ベストアンサー この熱帯海水魚の名前を教えて下さい。 2012/12/30 16:35 こんにちは!本日熱帯海水魚を購入したのですが、名前を忘れてしまいました。どうか宜しくお願い致します。★最初にマダラと付き、底にばかりいて岩のトンネルに住み着いています。ハゼにもハタにも淡水魚のプレコにも似ており、体長2センチ程、ショップでは1200円で販売しております。宜しくお願い致します! 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 1808KT ベストアンサー率58% (173/296) 2012/12/30 20:33 回答No.1 グリーンマンダリンと言う名で販売されているようですが、こちらの個体ではありませんか? (間違えていたらすみません) 参考URL: http://item.rakuten.co.jp/auc-discus/10002604/?scid=af_pc_etc&sc2id=145193081 質問者 お礼 2012/12/30 21:51 マンダリン!ニシキテグリ!そうでした!有り難うございました!でも、グリーンだったかどうかは…。 質問者 補足 2012/12/30 21:56 度々申し訳御座いません。マンダリンは配合飼料を食べないのでしょうか?うちにはサカサクラゲやヒトデ、マガキガイがいます。魚はマンダリンが初めてでして、人工飼料を初めて与えてみましたが、全く食べません。冷凍ブラインは食べました。宜しくお願い致します。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット魚 関連するQ&A 海水浴に行った時に捕まえた魚の名前が知りたいです。 福井県の小浜に海水浴に行った際、海で魚を捕まえました。 砂の上を這うように泳ぎ、砂や岩の色に同化します。家の水槽では砂が白っぽいせいか、体は白で黒い模様があります。体長は4センくらいでしょうか。 おそらく、ハゼの一種だと思うのですが…飼育方法や名前がよくわかりません。熱帯魚の水槽(海水魚)で飼育しています。他の魚とも仲良くしているようです。人にも慣れて寄ってくるのですごくかわいいです。 どなたか詳しく知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 10~20cm程度の穏やかな熱帯魚探してます お世話になります。 題名の通り、成長した時の体長が10~20cm程度で、 気性の荒くない喧嘩しない熱帯魚を探しています。 水質は淡水で、プレコ系ではないものがいいです。 何か希望通りの熱帯魚いませんでしょうか? 宜しくお願いします。 熱帯魚の名前が知りたいです。 数ヶ月前、ペットショップで熱帯魚を見た魚を飼いたくて、ネットで飼育方法を調べようと思ったのですが、 名前を忘れてしまいました。 特徴は、体長1センチ程度で、フグのようでしたが、「アベニーパッファー」という種でよろしいのでしょうか? 調べたところ体長2~3cmで、見たものと大きさが違いますが、見たのは稚魚で、2~3cmぐらいまで育つのでしょうか? そうであれば、飼育時の注意点とかもお教え下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 汽水の熱帯魚の飼い方に関して 汽水の熱帯魚の飼い方に関して 1.汽水で育つ水草はあるのでしょうか?淡水の水草は利用可能でしょうか? 2.微生物濾過のために、底は少し汚れていた方がいいのでしょうか?砂利などはあったほうがいいのでしょうか? 3.水草がなくても週一回の水替えで魚のための酸素はもつのでしょうか?水換え用の汽水は、ペットボトルに保存していますが、何日持つのか不明です。 その他、注意すべき点や参考となるホームページをご紹介いただければ幸いです。 なお現在、名称不明のエビ、名称不明のハゼ、ミドリフグのようなもの、サツキハゼを飼っています。 熱帯魚の混泳・性格 熱帯魚ショップでアルバイトをして四ヶ月になりますが、お客様に「これとこれは混泳出来ますか?」と聞かれ答えられず他の店員に聞くことしか出来ません。 大きく分けられた種類なら何となく判ってきたのですが、細かい種類になりますと困惑してしまいます。 上手くいく、またはダメな色々な混泳パターンを掲載されたサイト様はありませんでしょうか? それでなければ、魚の性格を知っていればそれを応用して考えられますので、魚の性格を詳しく掲載されたところがあれば、と思います。 淡水、海水両方を知りたいです。 自分でも検索してみたのですが限界がありました。 本来経験で何とかしなくてはいけない問題だとは思いますが…勉強して少しでも早く覚えていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。 