋外まで遡り、迂回していく状況が理解できるでしょう。 2.上記 1.項を調べるには、家の中にある 配電盤のブレーカ(上側列)をすべて同時に “ON/OFF”してみて、親機と子機がつながるコンセントの家電製品が同じように “ON/OFF” すれば、同相であることを確認できます。 次に、同じように ブレーカ(下側列)も同じ手順でやれば、どちらの相につながっているのかが判ります。 『補足』 私が今年の1月1日にOKWaveにPLCに関し質問した記述があるので参考にしてください。
- 参考URL:
- http://panasonic.jp/p3/plc/
その他の回答 (2)
- Calm Trip(@CalmTrip)
- ベストアンサー率41% (511/1244)
価格コムでの PLC 一覧です。 http://kakaku.com/specsearch/0066/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=2& <無線が上手く通らない>3人の友人に勧め、現在も問題なく利用されています。 ※ 鉄筋コンクリート 1F~3F、鉄筋コンクリート 1F~2F、木造 1F~2F離れ。 当時 勧めた機種は、 Panasonic BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット) Panasonic BL-PA310KT PLCアダプタースタートパックスリムタイプ(2個セット) ⇒ Network機器は接続トラブルが多いので、利用実績が多い<価格コム「口コミ」が多い>ものを勧め、設置もサポート。 PLC 機能については、下記 Sitesに書かれています。 http://panasonic.jp/p3/plc/
お礼
アドバイス頂きありがとうございます。 Panasonic製品の検討もしてみます。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
HZR-450HPの方は、普通にプロバイダへの接続に使っているのではないのでしょうか? もしそうだったら、それはそのまま、設置しておく必要があることになります。 PLCアダプターは、有線のLANケーブルを引き回す代わりに、各部屋へ配線されている電力線を通じて、1家屋内のどこからどこへでもLANを延長できる、というものです。 でも、普通のLANケーブルは最大延長100mまで伝送できますので、廊下の隅などにケーブルが這っていいんだったら、届くケーブルを買って接続すればいいですよ。それではいけませんか? ケーブルが表に出るのは見苦しい、あるは1階と3階の間など、ケーブルを這わすと空中に垂れ下がって非常に邪魔である、などという場合には、PLCアダプタを考えることになります。 PLCアダプタを使うと、任意の部屋のコンセントから、これまた任意の部屋のコンセントまでを、LANケーブルで繋いだのと同じことになります。(それぞれの部屋にPLCアダプタを1つずつ置きます。) そしてその部屋で、無線LAN環境が欲しければ、その先に無線LANルータを置けば、その部屋は電波強度バッチリで接続できるようになります。 ですので、PLCアダプタを使うなら、最低2個、必要です。 それで2個セット売りが多いのですが、3部屋以上を接続したければ部屋ごとにPLCアダプタが必要になりますので、単品入りのものも売られているわけです。 PLCの規格は決められているので、他社のアダプタともつながるそうですが、なるべくメーカーは揃えた方が良いでしょう。(メーカー独自の高速化のしくみが入っていることもあるので) ということで、どこのメーカーのものでもいいので、2個セット品を買ってきて、インターネット回線の部屋と、自分の部屋に、設置しましょう。
お礼
アドバイス頂きありがとうございます。 1家屋内のどこからどこへでもLANを延長できる>私の部屋は二階なので・・・ 2個セット品を買ってきて>わかりました。ありがとうございます。 非常に助かりました。
お礼
ご丁寧に参考URLまでつけて頂いてありがとうございます。 他の質問者様から異なるメーカーは辞めた方がいい、と回答があったのでバッファロー製品を調べていたのですが、ちんぷんかんぷんでした。 westie008様のご意見参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。