※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人の命等に係わる事なのに悠長な)
人の命に係わる事での質問方法について
このQ&Aのポイント
人の命等に係わる事であれば、まずは関係機関への相談が重要です。
ネットでの情報収集や調査も大切ですが、相談先が分かっている場合は、そちらに先に連絡をするべきです。
質問して意見を聞くだけでは行動にはなっていません。関係機関への連絡や相談が真っ先に行うべき行動です。
時々車等のカテに出て来たり、それ以外のカテでも出たりしますが、自分にも被害が及ぶ、そして、周り近所の方々にも被害が出るかもしれない、それは、ずっと後かもしれないし、ほんの数分後かもしれない、それであれば、先ず先に関係機関と思われるところに相談して、ここに質問で載せるのが先だと思うのですが・・・
ときどき見かけるのが、どこに相談したら良いのかわからないから質問しました、相談先はわかるのですが、先ずは質問してみましたって言うのが多いですね。
それって、パソコンが使えて質問できるのなら、先ずはネットで調べて見る、相談先が分かるのなら、一番先に言うのがここの質問ではなく、関係機関だと思うのですが・・・
人命に係わる事であればなおさら、真っ先にすることは関係機関への連絡、相談する事が行動だと思うのですが、質問して皆さんの意見を聞いてみてなんて悠長な事は何も行動していないに等しいと思うのですが、そういう方に限って、私は危ないと思うので行動を起こしていますって感じで質問していますよね。
そんな悠長な人たちって、口では正義感ぶっていますが、目の前で事故等で怪我をした人(今死ぬかもしれないしもしかしたら死なないかも)がいる状態で、119に通報っていう事より、先ずはここに質問って状況と変わらないってわかっているのかな?
お礼
>手遅れになるまでは、自分のことだという現状認識をすることはできないのでしょう 本当にその通りだと思います。 先ずは、関係機関に連絡でしょう等注意すると、そんな事より、皆の意見が聞きたかったとお礼が帰って来た事もありましたし。 行動するのにも皆の意見を聞いてでなければ行動できない、そんな人間が、本当に行動するのかどうかも疑問に思いました。 ありがとうございます。