隅田川の溜まりで捕まえた小魚の名前 釣り糸を垂れてのフィッシングではないのですが、よろしくお願いします。 隅田川中流(東京都の足立区と荒川区に挟まれた場所)の溜まりで捕まえた2種類の小魚の名前を調べていたのですが、 ハゼの仲間であろうということまでしかわかりません。 どちらも1~2cmと、とても小さく、ただ腹ビレが吸盤状とまでは言えないまでも水槽のガラスに貼り付くことが できるような形状になっています。大抵は水槽の底の砂利の上で休んでいますが…。 http://www.ugokuhazenozukan.com/index.html こちらで、ひとつは「シモフリシマハゼ」と思いました。線の入り方、目玉の色見などが同じ感じです。 そしてもうひとつがこのサイトで見てもわからないのです。 色はカレイのような濃い茶系で、それより少し明るい色(しいて言えば黄色っぽい)でマダラ模様がハイっています。 規則性があるようなないような、体を輪切りにするような感じの模様です。(しっかりとした輪ではなく途切れています) こちらはすべてが1cmくらい、稚魚? この魚の名前に見当のつく方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 捕まえた場所の水にやや磯臭さを感じました。 きちんと名前を調べて淡水でも大丈夫か、そしてエサも熱帯魚屋で売っているようなエサで大丈夫かも知りたいです。 (今は60cmの水槽に上部フィルターをつけた熱帯魚を飼育していた水槽に入れています) どうかよろしくお願いします。 【熱帯魚】8センチ程の大きさで成長の止まる魚。 先日、アクアリウムショップで見かけたアロワナの8センチの可愛さに惚れてしまい アロワナのことを色々と調べてみたところ、 かなり大きくなるということを知りました。 部屋の作り上60×35×30の水槽しか置けず泣く泣く購入をあきらめました。 それからセルフィンプレコ小を3匹買いのんびりとレイアウトを変えたりしています。 1ヶ月経ったいまでもあのアロワナの可愛さが忘れられず調べ続けているのですが、 8センチほどで成長の止まるアロワナのような細長い魚が見つかりません。 プレコと混泳させることができ、 8センチほどの大きさで成長の止まり、 60×35×30の水槽で飼育できるできれば穏やかな性格の魚を教えてください。 エンゼルフィッシュのような平べったい形やエンドリケリーのようなヘビのような(?)魚、 また、淡水エイなどの底付近を泳ぐ魚は除いてください。 条件多く厚かましいと思いますが、 この分野において知識が少ないためここを利用させてもらいます。 よろしくおねがいします。 海水魚水槽の濾過装置について 45~60センチ水槽で海水魚(コンゴウフグやラクダハコフグなど)の飼育をしたいと思います。濾過装置についていろいろなサイトをのぞいているのですが、いまひとつはっきりしないところがありますので、皆様のご意見を伺いたいと思います。 以下について、お願い致します。 その1:45~60センチ水槽の場合、底面フィルターと上部フィルターを連結させて使用するという方法はいかがでしょうか?(オーバーフローは場所的、予算的にちょっと無理です) その2:上記の方法に問題がある場合、また、「こっちの濾過方法がおすすめ!」というのがありましたら教えて下さい。 その3:底面フィルターの清掃方法を教えて下さい。 ちなみに飼育歴は、ミドリフグ(汽水)を6年間、その後磯の生物(ハゼ、エビ、ヤドカリ等)を4ヶ月です。その時はエーハイムの外部フィルター+上部フィルターでした。熱帯系の海水魚の飼育経験はありません。 熱帯魚の病気 ンドプシス・ハイチエンシスという体長15~20センチの熱帯魚を飼っています。 最近、魚の鱗が剥がれてるので流木で体を怪我したのかと思い 様子を見ていたら 怪我の部分に直径5ミリほどのイボのようなものができていました。 その後2~3日経つと、 さらに同じ側面にイボほどもない吹き出物のような小さいブツブツが 体に10~15個ほど出来ており 次の日に再び確認するとイボ以外のブツブツはなくなり 逆の側面にブツブツ5~10個ほどができていました。 60×45×45水槽・水温約25度でプレコ2匹と飼っています。 水替えは7~10日間サイクルで3分の1程度かえています。 1ヶ月前ぐらいに餌金を入れていたことがあるのでそこから 病気が舞い込んできたのかと思ったのですが ずいぶん前なので餌金が原因なのかわかりません。 インターネットで調べたところ、ボックス病ではないかとは 思うのですが、 他に同じような症状がある病気があるならば 病名と治療法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 この魚の名前を教えて下さい! この魚がどうも気になるのですが、どうしても名前を思いだせなくて困っています。 