- ベストアンサー
後回しになる性格を克服する方法
- 後回しになる性格を克服する方法をご紹介します。
- 整頓された生活を続けるためのアドバイスをお伝えします。
- 克服を経験した方のアドバイスをまとめました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
中2で、同じく冬休みです。 私は、冬休みが始まってからスイッチが入るまでに3~4日かかりました。 それまでの経験を踏まえてアドバイスさせていただきます。 解決策(1) 緻密(ちみつ)な計画を立ててみる 今まで、大まかな計画しか立ててなかったんです。 例えば、「○○はとりあえず○日までに終わらせる」とか。 それじゃ、どーしても だらけちゃうんです。だから例えば、 ○日(月) 15:00~15:30 数学のワーク2ページ進める ○日(火) 11:00~11:45 英語のワーク4ページ進める ○日(水) 17:00~17:45 百人一首を5こ覚える みたいに細かく計画を立てれば、なんだかやれる気がしてくるんです。 この方法のいいところは、2つあって ☆「○ページ」と具体的な学習量を決めるところ ☆「何時~何時まで」と具体的な時間を決めるところ だって、「今日は数学のワークやろう」って決めても「よし!やろう!」 って程やる気出ないですよね。ノルマを決めれば「やれる気がする」んです。 2つ目も同じく、「今日は英語のワークをやる」ってしか決めてなかったら、 「じゃあ今日中にやればいいのか」って思って、夜や次の日まで先延ばしすることが 目に見えますよね?(笑) じゃあ具体的な時間を決めちゃえば、やる気出ますよね。 具体的な時間を決めても、先延ばし しちゃうようでしたら ↓ 解決策(2) テレビ、i pod禁止 荒業です(笑)テレビは難しいと思いますが、i podを親に預かってもらって、 その日のノルマを達成したら返してもらうという方法です。 私もzensama819さんみたいな性格なんですが、 具体的な計画を設定することで、最近は勉強する習慣が身に付いてきました。 やり始めたばっかりの頃は、キツいし欲望との闘いなんですが、 やってみたら案外あっさりっていうか...脱力しますよ(笑) こんなに簡単なことだったのか、みたいな。 頑張ってください☆
その他の回答 (5)
ご自身で気づいているので、それだけで改善されると思いますよ。 いっぺんに最初から計画的に・・てのはダメになりそうなので、 とりあえず自分に甘く1日15分だけやるべき事をやろう! と時間を短く設定して取り組んでみてはどうですか? 15分位なら何とかなりませんか?
お礼
一気にやろうとしたからダメだったんですかね^^;ありがとうございます。
- japoon2000
- ベストアンサー率20% (6/30)
宿題の件についてですが やらなければいけない、きちんと計画的にやらなければいけないと 言う意識があるのなら大丈夫です。 とりあえず、やる気があろうと無かろうと椅子に座って机に向かいましょう。 そして宿題の問題を一問解きましょう。 そしたらまた次の問題を解きましょう。 習慣にしましょう。今主さんは、時間に余裕があれば宿題を後回しにする と言う習慣が身についていると思います。それを直すのです。 時間に余裕があろうと宿題は、とっとと終わらせると言う習慣。 とにかく机に向かって、問題を一問解きましょう。一問解いたら、気が乗らなくても 又一問・・・・。 そうすると不思議なもので、気が乗らなくても次ぎ問題もやってしまおうって言う気に なるものですよ。 とにかくやる気が無くても机に向かって宿題を出して、問題を一問解くのです。 頑張ってね。今きちんとやってしまえば、後が楽ですよ。
お礼
おっしゃる通りで驚きました。ありがとうございます。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
宿題のために机に向かう時間は、先でも後でも同じだよね。 何が違うかというと、先にやると後は心置きなく好きなことが出来るってこと。 後回しだと遊びながらも頭の片隅には宿題の二文字が常にあるじゃないですか。 ダラダラ過ごした自分に対し残念に思うわけですよ。 いっそ、残り二日でやり遂げると目標を掲げ、それまで思いっきり楽しんでみたらどうですか? ぐずぐずしてるなんて、せっかくの休みが勿体無いわ。 先にするか、最後にするか、決めてしまったら?
お礼
そんな気がしてきました!決めてみます。
- sk1239
- ベストアンサー率0% (0/2)
朝早く起きて遊び行って疲れて寝るとかふつうじゃないですか? それか泊まりに行って宿題やるとか?母親がうるさいのかな? まあ母親とかせんこうなんか気にしなくていいとおもいますよ? 思い出作ったほうがいいですよ。
お礼
ありがとうございます。思い出作るためにもやんなきゃ・・・。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
「はじめることは、仕事の半分を終えたことになる。」 と、どっかで読みました。そしてそのとおりだと思います。 1問だけでいいから。 「はじめて」ください。 1問で嫌になればそこでストップしてまた後でやるのもいい。 勢いに乗れたら、そのままいってよし。 わたしも後回し帝王ですけど、 「はじめる」ことになれてきたら、取りかかるときの億劫さが激減し、 後回しにする回数も減って来たかな?と思います。
お礼
そうですね。やはり手を付けないことに始まらないですよね。
お礼
同じ状況なので凄く説得力がありました!!ありがとうございます!