- 締切済み
法政大学経済目指してます
法政大学経済目指してます 今ハイパートレーニング2をやっています 2の基準としては難関大の真ん中当たりですが 3もやった方がでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
試験までの残り時間を猫も杓子も同じに考える、という発想ならありません。 ぞうのじかん、ねずみのじかん、って本があったような。 今まで教材を山のようにこなしてきた人と、そうでない人とで、直前期の長さは変わるでしょう。 質問者を受験生と想定した場合、直前期の直前期、と見ます。 そもそも、誰もが綺麗に直前期なるものを迎えられるとは限りません。 現役生ならなおのことでしょう。 今、レベル2の真ん中、というのがどういう意味なのか。 法政の直前期が迎えられる状態なのか。 仮に、過去問との対比でレベル3が必要であるなら、必要なことはやらなければどうにもなりません。 直前期直前期といくら唱えたところで志望校に受かるわけではありません。必要なら、ですが。 必要なのか必要じゃないのか、質問者にとってどうなのか、やった感じどうなのか、やってみないと話が始まりません。 もっとも、たぶん要らねぇだろうな、高い確率で不要、レアケースで必須、という推測がベースですが。 教材の、少なくとも見かけの分量も判断のベースです。
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
元塾講師です。 答える側はあなたを知りません。あなたは何年生ですか?中高一貫校の中学生か・浪人生かで同じ参考書でも全然違うアドバイスになります。特に高3・浪人生が今から新しい参考書をやるのは得策ではありませんし…。他の人はあなたをどう想定してアドバイスしているか聞きたいものですし、試験までの残り時間という発想がないのでしょうか? ご参考までに。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
あなたが過去問を解いて判断することだと思います。 模試の偏差値や過去問の解け具合、難易度からして、足りないのか、丁度なのか、十分なのか。 あなたがどうなのか。 丁度なら次もやる、十分なら復習に力を入れる、あるいは他の分野や科目をやる。 全体的に上位校を狙えるのかどうかでも話が変わってくるでしょう。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
大は小を兼ねる・・・です。 ちょっと高めをやっておいて丁度いいと思います。