分かりにくい説明だと思いますが分かる方がおられましたら、名前を教えて下さい。 ペットショップで 小さな入れ物(10センチ×10センチ)に オス一匹だけが入っていた。 性格が荒いようで、オスを同居させるとケンカするためのようです。 尾っぽがヒラヒラと長く色も綺麗で 体長5センチ(?)程。 体全体も青系や赤系等 色んな色があってとても綺麗でした。 海水魚ではありません。 こんなくらいしか説明できないのですがよろしくお願いします。 淡水に海水を加えた時のバクテリアの生存について 初めて投稿します。 熱帯魚飼育初心者です。 30cm水槽でトパーズパファを飼っています。 ショップでは淡水でも飼育できると言われ1ヶ月ぐらい淡水で飼育していて 餌(乾燥クリル)も競うように食べていたのですが、先日突然動きが遅くなり 食欲も激減、7匹中4匹が☆になってしまいました。 ショップは淡水で飼育と言い張っていましたが、各サイトで調べたところ トパーズパファは汽水魚という事だったので人工海水を加え塩分比重1.006にしたらフグの元気は良くなりました。(この時点で亜硝酸は検出されず) 翌日、フグの模様の色が薄かったので念のため亜硝酸濃度を測ってみたら1.6ml/g以上に激増していました。 淡水時と人工海水を入れた直後は全く検出されなかった亜硝酸なぜ1日でこんなにもあがってしまったのでしょう? 淡水に生息するバクテリアは海水を入れると死んでしまうのでしょうか? バクテリアが発生し水が安定するまでは頻繁に水換えをしなくてはならないのでしょうか? 7匹いたのが3匹になってしまい、もう死んでほしくないのでどなたかアドバイスをお願いします。 水槽サイズは30×25×20(分厚い底砂の為水容量は9ℓぐらい?) 現在の水温は26℃~28℃、PHは中性(紙タイプで計ったら7付近) 水草、流木、ライブロック等の置物はなし。 濾過は外掛フィルターとここに良く書き込みされている方の考案された 多段式底面濾過(但し底砂は麦飯石とピュアサンド)の2つを使用しております。 淡水に海水を加えた時のバクテリアの生存と亜硝酸濃度について 知識・経験のある方のご教授をぜひお願いいたします! 熱帯魚は、一週間えさを与えなくても大丈夫? 熱帯魚(淡水魚)を飼っているのですが、 今度、手術して一週間、病院に入院する事になりました。 その間の餌やりは、どうすればよいでしょうか? ショップの定員に聞いたら、 一週間ぐらい餌を与えなくても死なないので、ほっとけばよいと言いました。 むしろ、多めの餌を与えすぎて水質が悪くなる方が、魚の負担が大きいとの事です。 本当でしょうか? 魚は、餌がない場合、水草なんかを食べているのでしょうか? よろしくお願い致します。 底面フィルターで底砂上部を掃除する際、生体は取り出してやった方がいいですか?(淡水・海水それぞれ) 30センチキューブ×2でろ過は底面フィルターを仕様、 淡水の方は底砂の最上部は川砂で、海水の方は最上部は サンゴ砂の1ミリくらいのです。 底砂のクリーナーはジェックスのクリーナーポンプを購入済みで、 一度海水水槽のサンゴ砂を洗ってみました。 その際気になったのですが、淡水・海水はライブロックや流木などは 当然としても、それぞれの生体も全部水槽から取り出して 掃除(&ついでに少し水換え)した方が良いのでしょうか? 生体は 淡水:ネオンテトラ10匹・トランスルーセントキャット2匹 (その内エンゼルのそれなりに大きめのを一匹入れたいです) 海水:ハタタテハゼ・カクレクマノミ・ニセモチノウオ・マンダリン・ キイロサンゴハゼ・アカスジモエビ・サンゴモエビ・ヤドカリ2匹に あと最低でも小型ヤッコはその内一匹入れます。 淡水・海水どちらかだけでも結構ですので、ご回答&底砂クリーナを する際のアドバイスをよろしくお願い致します。 ハコフグを飼っている方にぜひお聞きしたいです! はじめまして。 今、フグが飼いたいと思っていろいろ情報集め&勉強しています。 はじめは淡水フグにしようかと思っていたけれど、調べている内に海水のフグもとっても魅力的だなぁと思い始めました。 海水魚を飼うにはまだ自信がないので、これからいきなり・・・というわけではありませんが、今後の参考のためにいろいろ聞かせてください♪ 先日ショップでフグの事を聞いた時に、「海水魚は金がかかるだけですよ」って言われてしまったのですが、淡水魚とそんなにも違うものですか? (具体的に何にどのくらいかかるのでしょうか? 店員さんは「塩です」と言っていました) 最後に、皆さんが使われている水槽の大きさや、飼育環境、そこで飼われてるフグちゃんについていろいろ教えてくださればうれしいです! ちなみに、今我が家には90センチの水槽がありますが、そこには淡水魚を迎える予定で(前住人はアロワナでした)・・・残っている水槽が45センチ。 