• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(長文)親族からのご祝儀について)

親族からのご祝儀について

このQ&Aのポイント
  • (長文)親族からのご祝儀について
  • 夫(私:出身大阪)と妻(出身名古屋)が結婚することになりました。結婚式は名古屋で行います。両家の両親には結納や援助を頼まず、自分たちで費用を賄うことで合意があります。しかし、披露宴のお祝いについては両家の親から別々に聞かれ、合わせる必要はないと伝えました。しかし、実際には妻の両親と祖父母からのお祝いが私の予想以上に多く、マナーについて相談したいと考えています。
  • 質問:(1)両家にお互いの家の祝い金額を言うべきでしょうか? (2)名古屋では嫁に出す際には多額の金額を出すと聞いたことがありますが、この額は普通でしょうか? (3)この場合、妻の両親に引き出物以外にお返しをすべきでしょうか?

みんなの回答

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

1)両家にお互いの家の祝い金額を言うべきでしょうか? 基本的に言うべきではないが、娘と、親の関係では、内緒で言ってしまっている事は珍しくないです。 (2)名古屋では嫁に出す時もの凄いお金を出すと聞いた事が 有る気がしますが、この額は普通でしょうか? 昔と違って、今は質問者様のように、自分達のお金でやる方も多いし、また、結納もやらない方も多いので、結納金と言う大きなお金(100万とか)が動く事もないので、事情は千差万別ですが、周りで聞く話しでは、若干多い程度かな? (3)この様な場合、妻の両親に引き出物以外にお返しは するべきでしょうか? (する場合はどのような物を頂いた額のどの位の割合?) 特に必要ないと思います。それでもなら、引き出物を他の人とは、別の物を贈れば良いと思います。 あと、身の丈にあったと言っていますが、計550万円の挙式は結構豪華と思います。

goro-_-
質問者

補足

有難うございます。 >計550万円の挙式は結構豪華と思います。 スイマセン、書き方が悪かったのですが、式だけではなく新婚旅行や 二人で生活を始める為の諸経費等全てをそれでまかないますので、 式にはそれ程お金をかけません。

関連するQ&A