• 締切済み

大学

法政大学法学部と広島大学経済学部ではどちらがいいと思いますか? 評価の基準が難しいので、答えにくいと思いますが、 よろしくおねがいします。。

みんなの回答

回答No.1

広大。 ふつうあの辺の地区で広大受かる子は同志社辺りが滑り止め。 早稲田慶応蹴って来る子さえかなりいる。 就職状況は難しい、読めないね。 地帝や地方国公立の文系は地方経済に左右されるから。 例えば地震のせいで来年の東北地方の国公立の就職はひどいだろうね。 あれだけの被害では採用どころじゃないはずだから。 でも年々、東北内で人材回してるのに、今更大阪や東京では勝負できない、となるわけ。 どうしても地方経済は脆弱性があるんで、ちょっとしたことで厳しくなる。 (逆に政府がてこ入れとかしたら一時的に左うちわで受かるかも) 広島ならマツダが潰れただけで、関連も含めて一気に経済はダメになる。 でも東京では日産やホンダが潰れても、他がたくさんあるからそこまで打撃はない。 公務員で逃げるって手もあるし、事実そういう人多いけどね。 山陰なら広大、九州なら九大。 関西なら京大、阪大、神戸大。 なんで、ってよりそういう風になってるんだ。決まってる。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A