まずはこちらから海水魚を初めてみようかなぁとも思うのですが、45センチからでも始められますか? (希望は45センチ水槽でラクダハコフグ一匹飼育できればいいなって思っています) よろしくお願いいたします。 90センチ水草水槽の熱帯魚編成について はじめまして 早速質問させて頂きます 最近、アクアリウムに再び挑戦中なのですが投入する熱帯魚の種類について悩んでいます。 以前の水槽では多種多様な種類を入れて生体サイクルを作り上げる事にハマっていためスカベンジャー中心になってしまっていました。 今回からは、やはり見た目の美しさにこだわった整合性の良い水槽にしたいのですが、皆さんであればどういった種類の生体をどれくらい投入しますか? 水槽は90で外部濾過×2、二酸化炭素添加で前景にも水草を茂らせる予定です。岩のレイアウトは有りますが流木は有りません。 自分はカージナル、ランプアイを各30~40匹程度と、ヤマトヌマエビを10匹~ コリドラスのショートノーズ系を数匹入れたいのですが前景に水草を茂らせた場合、後景から出てこなくなりますか? そもそも底材が大磯で大丈夫なんでしょうか?今まではボトムサンドでの同種飼育のみだったので良く分かりません。 あと底物のボスとしてプレコ系を入れてみたいのですが、流木が無いとやはりキツいのでしょうか?かなり大きくなる種類が多いと聞きますが‥(プレコは初めてです) あとカージナルとランプアイをしっかり群泳させたいのでちょっと大きめの生体も入れたいのですが、どんな種類が有りますか?自分はサンセットドワーフグラミーなんかを入れてみようと思っているのですが問題ありませんでしょうか? あと生体リサーチでショップに行った際、アフィオセミオン系?の生体を始めて見て一目惚れしたのですが、第一印象的に感じたのですがこの生体は混泳ではなくて同種のみでの飼育の方が映えますかね? 皆様の意見をお聞かせ下さい。 熱帯魚の追加を相談させてください いつもお世話になってます。 我が家の熱帯魚水槽も1年目を超え、紆余曲折ありましたが、 ここ半年ほどは大きな事故もなくつつがなく過ごしております。 水槽は幅45センチですが、高さも45センチのもので 容量的には一般的な60センチと変わらないようです。 フィルターは本当に45センチ水槽のときに使っていた 外部フィルターと底面フィルターと接続した上部フィルターを使用しています。 水草や岩や流木も入っています。 現状、 カージナルテトラ10匹 グリーンネオンテトラ3匹 ラミーノーズテトラ7匹 オトシン4匹 アベニーバッファ2匹 チャイニーズバタフライプレコ1匹 ミナミヌマエビ6匹くらい という状態です。 エビは数の増減があるのですが(見失っているかも) 魚についてはここ半年で1匹死んだのみです。 先月までグッピーがいたのですが、十数匹に繁殖し、その後育てていたのですが、 他の魚がエサを食べられず、ガリガリに痩せてしまったため、話をさせてもらい、 近所の熱帯魚やさんにお渡ししました。今はテトラは普通の形に戻ってます。 さて、そうなってくると、もうちょっと入れてみたくなるのは 分かっていただけますでしょうか。 説明がうまくできないのですが、高さが45センチあると、か分かりませんが テトラ達が微妙な群れ方をしているためか、ガラーンとしている結構な空間ができるのです。 アベニーバッファ以外は隠れているので見た目だけなら目立たないのです。 それで、今この状態からだと、何を参加させるといい感じでしょうか。 ちなみに砂利とゴツゴツした石を引いているので、底を這うような魚は不向きだろうな、と思ってます。 あなたの趣味だから、といわずにお願いします。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 熱帯魚の照明の色 半年前ほどから、カージナルテトラを中心に60センチほどの水槽で熱帯魚を飼いはじめました。 アクアショップなどではカージナルテトラがすごく幻想的に浮き上がっているのですが、照明の色がブルーなのでしょうか? ブルーの色で探すと、海水魚やさんご礁などの飼育…と書いていあるので、熱帯魚で幻想的にみせるには、どのような照明を使えばよいのでしょうか? 現在、照明は、興和のRB37と買った時についていた物を1本使用しています。 最初の頃は水草の事を考えてRB37をすすめられましたが、現在水草は殆どありません。 なにぶん、初心者なので、おすすめの蛍光灯とかありましたら、商品名やメーカー名で教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。 60センチ水槽について 今現在、45センチの水槽でディスカス2匹、エンゼルフィッシュ2匹、コリドラス4匹を飼育しております。 