• ベストアンサー

パソコンの修理に当たって

最近パソコンの調子が悪く、修理に出すことを検討していますが、その際お気に入りを見られたりしないようエクスポートは済んだのですが、OEのメールを見られないようにするにはどうすればいいですか?プログラムなのでFDなどにそのまま移しても残っていますし、削除するわけにはいかないですよね? 無知な発言で申し訳ありませんが、簡単な方法はないでしょうか?どなたか詳しい方いらしたら、宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.8

こんばんわ、お困りですね。 さてご質問の件ですが、やはりメールなどのデーターは外部にバックアップをとっておいた方がいいですね。下記のサイトにバックアップの手順がありますので、バックアップをしましょう。その後、該当のファイルを削除すれば誰にも見られません。 修理後 下記のサイトの「リストア」の手順に従い、 元の状態に戻しましょう。 修理に出すとのことですが、簡単でいいですから、症状をレポートにして添付するといいですよ。 PCの環境;購入後に追加した周辺機器等も含めて 故障の具体的な症状、どのようなときに症状が発生するのか? 修理する人の所にPCが到着するまで数多くに人の手をわたります。なるべく正確に症状が伝わりますと、修理される方も、判断しやすいです。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260
noname#6582
質問者

お礼

こちらのサイトはよくみかけます。早速拝見して重要な所を印刷しました。 参考になりそうです。有難うございました。

その他の回答 (9)

  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.10

メールのフォルダーの位置ですが、 C:\WINDOWS\Application Data\Identities\****** (注意 *****は使っているPCで変わる。普通は英数字の文字列) にあります。 スタートボタンを右クリックしたら、エクスプローラーがあります。エクスプローラを立ち上げて、C:から徐々に潜っていってメールのファイルをコピーしてください。 全てコピーしたら、OEを立ち上げて受信フォルダを全て抹消してください。削除済みフォルダも抹消します。 ここまでしてもハッキングは可能で見ることは出来るんですが、後は業者を信じましょう。 修理から帰ってきたら、元の位置にファイルを戻してください。

noname#6582
質問者

お礼

参考にいたします。有難うございました。

  • attractor
  • ベストアンサー率48% (82/169)
回答No.9

#7で回答したものです。 文末にお見苦しい点をアップしてしまったようです。 失礼いたしました。 追記になりますが、気になる他の回答について… 誤解を生むといけないので、書きます。 >普通はハードだけの修理に、わざわざソフトウエアチェックは しないと思います。 こういう修理をする会社であるなら、修理はやめたほうがいいです。 OS動作のチェックをしないまま返却して、システムがまともに 動かなかったら、それこそクレームモノですからね。 >Winのログインにパスワードをかけてやればよろしいでしょうか? これをやると、それこそ動作確認ができなくなります。 Windows95/98ならBIOSパスワードがかかっているとか、NT系なら ユーザーのログオン用パスワードがかかっている場合にみる 例になりますが、この場合それ以降のの動作確認はできず、 「様子見てください」で返却されてしまいます(当然、障害再発 するようなら再修理です)。 同様に、 「修理前、現象を確認しようと思ってパソコンを起動したら OSが無い(削除されている)」 などといった場合も修理する側としては困ります。 ご参考まで。

noname#6582
質問者

お礼

パスワードはかけないようにしようと思います。 素人の質問にご丁寧に回答いただいて有難うございした。

  • attractor
  • ベストアンサー率48% (82/169)
回答No.7

修理する側の意見として書かせてください どう調子が悪いのか、原因は何か、によって具体的な答えが異なりますが。 見られたらまずいかどうかにかかわらず、PCを入手してから 作成したデータに関してはバックアップを取られた上で修理に 出されることをお勧めします。 理由としては、 「PC運搬途中に事故が無いとも限らない」 まず、PCを動かす->衝撃が加わり、ディスク破損のリスクを 考えてください。ディスクは代えがありますが、データは復旧 できません。 「原因がソフト的なものだった場合、又はディスク関係だった場合、 Windowsの再導入をしなければならず、データが削除されるから」 冷却ファンが怪しい…PCがハングアップするとかでしょうか? この場合、ディスクが交換されるとか、データ消去される可能性は 低いですが、ゼロではありません。ディスクのデータが削除される 場合は、当然確認が取られますが、このときデータをバックアップ するという話になった場合はPC返送する関係上、修理が中止されます。 完了も遅れますし、バックアップは念のためすべきです。 ちなみに、バックアップさえしてしまえば、見られたくない データもすべて削除OKです。メールもマイドキュメントも、 お気に入りファイルも消して大丈夫です。念のため。 このほか、今回の修理がデータやハードディスクに関するもので 無かったとしても、 お客様-修理拠点-お客様 とPCを移動する なかで、事故が無いとも限りません。 あと、他の意見でWindowsにパスワードをかけるとか、

noname#6582
質問者

お礼

今までバックアップというのをほとんどしたことがありませんでしたが、修理に出すような場合だけでなく普段からデータをバックアップすることが重要だということがわかりました。 ありがとうございました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.6

普通はハードだけの修理に わざわざソフトウエアチェックは しないと思います。 どうしても見られる可能性が 高いと思うなら Winのログインにパスワード をかけてやればよろしいでしょうか?

noname#6582
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • toshie
  • ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.5

No.4の回答のやり方が正攻法ですが、メールの件数が少ないのであれば、ドラッグアンドドロップでフロッピーに保存するという方法もあります メールとAドライブ(フロッピー)を左右に並べて、メールを一件ずつドラッグアンドドロップするだけです 元に戻す時も同じ方法です ただし、この場合、件名がファイル名になるので、件名が同じものがあると上書きされてしまうので注意してください

noname#6582
質問者

お礼

参考にいたします。ありがとうございました。

  • paotaro
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.4

OEを起動して 「ツール」-「オプション」-「メンテナンス」 の「保存フォルダ」ボタンを押すと メールデータの保存してある場所がわかります。 そして、それを何かにバックアップして (おそらくフロッピーでは容量が小さくバックアップできないと思います) あとはそのフォルダごとを削除してしまえば (ごみ箱からも消してください。) 故意に見ようとされない限り、見ることはできません。 パソコンの修理が完了したら、 同じように「保存フォルダ」を確認し、 そこにバックアップしたファイルを上書き保存すれば メールは元通りになります。 おそらくフロッピーでは容量が小さくバックアップできないと思います。

noname#6582
質問者

補足

>おそらくフロッピーでは容量が小さくバックアップできないと思います。 CD-Rの取り込みができるように内臓されてないので、フロッピーでしかバックアップできません。やはり容量が小さいのですぐにデータでいっぱいになってしまいます。この場合はどうしたらいいのでしょうか?

noname#40524
noname#40524
回答No.3

OSが記入して無いですが、多分Winと思います。 その場合必ずHDは消去されて帰ってきます。 外付けのHDを用意して、そちらにバックアップ を取る必要が有ります。 と言う訳ですので、見るとこでなく見事に無くなります。

noname#6582
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

Windows95/98ならば、修理費を払うよりも、買い換えるという選択肢もあります。

noname#6582
質問者

補足

早速のご回答有難うございます。OSはWindows98で、NECのLaVieCを約3年ほど使っています。修理代はたぶん3万くらいかかるとゆうことでした。冷却装置が悪いのではないかとゆうことでした。3万で修理するより買い換える方が賢い選択でしょうか?

  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.1

他人に見られることよりも、修理でデータがすべて消去 してしまう場合があるので、そちらの方を対策すべきです。 バックアップを取りましょう。

noname#6582
質問者

お礼

バックアップ取ります。ありがとうございました。

関連するQ&A