- 締切済み
マタニティブルーに関するアンケートにご協力ください
高校二年生の女子です。 今、保健の授業の一環で『マタニティブルー』について調査しています。 それに当たってマタニティブルーを妊娠中、または産後に体験された方にアンケートをとり、より多くの情報を収集して研究に役立てたいと思っております。 以下の質問にお答えください 1、年齢(○○代で大丈夫です) 2、症状を具体的に 3、周囲の人にどうして欲しいと思ったか 4、自分なりの対処法 5、周りの反応 6、その他、マタニティブルーになって感じたこと 任意の番号だけで大丈夫なので、是非回答お願いします!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
1.年齢 ⇒31歳、今年9月に出産したばかり 2.症状 ⇒それまで出来ていた当たり前のことがうまくできなかったり、何でもないちょっとしたことがやたら気になって、悔しくて悲しくて、旦那サンに内緒で泣いていました。身体もダルくやる気も起きませんでした。 3.周囲の人に… ⇒旦那サンのみですが、説教するにも言い方を変えて欲しかった。元々言い方が冷たいので、そこは考えて欲しかったです。 4.対処法 ⇒泣けるときは常に泣いて、落ち着くのをひたすら待つのみ。あとは仕方の無いこと…と思うしかなかったかな。 5.周りの反応 ⇒何でそんなことで泣くの?と、不機嫌に。 6.感じたこと ⇒生理の不安定ならすぐに消えるのに、毎日毎日泣いても、不安な気持ちはいっさい消えずにしんどかった。元々、相談が苦手なので、そういう気持ちを旦那サンに打ち明けることも出来ず、辛かったですね。 それから、母親は究極の職業だと思いました。 ある日産まれた赤ちゃん。研修も無いままに1人の命を育て、どんなに頑張っても、頑張っても、でも何かあれば真っ先に批難される。 それを思うと、育児が辛く感じますね。 でも、我が子は世界一可愛いのも事実です。 気持ちは不安定でも、我が子の笑顔を見たら、そんな気持ちはぶっ飛びます。 そうしながら、毎日を過ごしています。
- dangomushi
- ベストアンサー率17% (9/52)
1、年齢…30代後半、2児のママです 2、症状…神経質になる、夫、義理の両親が嫌いになる、子供を触ってほしくない、子供の発達が遅れてるかと心配になり方々へ相談にいく、子供をあまりかわいいと思えない、いつも不安、心配、落ち込んでいる 3、周囲の人にどうして欲しいと思ったか…実家に帰らせてほしい(実際にしばらく帰っていました) 4、自分なりの対処法…先輩ママや保健婦さん、実母に相談した、インターネットや育児雑誌を読んだ、これじゃいけない!と気合を入れた 5、周りの反応…あまりの豹変ぶりに、戸惑ってる様子 6、その他、マタニティブルーになって感じたこと…動物も産後はピリピリして他者を近づけないから、それと同じですかね あと初めての子供だと扱いも分からないから 育児書どうりにいかないと不安になったり、でも生理が再開したら症状はおさまりましたよ 今、下の子が5ヶ月ですが、マタニティブルーはないんですよ 不思議です
- petit_mais
- ベストアンサー率60% (1351/2224)
こんにちは。二児の母です。 勉強熱心な学生さんですね。ネットでアンケートとは、時代が変わったな~と思ってしまいます。 (オバサンなもので・・・汗) 1.37歳、(出産したのは、29歳と33歳) 2.イライラする、普段気にならないようなことでも悲観的になる 3.夫にいなくなってもらいたかった(すべてが気に障るので) 4.イライラしたのは主につわりの時期だったので、これといった気晴らしはできませんでした。 5.仕事中イライラすることはなくて、私は夫に対して嫌な気持ちになりました。 夫はそんな私に対して正直冷たかったです。他人事という感じでした。 6.今になって思うのは、一時的な感情なので、時間が解決してくれます。 不本意にも夫につらく当たってしまったので、そのことは反省しています。 だけど、当時のことはあまり覚えていないというか・・夫は根に持っているかもしれないですが。 上記は妊娠中のことなので、厳密にいえば「マタニティブルー」ではありません。 マタニティブルーとは、出産した後に起こる諸症状のことを指します。 妊娠前の体に戻る時に、ホルモン値が急激に変動することが原因だといわれています。 