• ベストアンサー

厄払いに行くのに 雨にたたられた昨年

イベントをしています。昨年は雨にたたられてばかりだつたような イベントの日にめがけたように雨マークがつき 年はじめに厄払いに行こうと思っていますが 雨乞いではなく 雨が降らない願いの神社はありますか 埼玉 東京周辺であればいいのですが 知っている方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

悪い方向で考えるのは止めましょう。雨が降ったら悪い厄を全て 洗い流してくれると考えれば、少しは気持ちは晴れるのではあり ませんか。雨が降ったら好都合と考えましょう。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは 参考までですが http://www.cocorila.jp/article/articles.html?num=2012022601 厄除け出来るかわかりませんが

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.1

難しいですね。 雨は恵の雨。清めの雨と言って大切にされます。 農業地域では今でも雨の日を「あいにく」といわないところがあります。 例えば体育の日は10月10日。これは当時の晴れになる確率の高い準で2番目、しかも土曜日であったことから決まったものです。しかし法改正により、特異日でないということだけが重視され第二月曜日と決まった。 だからこの日にイベントを考えれば雨の確率も上がってしまうわけです。せめて14-15日であれば真の特異日ということで僅かであっても晴れが多いはず。 農耕民族はもちろん、狩猟民族でも匂いと音をかき消す雨が大事なもので、雨を望んでも晴れを望むことはしないでしょう。ではどうするか・・・ 雨が降って困るのは行商、つまり商人。ですから商売繁盛の神仏。お稲荷さんや恵比寿天を祭っている寺社。 或いは水を司る竜神様にお願いするのがイイと思います。 エビスは日本では事代主命に置き換えられてもいますので、そちらでもいいと思います。 Wikipediaでえびす神社と検索するといくつか出ていますから、その中から選べばよろしいと思います。 桐生西宮神社(群馬県桐生市) 蛭子(ひるこ)神社(神奈川県鎌倉市) 大国神社(群馬県高崎市高崎神社境内) 大国主を祀る社殿に事代主を併祀。 飯能恵比寿神社(埼玉県飯能市諏訪八幡神社境内) 恵比寿神社(東京都渋谷区恵比寿西) JR東恵比寿駅の西約60メートル。恵比寿ガーデンプレイス内にも社殿がある。 宝田恵比寿神社(東京都中央区日本橋本町)べったら漬発祥の地。日本橋七福神散歩の1つ。 (Wikipediaより抜粋) 竜神を祭る寺社 九頭龍神社 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 白龍神社 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 龍口明神社 神奈川県鎌倉市腰越1548-4 鎌倉 江島神社 神奈川県藤沢市江の島2丁目3-8 九頭龍神社 東京都西多摩郡桧原村7076 成田山東京別院深川不動堂 東京都江東区富岡1丁目17-13 (NAVERより抜粋)

関連するQ&A