ディスカスは2匹とも8センチくらいで、エンゼルフィッシュは2匹とも6センチくらいで、コリドラスは5センチほどです。 さすがに狭くなってきたので、今度60センチ水槽を購入しようと思っています。それ以上の大きさの水槽にしようと思えばいつでもできるのですが、今度海水魚も飼育したいと思っていまして今飼っている淡水魚たちの水槽を60センチ以上にすると海水魚の水槽を置くスペースがなくなってしまうのです。 そこで質問なのですが、今飼っている淡水魚たちは60センチの水槽で飼育可能でしょうか?狭すぎるといった事がおきないか心配なので質問させていただきました。 あと、淡水魚の方はもうこれ以上増やす予定はありません。 よろしくお願い致します。 濾過フィルターが除去するもの 熱帯魚を飼いたいのですが、生理食塩水を使い、淡水魚と海水魚を両方飼いたいです。 その場合、フィルターは生理食塩水の塩分を除去してしまいますか? また、この方法に詳しい方がいらしたら、上手く飼うコツなどを教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ビーシュリンプ&ヤドカリを飼うつもりが、勘違いで海水水槽を立ち上げてしまいました 初めまして。最近ROMらせて頂いてました。 よろしくお願い致します。 30cm程度の水槽でビーシュリンプ数匹&ヤドカリ一匹を 飼おうという算段で、ここや他のQ&Aサイト、HPなどを ネットショップの品と睨めっこしながら何時間も読み、 2日前に水槽を立ち上げ、バクテリア発生の為に 魚とソーセージの切り身を少々入れておいたのですが… 一番目当てだったビーシュリンプって、 淡水で飼うものなんですね!! その一点のみを勘違いしており、昨日それを知りガッカリしました…。 (まあその勘違いにより、予定だった一つの水槽でのビーと海水ヤドカリの 同時飼育も不可能だったんですが…) そこで、しょうがないのでこの水槽で他に何か海水魚を飼おうと 思いながら、自分バカバカと思いつつ半分腹いせも含めての 質問なのですが(爆)、お勧めの海水生物はありますか? というか、底の一番上にアクアソイルのアマゾニア荒めを敷いて しまったのですが、そもそもアマゾニアで海水魚は飼えるんでしょうか…? アマゾニアだと、少し表面を動かすとすぐ汚れが舞い上がる ソイルのようなので、底面フィルターが今は水をすぐ綺麗に してくれますが、第二本命の海生ヤドカリがずっと生きていくのには とても辛いような…アマゾニアの上に麦ジャリなんかを 薄く追加して、ヤドカリが歩き易いようにしてやれば 良いのでしょうか?(出来ればヤドカリ以外の生物も飼いたいのですが、 もう底砂が6センチ近くありまして、あまり砂の追加はしたくない気がするのです) 海水を入れてしまったこと以外はほぼビーシフトという…(^^; (PHはとりあえず初日に計ったら6.7でした。) 私の好みとしては、地元のアクアショップで一通り観た感じ、 ビーなどの綺麗なエビ・ヤドカリ・オカヤドカリ・黒い4~5cm位の クラゲに心が引かれました。 (普通の正統派?の小型の熱帯魚なんかも勿論良いと思ったのですが、 上記のものほどには気持ちが引かれませんでした。) 以下こちらの水槽使用を書かせて頂きます。 これをご参考にお勧めの海水生物や、何を飼うにしても 今後のアドバイスだけでも結構ですので、 広くご意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 ・水槽 金魚のお部屋ホワイト M 220x359x262mm 18リットル (ホームセンターで安く済ませようとこれにしました) ・底面フィルター コトブキ ボトムインフィルター 300 ・底面フィルターの上にアクアニクス バイオグラスリングS(ろ過シング)を500gほど敷き、薄く剥いだウールマットを敷き、スドー 麦飯ジャリ 1kgを敷き、ウールマットを敷き、さらにアマゾニア荒めを3リットル入れました。底砂は6センチくらいです。 ・底面フィルターのエアポンプは上記水槽にセットで入ってたたe~AIR 1000S(毎分800cc)を使って回してます。 ・テトラミニライト ML―13W BWを付けてあります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
マンダリン!ニシキテグリ!そうでした!有り難うございました!でも、グリーンだったかどうかは…。
補足
度々申し訳御座いません。マンダリンは配合飼料を食べないのでしょうか?うちにはサカサクラゲやヒトデ、マガキガイがいます。魚はマンダリンが初めてでして、人工飼料を初めて与えてみましたが、全く食べません。冷凍ブラインは食べました。宜しくお願い致します。