出産後は、昼夜ない授乳で自分の体を十分に休めることができなくて、 それがとても辛かったです。 ホルモンバランスの変動うんぬんというよりも、育児に対する夫の無理解に苦しんだ気がします。 私だって初めての育児で分からないことだらけで、こちらで体験談を聞かせてもらったり、 雑誌を参考に手探りで進めている状態なのに、「女だから育児について知っていて当たり前」的な 考え方の男性は、少なからずいると思います。 裏を返せば、「俺は男だから分からない、知らない。分かる人(=妻)がやればよい」という意味です。 2人目の時には、夫はある程度育児に関する知識があったので(大変さを知っていたので) 1人目の時よりも優しくしてくれました。 だからなのか、それともホルモンバランスの影響かは分かりませんが、 私は2人目を妊娠中、あまりイライラしませんでした。 産後も、2人目の方が楽だったです。 たまたま上の子よりも楽な赤ちゃんだったことと、 2人目で勝手が分かっていた気楽さがあったと思います。 今の夫婦仲は、普通に良いと思います。 長々と失礼しました。 たくさんデータが集まるといいですね。 もしかしたら、アンケートのカテゴリーの方が良いかもしれないです。
- harumanian
- ベストアンサー率33% (1/3)
1、年齢 24歳 現在妊娠5ヶ月です。 2、症状 ●悲観的・感傷的になり、何もないのにシクシク ●イライラして人に当たってしまったり。 ●(遠くから嫁いだということもあり)実家に帰りたくなったり、旦那のちょっとした言動で孤独を感じたりなど 3、周りの人にどうして欲しいと思ったか ●旦那には家事など手伝って欲しいと思います(現在進行形で) ●イライラしてる時や体調が思わしくない時はそっとしておいて欲しい ●義理の父母にはよくしてもらっているので特にありません ●旦那には怒ったり、イライラしないで欲しい 4、自分なりの対処 ●イライラしてる時は蜂蜜ホットミルクなどの甘い飲み物を飲んだり、気分転換に散歩したり。 ●悲観的・感傷的になった時は寝たり ●孤独を感じる時は兄弟や親に電話したりしてます。(ホームシックかも…笑) 5、周りの反応 ●義理の父母にはよくしてもらってる上に気にかけてもらってるし、正直嬉しく思います。 ●実の母は、子供を産むなら誰にでも通る道だから、と励ましてくれました。 ●友達には身体には気をつけて、とよく言われますね(笑) 6、その他、マタニティブルーになって感じたこと やっぱり男の人にはちゃんと妊娠というものが理解出来ないのかなってのは改めて思いました。 落ち込んでる時は妊娠の幸せとツラさや憂鬱が半分ずつせめぎ合ってる感じで、通常時(リラックス時)は幸せを感じることが多いですね。 私の場合はホームシックも少なからず入ってると思いますが、つわりの時期はとくに毎日がツラかったですね。 まだ臨月も出産も体験してないので何とも言えませんが、それでも少なからず通常の精神状態とは明らかに違う感じで、あとで落ち着いた頃になってどうしてあの時こう思ったんだろう。とかありますね。 参考になればいいですが^ ^ 勉強頑張ってね。
- chasiro
- ベストアンサー率38% (5/13)
1、年齢 *30歳。出産年齢は27歳。 2、症状を具体的に *何でもマイナス思考になる(主人の浮気を疑ったり) *悪夢をよくみる。 *ちょっとした事で泣きそうになる。 *1人でいたくない(友達が欲しくなる) 3、周囲の人にどうして欲しいと思ったか *例えば友達に対してなら、妊婦・産後だからといって遠慮しないで遊びに誘って欲しい。電話でもいいから話を聞いて欲しい。 *夫に極力そばにいてほしい(残業しないように、飲み会は断ってほしい) 4、自分なりの対処法 *ブログに心境を書いて気を紛らわせた。 *なるべく外出した(カフェでお茶したり) 5、周りの反応 *様々でした。友達は心配してくれたし、親は「母親になるんだからしっかりしなさい」と呆れていました。 6、その他、マタニティブルーになって感じたこと *マタニティブルーって名前は有名なのに意外と中身は知られていない。どれだけ悲しいか辛いかをもっと周りが理解してくれたら、と思います。 マタニティブルーを言い訳にしないようにもしなきゃな、と思います。何でもマタニティブルーだからって逃げてはいけない。 お勉強頑張ってくださいね。